パスワードを忘れた? アカウント作成
14056352 story
Google

Google Cloud Print、10年間のベータ期間を経て2020年いっぱいでサービス終了へ 13

ストーリー by hylom
そんなサービスがあったのか 部門より

headless曰く、

Google Cloud Printは10年近くにわたりベータ版として提供されていたが、ベータ版のままサービスを終了するそうだ(Google Chrome EnterpriseヘルプAndroid PoliceArs TechnicaThe Register)。

Cloud Printは任意の端末からインターネット経由で印刷できるようにするサービス。Googleによれば2010年からベータ版として提供されていたが、2020年12月31日をもってサービスを終了するという。これにより、2021年1月1日以降はOS・デバイスにかかわらずCloud Printを使用した印刷ができなくなる。そのため、現在Cloud Printを使用している場合はそれまでに代替の印刷方法へ移行する必要がある。

もともとChrome OSで印刷を可能にするためのサービスとして開発されたCloud Printだが、現在のChrome OSはネイティブな印刷機能を備えるため必要性は低下していた。また、Cloud Printアプリのインストール件数が10億件を超えるAndroidでもAndroid 8.0 Oreo以降は標準で印刷サービスを備えており、こちらも必要性は低下している。専用ユーティリティーでインターネット経由の印刷を可能にするプリンターも増えている。

個人的にはあまり利用した記憶がないが、スラドの皆さんは利用しているだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年11月26日 15時33分 (#3722199)

    うわさのGCPも大したことなかったかな!

  • by Anonymous Coward on 2019年11月26日 15時06分 (#3722190)

    日本でいうとコンビニがやってるネットプリント [printing.ne.jp]みたいなサービスという事?
    ここ最近はプリンタ使う機会なんて年に数回あるか無いかだから、わざわざ家にプリンタ置くのも邪魔なのでネットプリントは使ってる。
    でも、Cloud Printは全然目にしたこともないイメージ?

    • by Anonymous Coward

      全然ちがぅょ

    • by Anonymous Coward

      https://www.google.com/cloudprint/learn/ [google.com]
      説明を見る限り、プリンタは自前で用意しろと。
      LANやケーブル直結で印刷する機能がなかったからその代わりということかね?
      余計面倒な気しかしないが、ネットプリントみたいな方向に伸びることを期待してたのかなぁ…。

      • > LANやケーブル直結で印刷する機能がなかったからその代わり
        この認識であってる。
        「プリンタを持っていなくても印刷できる」ようにするものではなく、
        「手持ちのプリンタに対して、接続状況を気にせずどこからでも印刷できる」ようにするもの。

        「Chromeをインストールしたパソコンに繋がっているプリンタ」に対して、Cloud Print を使えば、インターネット経由で印刷できる、というのが基本。
        インターネット経由にする必要はなくても、とにかく、以前は、Androidから印刷しようと思ったら Cloud Print しかなかった。

        あとは、プリンタによっては、プリンタ自体が Cloud Print に対応してるので、そういう場合はパソコンを通さずにプリントアウトも可能。
        (うちにあるEPSONのプリンタは、EPSON独自の「EPSON Connect」と「Google Cloud Print」に対応していて、インターネット経由でのプリントアウトが可能になってる。)

        今でも、LAN非対応のプリンタに出力しようとしたら、Cloud Print でPC経由が一番簡単だと思う。
        でも、今時のプリンタはほとんどがLAN対応してたりするから、もう Cloud Print 無くても困ることはあまりなさそうかな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        プリンタは自前なのか…なんか利点がよく分からんサービスだわ。
        それこそプリント機能が無いOSからプリントするためぐらいしか使いようが無さそう?
        そりゃサービス終了も致し方なかろうて。

        • by Anonymous Coward

          あれだな、IoT家電で一回外部サーバー経由したやり取りがあるみたいな

        • by Anonymous Coward

          googleのサービスを利用するのが客ではないサービスが多いから、そっちで考えると
          印刷情報から情報を得て広告にいかすより、直接ファイル読んだ方がよいし、
          印刷するのも減ってるし、印刷物に広告を印字するにしても、
          自前プリンタなのに広告出たら利用する人も減るし、印刷する用途も限られるし、それに印刷は減っていく方向だし
          あまりメリットなかったんじゃないの?

          それにしては、終了までの時間結構あるんじゃない珍しい

      • by Anonymous Coward

        AndroidタブレットとかChrome OS機はWindowsじゃないからプリンタドライバが動かないし、
        Googleもメーカーが出してくる常駐ドライバを嫌がって対応しないで放置してたんだよ。
        その代替としてプリンタの方をネットプリントに対応させて印刷できるようにしたのがこれ。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月26日 15時44分 (#3722204)

    GCPで印刷のところにメールをPDFにして保存のメニューがあるけど、これなくなったら使い物にならんぞ

  • by Anonymous Coward on 2019年11月26日 16時34分 (#3722236)

    最初はちょっと便利かなと思ったりしたけど結局使わなかったな。
    今見たら「OneNoteに送る」やら「Adobe PDF」やらネットワークプリンターやらがたくさん登録されててやっぱり設計として微妙だな。
    別に難しい機能ではないからさくっとこういうの作ろうとする気持ちは分かるし、対応プリンタとかもあって便利ではあるんだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月26日 17時52分 (#3722306)

    IPP (Internet Printing Protocol) [wikipedia.org] のこと?

  • by Anonymous Coward on 2019年11月26日 23時13分 (#3722464)

    とかなったら阿鼻叫喚かなあ

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...