パスワードを忘れた? アカウント作成
14058063 story
インターネット

IPv4枯渇(4年ぶり3回目) 72

ストーリー by hylom
順に終了していく 部門より

Anonymous Coward曰く、

欧州および西アジア・中央アジアでIPアドレスやAS番号の管理を行っているRIPE NCCが、新規割り当て用のIPv4アドレス在庫がなくなったことを発表したZDNet Japan日経xTECH)。

今後は使用されていないIPv4アドレスの返却を受けそれらを再分配する方針。RIPE NCCが管理しているIPアドレスは/8ブロック35個で、約6億個だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年11月28日 18時43分 (#3723409)

    いつも思うんだけど。

    • by Anonymous Coward on 2019年11月28日 18時57分 (#3723419)

      新規割り当て用IPv4アドレスは枯渇だけど、IPv4アドレス在庫としては払底?(これは個人の印象です)

      いくつかの辞書で調べてみるとRIPE NCCが用いたrun outの訳語として、辞書にも”枯渇”という訳出されている場合もある。
      なお、払底、からはrun outにはたどり着けなかった。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      未使用の在庫がなくなっただけだからな。

  • 石油みたいだな (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2019年11月28日 19時10分 (#3723430)

    無い無いと言ってもどこからか出てくる

    • by taka2 (14791) on 2019年11月28日 21時54分 (#3723513) ホームページ 日記

      石油みたいというより、土地みたいなものと考えた方がいいでしょうね。
      今はもう陸地は完全に使い尽くして、未開拓地はどこにもない、
      SIM CITY 末期のような状態。

      普通に使えるまっさらの空き地はもうどこにもないけど、
      地上げとか区画整理とか、既存の建物を壊せば空き地を捻出できないこともない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        管理者が細分化されすぎると経路数爆発でキャリアのルーターが死ぬ。
        http://www.cidr-report.org/as2.0/ [cidr-report.org]

        やりくりが大変になってきているようだ。
        ルーターを新型機に買い替えたりして対応しているようだが、たまにどっかのISPがヘマしてニュースになるな。

      • by Anonymous Coward

        127.0.0.2~とか、224./4とか240./4とか・・・一応用途は決まってるものの、ほぼ使われてない部分を無理やり割り当てるって最終手段が残ってるので、採掘技術が上がれば増える石油みたいなもんだと思う。

        1.1.1.0/24とかも割り当てない予定だったのに使われてしまったし。

        • > 用途は決まってるものの、ほぼ使われてない部分を無理やり割り当てるって最終手段
          これは、農地の宅地転用といった、すでにある土地の用途を変えるだけ。それである程度の土地は確保できるけど、その限界は最初から見えていて、無尽蔵に土地が増えるわけじゃない。

          石油の場合、本当の埋蔵量は分かっていない状況で、「既知で、今の技術・コストでペイできる推定埋蔵量」で語っているだけ。土地の例えで言えば、平野の草原はもう未使用の土地が残り少ないけど、まだ未開墾の森林が周りにあるような状況。森林を切り開けばどうにでもなるので、まだ限界は分かってない。

          今のIPv4はそんな「未使用のIPv4アドレス」なんてもう存在してない。もう本当の埋蔵量は分かった状態で、なおかつそれを使い切った状況。もはや「画期的な新技術で空きIPv4アドレスが増える」なんてことはもうありえない。

          石油は使えば無くなるけど、IPv4アドレスはなくなったりはしないので、石油の例えを使うのは不適切なんだけど、
          それ以上に、石油のたとえは「じゃあ、今後も技術の向上でIPv4アドレスもどんどん増やせられるんだ」と誤解される恐れもあるので危険だと思う。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        > SIM CITY 末期
        ゴジラの出番だな

    • by Anonymous Coward

      各地域で順次なくなってるだけで出てきてはいないと思う。

      • by Anonymous Coward

        IPアドレスの維持費を値上げすれば順次出てくるでしょ。

        • by Anonymous Coward

          /8で約366万円だから安いよね。1000倍でもいいのではないか?

          https://www.nic.ad.jp/ja/ip/member/fee-table-2012.html#fee-table [nic.ad.jp]

          • by Anonymous Coward

            最終的にそれを払うのは誰なのかよく考えた方がいいと思うぞ。

            • by Anonymous Coward

              /8だと1アドレス当たり年間約0.2円ではないか。10000倍でも問題なかろう。

            • by Anonymous Coward

              勘違いした投資家に負担させときゃ良い

            • by Anonymous Coward

              IPv6に移行が進んで個人的には嬉しい

            • by Anonymous Coward

              カスタマーに価格が転嫁されるだけだと言いたいのか?
              IPv6を導入した低コスト会社と競争が進んで淘汰されるだろ。

              • by Anonymous Coward

                ISPは低コストだからと言ってIPv6に移行したりはできないよ。
                ISPが移行しなければクラウドだって移行できないよ。
                そうやってズルズルと何十年もやってきた。

                まあ、どこかでバッサリやるしか残ってない。

        • by Anonymous Coward
          出てこないよ。特に日本では。
          JPNICはアドレスを保持する権利持ってないから
          国内で放出したアドレスは直ちにAPNICに返却されて中国のプロバイダに割り当てられる。
          • by Anonymous Coward

            中国様はIPv4全部返却して完全に廃止してしまえば幸せになれるのにね。

            それだけでtwitterとかsradとか遮断できるので、金盾で頑張らなくても大半の「有害サイト」が消え去るはずなんだけど。

            • by Anonymous Coward

              実際、中国だけはその強権を発動できる可能性があるのよなぁ。
              IPv6移行のモデルケースになるかもしれない。

              • by minet (45149) on 2019年11月29日 7時26分 (#3723596) 日記

                中国がIPv4強制廃止やっちまってくれないか密かに期待している。
                その場合もう一つありそうなのは「国外との接続はIPv6のみ、国内専用網としてIPv4を残す」のような形

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                「だけ」といわず、事実上の独裁国家は世に結構あるし、そういうところはね。
                外の世界とのやりとりに支障が出るなんてのは、独裁者にとってみれば利点でしかないw

            • by Anonymous Coward

              sradを見れなくて困る中国人はそれほどいないと思う

    • by Anonymous Coward

      30年前から言ってたよな。

      • by Anonymous Coward

        > 30年前から言ってたよな
         
        しかもなぜかドヤ顔でえらそうにね。
        当時だまされて機器更新した人たちは無駄金使わされた。

      • by Anonymous Coward

        某OSのサポートやってた頃、
        これからIPv6の問い合わせがバンバンきますよ!しっかり検証しときましょう。
        とか舞い上がってたな。
        おかげさまでIPv6に対する造詣は深まった。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月28日 19時02分 (#3723424)

    IPv4アドレスをたくさん持ってる会社を、IPアドレス目的に買収することもあるらしいね

  • by Anonymous Coward on 2019年11月28日 19時54分 (#3723456)

    徒党を組んでFlashのサポートを放棄する暴挙で強引にFlashを潰したように
    一斉にIPv4のサポート放棄するまでは、普及は進まないかな?

    グーグルがAレコードの削除を予告すれば、きっと急速にIPv6へ移行すると思う。

    • Re:大手IT企業などが (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2019年11月28日 21時49分 (#3723508)

      エロの力を借りて、全世界のエロサイトをIPv6に追いやればいい。
      みんな死ぬ気で頑張るよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Winny6作ればいいんですね。

    • by Anonymous Coward

      いつものようにGoogleに過剰な期待を抱いている皆さんには悪いけど、
      GCPは主要クラウドベンダーの中で唯一IPv6に対応していないベンダーですからね。
      (ロードバランサをかませば使えるが、そのためにはIPv4アドレスが必要)

      https://www.techrepublic.com/article/google-cloud-charging-for-ipv4-bu... [techrepublic.com]

      • by Anonymous Coward on 2019年11月28日 21時52分 (#3723510)

        さくらのクラウドでクーポンもらったので試したが、ホストにv6を割り当てるためにはv4アドレスブロック(!)付きのルータが要るようだった。
        VPSではv6をひとつ(!)貰えるが。

        # どっちも極端なんだなぁ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          さくらのVPSでのイPv6対応ですが

          6rdによる実験時代は、VPSひとつに/64とか景気よく
          割り当ててくれてたんですが、ネットワークのデュアルスタック化に
          よる本サービス移行でで/128になってsまいました

          # さくらの関連施設は、ゲストWiFiのネットワークでイPv6のアドレスくれない
           IIJ本社だとゲストWiFiのネットワークでIPv6のアドレスも割り当てられる

          • by Anonymous Coward

            口惜しいが、商売として全うだとは思う。

            こっちがIPv6アドレスを使いたい理由は、もちろんコンテナを利用して「少ない出費で多くのサーバを使いたい」からに尽きる。
            プライベートアドレスのNATはもう飽きた。

            向こうからすれば、少ない料金で面倒なルーティングを要求する厄介者に過ぎない。
            「そんなに欲しければもっとたくさん契約してください」となるであろう。

    • by Anonymous Coward

      ChromeでIPv4接続だと危険みたいな表示にすれば良さそう。

    • by Anonymous Coward

      Flashはクソ重いわバッテリ食いまくるわセキュリティホール多いわで一旦葬り去って書き直さないと
      改善しないレベルだったし、何より下劣広告に使われすぎたので潰さざるを得なかったかと。

      でも徒党を組んだわけじゃない。Apple様が「サポートしねぇ」って言っただけで他が勝手に同調しただけ。
      誰かが言うだけで雪崩を打って葬り去られるようなものは顧客軽視が過ぎて潜在的な不満を貯めてたってことだよ。

      • by Anonymous Coward

        大手IT企業のせいにしてるけど、ユーザも望んでたことだよな。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月28日 23時20分 (#3723535)

    192.168.1.1は俺のだからお前ら取るなよ
    #いつもの

    • by Anonymous Coward

      じゃあ、192.168.0.1は俺のな
      #いつもの

      • by Anonymous Coward

        それより誰か、いい加減で 192.168.11.1 を手放すようバッファローに言ってくれ
        #いつもの

        • by Anonymous Coward

          バッファローは最近 192.168.12.1 を使ってるぞ
          192.168.11.1 が枯渇したんじゃないか?
          #いつもの

  • by Anonymous Coward on 2019年11月29日 8時38分 (#3723623)

    どっかのスポーツチームの優勝にしか思えない

    • by Anonymous Coward

      俺は大仁田厚だと思った

    • by Anonymous Coward

      JASRAC法務の優勝とかやですよ。。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...