
Windows 7、最後の更新プログラム適用で壁紙が黒一色になったとの報告 50
ストーリー by hylom
闇 部門より
闇 部門より
headless曰く、
一部のWindows 7環境で延長サポート最後の更新プログラム(KB4534310、KB4534314)を適用後、壁紙が黒一色に置き換えられたという報告が出ている(Redditのスレッド、MSPoweruser、The Register)。
Redditでの報告によれば、新たに壁紙を設定しても黒一色のまま変わらないという。3台のWindows 7マシンのうち1台でのみ発生したという報告がある一方、ドメインに参加し、有料セキュリティアップデート(ESU)を購入しているうえ、グループポリシーで企業ロゴの壁紙に固定している会社のWindows 7マシンすべてで発生したという報告もみられる。The Registerの読者からも壁紙をグループポリシーで指定した組織のWindows 7マシンで発生したという報告があったとのこと。
RedditではWindows 10をバージョン1903から1909にアップデートしたら壁紙が消えたとの報告も出ているが、同じ問題なのかどうかは不明だ。なお、復元方法としては更新プログラムを削除するほか、「Windows 7 Aero」テーマを選択すれば壁紙が選択できるようになるとの報告や、画像のサイズによって異なるといった報告が出ている。
現在、手元にWindows 7環境がないため確認できないが、スラド読者の皆さんは同様の現象を目にしただろうか。
Windowsが削除されました (スコア:5, おもしろおかしい)
左上に
C:\>
と表示されていませんか?
Re: (スコア:0)
MEMORY 640KB OKって出てます。
Re: (スコア:0)
22378 Bytes Free
Ready
と出てますが・・・
Re: (スコア:0)
How many files(0-15)?
Re: (スコア:0)
7でも最下層はDOSなのか
Re: (スコア:0)
とんがり帽子の鼻デカおじさんの顔文字なんて見当たりませんねぇ
A:¥>
なら表示されてるんですが...
Re: (スコア:0)
5inch?
8inch?
Re: (スコア:0)
ざんねん。デフォは A:>だ。
prompt $P$G 実行しないとカレントディレクトリは表示しない
Re: (スコア:0)
A>だったような
#年がばれる
Re: (スコア:0)
CP/Mじゃないか?
Re: (スコア:0)
prompt $P$G
長年それをプロンプトエスピーエスジーって呼んでました…
USBメモリが刺さってないか、FDが入ってない確認して下さい (スコア:0)
昔システム管理やってた時によく「パソコン起動しても画面が真っ暗なんだわ」とか内線かかってきた時に毎回言ってた
黒一色 (スコア:3)
Re:黒一色 (スコア:1)
昔のWindowsは緑一色だったような
Windows 10の壁紙剥がし (スコア:1)
> Windows 10をバージョン1903から1909にアップデートしたら壁紙が消えた
これと同じなのかどうなのかは知らんけど…
時刻設定をNTPで行うようにしていてオフライン環境に置いておくと、一定期間(確か1週間ぐらい)で、OSをビルドした日と思われる日付に巻き戻ってしまう。このとき巻き添えをくって壁紙が剥がされて黒一色になった。
Re:Windows 10の壁紙剥がし (スコア:2)
Windows10 1511 (TH2) から新たに導入された SecureTime機能の不具合です。
なお1511以降にはパッチが提供されていますので、現在では発生しません。
「Windows 10 (TH2) をインターネットに接続せずに使用すると、突然時刻がずれる!?」
by Japan Windows Commercial Support
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/ff867905-ad02-44b8-8... [microsoft.com]
> Windows 10 (TH2) から、新しい時刻同期の機能として、インターネット上の SSL サーバーと接続し、時刻を取得する Secure Time 機能が追加されております。
(中略)
>しかし、Windows 10 をインターネット接続が限定的な環境もしくは、接続しない環境においてご利用いただいている際に、SecureTimeLimits 配下の値が適切に更新されず、正しいシステム日時が設定されない場合がある状況が発生することがあります。
>この状態で運用を継続すると、Secure Time 機能が働いた時に、突然時刻が変わってしまいます。
詳しくはリンク先を御覧ください。
GUST NOTCH な気分でいこう!
オフトピ:わいのWin8.1Homeの特定のアカウントも (スコア:1)
古い安ノートPCで、もう自作アプリのWin8.1での動作確認にしか使ってないけども
過去に普段使いしてたアカウントでも、壁紙が真っ黒になって変更できなくなってる。
他のアカウントでログインすれば大丈夫だけど。
Win7のこのバグのついでに、わいのも原因が分かったり修正されたりしないかな。
テーマの同期で壁紙が全部○○に (スコア:1)
うちはすべてAcerにされた
#同期を外せばいいんだけど
Re: (スコア:0)
でも別に壁紙なんてなんでも...
Re: (スコア:0)
Win10の世界のくそ田舎の風景を日替わりで見させる壁紙はうっとうしい。
Re: (スコア:0)
生きにくそうだな
MSの嫌がらせ? (スコア:0)
サポート期限切れメッセージとこれで注意喚起ですか。
ほかにもあったらやだなぁ
# 7使ってないけど
Re: (スコア:0)
サポートの人にとってはありがたいだろう。
Windows7か10かの区別すらつかないユーザーからの問い合わせがあっても
背景が黒くなったかどうかで切り分けできる。
# XPかもしれないけど
Re: (スコア:0)
10でも起こってるみたいだけど、どう区別できんの?
そもそも壁紙を見る機会がない。 (スコア:0)
デスクトップをいろんなウインドウが埋め尽くしてるので、ここ20数年壁紙を気にした事がない。
95やNT4の頃は壁紙をお気に入りのものに設定してたけど。
GUIオブジェクトが贅沢に配置され、それらを含むウインドウ自体のサイズが
でかくなってからは見る機会も減った。
昔は、画面サイズが1024*768とか1280*1024でも、デスクトップのどこかは見えてたもんだが。
Win+Dで全ウインドウを最小化できるけど、何もせずに再度Win+Dで元の状態に戻せはしても、
新たにウインドウを開くとかしたら戻せなくなって(ウインドウを元の状態に戻して回るのが)
面倒臭いから、結局「デスクトップ」自体使わなくなった。なので壁紙を見る機会もない。
MacのExposeのような感覚で使えると思ってたのに全然違う。
Re: (スコア:0)
そういえばWindows95とか98の頃って、デスクトップアクセサリーとして壁紙とかマウスカーソルとかシステム音とかのセット売ってたけど、いつの間にか消えたね……
Re: (スコア:0)
今は、無料ダウンロード出来ちゃう [microsoft.com]からね。
Webストア版 [microsoft.com]
Re: (スコア:0)
タスクバーサムネイルが有効にできないほど低スペックのマシンしか使ってないの? それともすべてのウィンドウを最大化しないと使えないくらい狭い画面しか使ってないの?
Re: (スコア:0)
何が言いたいのかわからんのだが。
いくつもウインドウ開いてれば、どれだけモニタがデカかろうがいずれ埋まるだろ。
っていうか、横長モニタが普通な時代に最大化しても使いにくいだけだろうが。
4:3の時代ならともかく。
ブラウザなんて、多くのWebページの横幅の前提が1280とかザラな時代に何言ってんだ。
FHDでもそれだけでモニタの2/3が占有される。
それに被らないようにファイラーやらエディタやらのウインドウを配置すれば
デスクトップなんかすぐ見えなくなる。
タスクバーサムネイル?
マウスカーソルを重ねなきゃ出てこないのに役に立つかよ。
それに、最小化を解除して回る手間は一緒だ
Re: (スコア:0)
壁紙あまり見なくなったなあ。
bingデスクトップ(ってもう無くなった!?)で壁紙を日替わりにしてて、たまに鑑賞するんだけど。
でも、壁紙のアクセントカラーを判定してタスクバーとかの色に反映させる設定にはしてる。
これは結構気分が変わってよい。
壁紙が黒一色になって変更できない (スコア:0)
何かの拍子にアクティベーションが外れたのでは?
Re: (スコア:0)
であるとしたら、右下に「このWindowsのコピーは正規品ではありません」(日本語版の場合)って出てきますし、ダイアログボックスも表示されるはずですが・・・
Re: (スコア:0)
心当たりがある人はそこはあえて言わないでしょう。
「何もしていないのにおかしくなった!」ってやつですよ。
歓声や奇声に惑わされずに (スコア:0)
速やかにWindows 10までお急ぎください。
Windows10でも発生する (スコア:0)
グループポリシーで、青一色に設定しているけど、何台かは青にならずに黒になりますね。
グループポリシーを強制適用しても変わらず。
Windowsを使っていると、他にも変な動作満載なので、実害がなければ気にしないことにしている。
Windowsなんてこんなもんだよ。
Re: (スコア:0)
じゃあなんでわざわざグループポリシーで青一色に設定、それも強制適用なんてするのかね。
WindowsUpdateでトラブルがあればとりあえずおま環認定、
自分も巻き込まれれば「しょせんWindowsだから」、
Windowsユーザーなんてこんなもんだよ。
Re: (スコア:0)
だって人間が公序良俗に反する壁紙設定するかもしれないし(憶測)
Re: (スコア:0)
ああ、ロック画面にイモムシの画像だしたりしてくるアレね
カエルのアップもあったなぁ (スコア:0)
ダメな人は居るからなぁ
#あのランダムログイン画像は結構好きだったりする
VAIOノート (スコア:0)
黒になりましたが変更出来ました
Windows XP の場合は (スコア:0)
そういった嫌がらせもなく、快適に利用できています。
# あと5年は使えそう
Re: (スコア:0)
Webブラウザーは何をお使いですか?
Re: (スコア:0)
なんだろ。この全然関係ないのに突然割り込んできて期限切れOSを使っていることをアピールしたがる人って。
かまって貰わないと死んじゃう病気にでもかかってるのだろうか?
何使ってようと個人の自由なんで好きにすればいいけど、今更XPがどうのこうの言われてもなんの参考にもならないので、いちいち話題にねじ込んでくるのやめてくれませんか?
Re: (スコア:0)
> なんだろ。<略>
たぶん、君のために書き込んだんだと思いますよ。
Re: (スコア:0)
でもたまに画面が青一色になるんですよね
Re: (スコア:0)
XPなんてもうろくなツール動かんでしょ。選択肢にもならんよ。
Re: (スコア:0)
サポート終了時に念の為にVMをこしらえて動態保存したけど、起動することはまずないなあ。
Re: (スコア:0)
OSすら更新しないのになんでその上のツールを更新すると思うの?
スマホ世代にとってはアプリは常に更新し続けていないとあっという間に(サーバーの都合等で)使えなくなるのが当たり前なのかな?
Re: (スコア:0)
更新してないのはツールじゃなくて知識でしょ。
何か一つ始めるにも行き詰まるのが普通なのに、それに気付かずにいられる神経は幸せっちゃ幸せかもね。
その調子で一生XPでやっていけばいいんじゃない?しらんけど。
特に問題なし (スコア:0)
VMに押し込めてあるWindows 7を昨晩更新しましたが、壁紙に特に変更はありませんでした。
(通常はネットに繋げないで運用している上に、そもそも滅多に使わないので更新するのを忘れてました)