パスワードを忘れた? アカウント作成
14156996 story
インターネット

中国が国際電気通信連合(ITU)に対し新たなInternet Protocolを提案、IETFはこれを拒否 30

ストーリー by hylom
何を言っても悪にされ気味な中国企業が可哀想ではある 部門より

昨年9月、中国の大手通信インフラ企業らが、国連機関ITU(国際電気通信連合)に対し、「未来のネットワークを作るための新しいIP(Internet Protocol)」を作るための議論を行うことを提案した(提案書日経新聞星暁雄氏によるnote記事)。

この提案では、現在のネットワーク技術は電話とコンピュータのみに向けてデザインされているが、昨今ではいわゆるIoT機器などそれ以外のデバイスの利用が増えており、こういった機器での利用において既存のIPは非効率であること、現在のネットワークシステムでは特定の「変換器」を介さないと通信できないような「島」が生まれるリスクがあること、ネットワークにおいてより高いセキュリティや信頼性が必要であることの3つを理由として新しいインターネットプロトコルの策定に向けた議論を行うことを呼びかけている。

これに対し、インターネット関連技術の策定を行なっているIETF(Internet Engineering Task Force)は現状の技術でこれらの問題は十分に対応可能であり、また既存のIP技術を置き換えるような新技術を作ることこそが「島」を生んでしまうと反対している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何がNewなんだ? (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2020年04月09日 15時11分 (#3794374)

    https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/224087... [cloudfront.net]

    グローバルIPを廃し、一時的なローカルDHCPアドレスと宛先ASをアドレスとし、
    サブネット内、各ルータ配下、エッジルータで都度、身元の確認とマッピングを行う?
    しかも「シャットオフプロトコル」が売りだ?
    マジで中国は潰さんとあかんなぁ…

    • by Anonymous Coward

      現行のIPプロトコルはあまりに自由でプライバシーに無頓着、そのくせ悪意のある人間の排除が難しかったところがあるので、潜在的な需要はあると思います。
      某巨大掲示板や某百科事典において荒らしや自作自演対策のためにIPアドレスや都道府県を公開されたり、携帯電話回線からの書き込みがすべてブロックされたりする必要がなくなるかもしれませんね。
      一時アドレスでプライバシーにも配慮する一方で、司法による個人の特定もしやすくなることで、匿名化の容易なインターネット犯罪の被害者からも支持されるんじゃないかな。
      街中の監視カメラとかマイナンバー制度とか、はじめは監視社会アレルギーで強い抵抗がありましたけど、結局は善人が馬鹿を見ないために容認される時代ですよ、今は。

      • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 21時40分 (#3794675)

        もっと単純で、金盾の運用コストが膨大で大変過ぎるからもっと簡単に遮断したいってだけだと思いますよ
        サウジアラビア、イラン、ロシアが賛同しているって点からも目的は国家によるインターネット監視システムの構築でしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ただまぁ、細分化され続けるIPv4とかをみるとグローバルアドレスじゃなくてAS番号でルーティングしたくなる気持ちは分からんでもない。
          そこにつけ込んで監視と遮断を組み込まれるのは勘弁だが……

      • by Anonymous Coward

        > 悪意のある人間の排除が難しかったところがある

        2003年に提案されたRFC3514「IPv4 ヘッダにおけるセキュリティフラグ」 [rim.or.jp]が実装されていれば、悪意のあるパケットは排除できます。
        悪意のある人間の排除は難しいかもしれませんが、それはIPが担うべき機能なのか疑問です。

  • IETFの母体はアメリカ政府。

    そこに Huawei を筆頭とした中華系企業だけでチームを組んで、お前らの作った規格は陳腐だ、捨てようぜ!と提案しても、それは喧嘩を売っているだけです。
    今まで尽力してきたIETFに対して全く配慮していません。不快になるだけ。

    中華思想は「華の外」には全く通用しない、そのことを早く学んで欲しいものです。

    • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 18時24分 (#3794551)

      中華思想って、もともと世界は全部中国なのであり、その中心にいるのが我ら漢民族で、周辺に勝手に住んでいるのが異民族たちだって思想じゃないか?つまり「華の外」など存在していない。学べと言われても「外?なにそれ?内も外もないでしょ」ってなるだけじゃないかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ITUのトップは中国人(趙厚麟)なんで、この戦略をずっと続けたらいつかIETFは必ず折れるよ。ものを見るスパンが違う。

      • by Anonymous Coward

        OSIは普及しましたか(小声)

  • by saratoga (23467) on 2020年04月09日 18時28分 (#3794554) 日記

    ITU-Tに持っていくなら、New X Seriesでは?
    #って古すぎて意味が通じないかな。ま、あまり縁起がよくないか。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 14時50分 (#3794354)

    IPは金科玉条というわけではないので、改良提案は自由だ。
    でもIPv6に続くIPv7なりIPv6.1なりって選択肢はないのか?
    根本的に全部変えよう、って無理筋だと思う。

    • by AnamesonCraft (46460) on 2020年04月09日 15時04分 (#3794364) 日記

      IPv9までIETFは規定してるで。ともあれIPv6が普及しきってない上にIPv4の欠点はIPv6でおぎなえる事が判ってるんだから、寝言は寝てから言えって感じですな。
      まァネットワークを国家統制したいんならNewIPとやらは中国国内だけでやってくれって感じ。IPoverNewIPのゲートウエイは中国の負担で作るがよろしい。自国内に9億ほどもユーザが居るんだからNewIPだけで充分やってけるでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まずはIPv6 2.0 - New IP for censorshipというジョークRFCを作るのだ。
      FreeBSDが実装したら中国内でFreeBSD以外のOSを禁止にすればOK。
      中国の会社との取引にはコレを使うのを必須とすれば数年で普及する。

    • by Anonymous Coward

      幻のIPv5を...

    • by Anonymous Coward

      英利政美をデウスにするのか

  • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 15時04分 (#3794362)

    どこかにまとめてるサイトはありませんかね。

    • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 18時56分 (#3794572)

      リンクされている星暁雄氏によるnote記事の
      「「国家によるインターネット統制の権利」、すなわち"サイバー主権(cyber sovereignty)"を実現する方向の技術だ。」
      だけで十分な気がしないでもない。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 15時12分 (#3794375)

    金盾いらずになればいいですね

    • by Anonymous Coward

      特定の「変換器」を介さないと通信できないような「島」

      これって中国のことですよね。

      変換器(=Great Firewall)を介さないと通信できないわけですから

    • by Anonymous Coward

      中国で製造する機器は輸出用でもNew IP検閲対応にしなければならないと義務付けられたら普及してしまう
      コロナで弱ってる欧米がそれを止められるか分からんぞ

      • by Anonymous Coward

        今現在、まともに動ける国といえば、中国ただ一国。

        さて、気がついたらアメリカさえ対抗できないとかになったら。。

      • by Anonymous Coward

        中国の5Gを導入を条件にマスクを販売してますからね
        もう普及が進んでいるかも
        ファームウェアアップデートしたらNew IP対応の基幹システムに早変わり

  • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 15時14分 (#3794378)

    なんでも自前でやりたいならやればいいと思うけど
    他人に押し付けるなよ、ということですな。
    金壁(だっけ?)の内側で勝手にやってるぶんには構わないから
    そっち側で好きなだけ、どうぞ。
    で、実績積んで、他からそれほしいと言われるまで頑張ってください。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 19時13分 (#3794587)

    まあ油断は出来ないでしょうけどね。

  • by Anonymous Coward on 2020年04月09日 19時19分 (#3794593)

    ぶっちゃけどれがIPのレイヤーなのか分からんが、個人的に次期IPに欲しい機能はこんなのかなぁ。

    • VPNなしでどこからでもLANにアクセスしたい(が外部公開はしたくない)→プライベートIPアドレスではなくネットワークID+ローカルアドレスみたいな発想に?&なんか認証
    • IPアドレスを区分けして意味合いを持たせるのはおかしい
    • 証明局に頼らずドメインやIPアドレスを信用したい→公開鍵をアドレスにする仕組み・仮想通貨的な感覚で(IPのレイヤーじゃない気がする)
    • Tor的な機能を標準で欲しい→できるだけ通信先が分からない仕組みに(どうやって通信するのかな)
    • 複数経路があっても速度・遅延・料金とかで最適化(NPNとか、Wi-Fi接続済みスマホとか、地域イントラとか、隣家と適当にLANケーブル繋いでみてもうまく機能するとか)
    • DoS攻撃防止(上の提案とかとは逆方向だがあれば便利だろう)
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...