パスワードを忘れた? アカウント作成
14228993 story
Twitter

ビジネスチャットで「うーん」や「ふむふむ」などの言葉は使うべきか 83

ストーリー by nagazou
堅い言葉だときつく見られることはよくある 部門より
似たような話はちょっと前にもあったが、リモートワークが増えたことで、ビジネスチャットでのマナーについても見直されているようだ。そんな中、Twitterなどで議論になっていたのが、ビジネスチャット中に思考中であることを示す「うーん」や「ふむふむ」といった言葉を使うべきかどうか、だという(INTERNET WatchTogetter)。

こうした単語を入れるべきという肯定的派の意見では、思考中に無言で通すよりも、何らかの感情を示すレスポンスをした方が、グループチャットでのコミュニケーションが円滑になる、という考え。

『例えば「うーん…難しいですね…。」と「難しいですね」だと雰囲気が全然違っていて、前者は話し言葉だからニュアンスも伝えやすくて受け手も相手の表情がわかりやすい』という具体的な事例を出している人もいる。

この議論のきっかけとなったツイートをしていたムラキ(@u_vf3)さんは、
「文章を完成させて送信するメール文化と、思考すべてをドキュメント化するチャット文化は、そもそもの前提がぜんぜん違う」とも話しており、この意見には賛同者が多く出ている。

一方でプラットフォームによって文化が違うという考え方もあるようだ。たとえば、Facebookでは、あまり感情表現が多いと目障りになりやいという見方もある模様。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 一呼吸おかないと (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2020年07月04日 9時37分 (#3845396)

    ちがうちがう、
    付けへんとすごい怒りっぽい怖い人に思われてたりするやんかあ。
    対面でのニュアンスが消える以上、つけた方がええんやないかな、
    知らんけど。

    • by bubu-duke (47248) on 2020年07月04日 10時08分 (#3845409)
      わかるわ。ニュアンスが消えると冗談なのか怒っているのかわからなくて、ハラハラする。
      スタンプなり絵文字なり、フォローがほしいわ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      なるほど、わかった。
      考え中だったら、とりあえず適当な事を返事しておいて、
      最後に、
      知らんけど。
      と書けばいいのか。
  • そのような単語や音声は使わざるべきだと思うのでemojiので。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 7時46分 (#3845366)

    ステータス表示のバリエーションに「思考中」を入れれば?

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 6時08分 (#3845350)

    「ふむふむ」なんて日常会話に出てこない、手塚漫画の中くらいでしか見ない言葉使われたら
    バカにしてんのかと思える。

    • Re:ふむふむ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2020年07月04日 9時21分 (#3845391)
      手塚漫画の中くらいでしか見ない言葉なんてあっちょんぶりけくらいだろ。
      親コメント
      • by kohzoh (34869) on 2020年07月04日 10時37分 (#3845420) 日記

        真打は、アブドルダムラルオムニスノムニスベルエスホリマク。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          アブドルダムラルエコエコエッサイム ならながいけんの漫画で見たぞ

          直接話していても、ちょっと答を選んでいるだけで「意見がないのか」などと
          決めつけて後の意見を聞きもしない糞上司を何人も知っているので、
          形としても聞いてますよー考えてますよーは必要だと思う。
          まあその手の糞上司は(そいつとチャット会議したことはないけど)おそらく
          その手の合いの手にもケチつけてくるだろうけど。

        • by Anonymous Coward

          食用油を使って剥がさないと、聞くことができません。

      • by renja (12958) on 2020年07月04日 22時29分 (#3845803) 日記

        「ふむふむ」なんて、蘊蓄垂れ流すシーンで聞いてるキャラがよく言ってるし、
        手塚漫画の中でしか見ないって逆に手塚漫画以外読んでいないのではw

        --

        ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        手塚治虫に限らないけど、
        「ぎゃふんと言わせてやるぜ」
        「ブイブイ言わせる」
        とかも、漫画や小説の中でしか見ない気がする。

        「われーいてもうたるで」なんて最近のナウいヤングは使わないのだ。

    • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 6時54分 (#3845355)

      「もしもし。」も日常会話ではほとんど出てきませんね。
      電話以外ではほぼ使わない。

      (片方向)トランシーバーだと、最期に「どうぞ」を付けるのが決まりになってた
      けど、通信メディアによってはそのメディア専用のマナーやルールが出てくるのは
      しかたのないことじゃね。
      http://www.eonet.ne.jp/~kfir/com.htm [eonet.ne.jp]

      親コメント
    • by miyuri (33181) on 2020年07月04日 9時46分 (#3845403) 日記

      『ふむふむ』は『はいはい』に近い何かなので、『ふむ』1回だけの方が無難らしいようだっぽいと聞いた気がするする。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 8時10分 (#3845373)

      「ふむふむ」という言葉を選ぶ必要は無いけど、思考していることを示す必要があればそれを送らねばならない。
      それは「ん」でも「少々お待ちください」でも良いけど、チャットツール固有のルールで相手が把握可能な情報に気を配る必要はある。

      あまりマナーだの変な名目を持ち出さず、チャットツールを活用するために要する手順という観点が第一。
      仕事を遂行することを目的とするなら、ビジネスマナーだのの礼節は手段に過ぎない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 8時10分 (#3845374)

      聞いていますよという反応を示すためによく使われますよ?
      なにしろチャットでは相手が話を聞いているのかどうかすらわかりませんからね
      LINEだとそういうスタンプもありますし、さらには代わりに何の言葉も入っていないアクションスタンプが使われたりもします

      「手塚漫画の中くらいでしか見ない」というのは貴方が今時のネット文化に疎いだけでしょう

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 8時54分 (#3845385)

      メールでも、「ふむ」とか、「む」とか、「うーん」とか、そういった文字列が入ったメールを見たり書いたりする文化の中で育ったので、チャットでもあまり気になりませんね。
      前世紀からメール使ってる人にはそういう人多いのでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ふむう(横山光輝風

    • by Anonymous Coward

      ほむ

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 7時05分 (#3845357)

    私的絶対王者は成程 [mynavi.jp]

    • by Anonymous Coward

      なるほどとふむふむは濫用できない。
      濫用するとコッチが本題に入る前にわかりましたとか言い出すアホみたいになる。

    • by Anonymous Coward

      了解です

    • by Anonymous Coward

      アー、ナルほど!!

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 8時18分 (#3845376)

    アマゾンのカスタマーサービスみたいに「(名前)です。よろしくお願いします。」まではすぐ出てくるが

    そこからはわずかな文章ひとつ返信するのに5分から15分かかるとかちんたらやってたら実際の仕事だだったら信用失くす

    日本語打つの(だけ)は速い上司からの苦言も避けられない

    • by Anonymous Coward

      この辺は純粋にテクニックなので、ソフトウェアで充分に支援できると思う。
      数秒の間があったら、自動で相槌を打ってくれればいい。
      テクニックのある人でこの機能のお世話が要らなかった人でも、コンピューターが肩代わりしてくれればその間にいろいろ考えられるようになるし。

    • by Anonymous Coward

      速度以前にAmazonのカスタマーサービス(チャット)は中国人だらけで日本語が通じないし、返答もテンプレコピペだらけで役に立たない
      むしろ「う~ん、それは対応が難しいですが、検討して返答させていただきます」とか返して来たら、話の通じる当たりを引いたと喜ぶ

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 11時03分 (#3845434)

    何かを決めるためのチャットなら中途半端な時間稼ぎ表現は不要。
    判断出来ないのであれば「知らん」とだけ即座に返したほうが無駄がない。
    アイデアを出すのが目的なら具体的な案がないという意思表示としては使える。
    単にチャットをする事が目的の場合は結論を出さないという目的に沿った正しい対応。
    但しその前にチャット自体をしないほうが効率的なのは言うまでもない。

    結局のところ、チャットだからどうこうという問題ではない。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 13時46分 (#3845501)

    チャットアプリケーションって
    入力ウインドウ内にフォーカスあれば
    相手側に「入力中...」って出ていたものだが
    最近のチャットアプリやサイトは出ないもんなんですかね?

    ユーザーが設定で無効化しているだけだったりして

    • by Anonymous Coward

      そういうのが伝わるのがイヤだからエディタに入力して、出来上がった文章を貼り付けてる。
      返事が遅い? 別にそちらの都合に合わせて仕事してるわけじゃないし、くらいじゃないと自分の仕事が進まない。
      どっちかというと本音はメールでいいじゃんメールで、だけど。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 13時47分 (#3845502)

    インタビューなんかで、答える前に全部「そうですね」って言う人が時々いる。
    あれは単なる間なんだろうけど何がそうですねなんだ。

  • by Anonymous Coward on 2020年07月04日 14時06分 (#3845513)

    >「うーん…難しいですね…。」と「難しいですね」

    もちろん、会話と同レベルの入力速度を持っていれば全く問題ない。
    しかしそうでない人も多いのでは。

    #わたしは親指シフトなのでダイジョブ。

  • 外国人と英語でチャットやらメールやらするけど「Hmm...」とか、「Oh(!/...)」とか、「Wow」とか「I am thinking now,,,」とかよく使うし使われるけどなぁ。
    なんだったら、和製ビジネス英語的に原則使用禁止みたいな感じになってる「Please wait」なんかもよく出る。
    あと、「難しいですね」も「Your idea is very interesting.」とかでいったん肯定しておいて、「However ...」とかになるかも。

    否定しがちな人って「儀礼」「マナー」に縛られすぎなんだよ、単純に。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...