パスワードを忘れた? アカウント作成
15358778 story
電力

リコール修理後にもバッテリー発火の可能性がある Chevrolet Bolt EV 、新たなリコールが発表される 37

ストーリー by headless
原因 部門より
リコール修理後にもバッテリー発火の可能性があるとして先日注意喚起が行われた Chevrolet Bolt EV だが、GM が発火の根本的な原因を特定したとして新たなリコールを発表した(Bolt EV RecallThe Verge の記事Ars Technica の記事SlashGear の記事)。

問題のバッテリーは LG Chem の特定の工場で製造されたものだ。GM と LG が調査した結果、2 つのまれな製造上の欠陥が 1 つのバッテリーセル内に同時に存在することが原因だと判明したという。

GM はリコールにより対象車両の欠陥バッテリーを交換する計画で、交換パーツの用意が出来次第通知する。リコールの準備ができるまでの緩和策として、1) 充電の上限が 90 % となるよう設定する 2) 可能な限り、使用後はその都度充電し、充電残量が 70 マイル (約 27 %) 未満にならないように注意する 3) 充電完了後は屋外に駐車し、一晩中充電したままにしない、ことを顧客に求めている。

また、設定の変更が苦手な顧客はディーラーに依頼してでも設定するべきであり、最初のリコールで対策となっていた診断ソフトウェアのインストールが行われていない場合はディーラーに依頼してインストールするべきとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年07月25日 11時43分 (#4077071)

    他の人に売却すればいいんじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2021年07月25日 11時56分 (#4077078)

    シェ...シェブロレット?

    # シボレーです

    • by Anonymous Coward

      チョピンとは俺のことかとショパン言い、ギョエテとは俺のことかとゲーテ言い、オンダとは俺のことかと本田宗一郎言い.......

      • by Anonymous Coward

        スペイン語話せる人「オラァじゃねー」

      • by Anonymous Coward

        ポーシャとは俺のことかとポルシェ言い
        (ベニスの商人のヒロインがポーシャだっけ? 綴はPortia)

    • by Anonymous Coward

      それをなぜかアメリカ人は「シェビー」と呼ぶ
      アメリカ人の言葉のつづめ方はほんとわからん

      • by headless (41064) on 2021年07月25日 16時20分 (#4077159)
        日本語読みは「シボレー」だけど英語読みは「シェヴラレィ」みたいな感じだからね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「まくだーなる」と「ぐわがる」は何度聞いても本当に
          全く分からなくて、綴りを書いてもらったら目が点。

      • by Anonymous Coward

        大体の場合頭の方をとりつつ可愛い感じの語尾をつけるか単にイニシャルを取る場合が多い気がする。
        #酷いと人の愛称がイニシャル

        • by Anonymous Coward

          > #酷いと人の愛称がイニシャル

          チャーチル 「W.C.って呼ぶな!」

      • by Anonymous Coward

        日本語だとだいたい3~4文字に縮めるけど、
        二音節目(?)の子音まで+yが多い気がする。

        #ソースは野生の勘

    • by Anonymous Coward

      メルツェデスやぞ。

    • by Anonymous Coward

      レナルトのメガネ
      RENAUL(ルノー)TのMEGANE(ミガーン)

  • by Anonymous Coward on 2021年07月25日 12時17分 (#4077085)

    リチウムイオン電池から鉛蓄電池にアップグレードすればいいのでは?

    • by Anonymous Coward

      リチウムイオンは充電式のくせ使い捨てアルカリ乾電池と比べて倍の性能
      鉛蓄電池と比べれば10倍くらい軽量で高密度だからね

      • by Anonymous Coward

        電動フォークリフトはいまだに鉛電池の牙城らしい
        ということは電動フォークリフトなみの走行距離と充電頻度で我慢するなら鉛電池でも良いということだな
        #毎晩のチェック、充電、補水作業に耐えられるか!?

      • by Anonymous Coward

        『10倍くらい軽量』
        ……なんかもにょる表現

  • by Anonymous Coward on 2021年07月25日 13時30分 (#4077107)

    リコールで交換したら交換品も不具合で、しかも作動したら危険だって言うので、
    再リコール品が届くまで、一旦エアバッグなしの状態になったことがある。

    • あれは根本的には設計上の欠陥ではないんですよ。一般に火薬は高温多湿で劣化し、劣化によって燃焼が早まり、ピーク圧力が高まるんです。

      従って定期的に交換しなければならないんですが、エアバッグは経年劣化する部品という扱いをされていないので、形式的には設計の欠陥であり対策が不十分で再現してしまった、ということになってしまったんです。まあ、筐体の強度が無限に高かったり、破片はすべてバックストップに飛んでいってガスだけがバッグに入るような構造になっていれば発生しないので、欠陥ではないとも言い切れないのでしょうが。

      # ちなみに、要求される反応時間の都合でバネとかガス缶の選択肢はないとかなんとか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自動車用緊急保安炎筒は、JIS D5711によって有効期限が4年と定められているのにね。

    • by Anonymous Coward

      当たらなければ、どうということはない

    • by Anonymous Coward

      任意保険の条件(割引条件)にエアバッグ装備とかいうのがあったような気がして、こんな場合どうなる(事故時に支払われるのか)
      とか思いましたが、エアバッグ割引って10年近く前にほとんどの保険会社で廃止になったんですね。

      ABS割引も廃止になってた。知らなかった。

      • by Anonymous Coward

        公道走ってるほぼ全ての車についてるので有り無しで区別するコストの方が高くなったってやつですな。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月25日 17時14分 (#4077174)

    バッテリーの63%の能力しか使えないジャン。163マイルしか走れないよママン。
    ※どうせ90%で充電自動停止するような機能ないでしょ?

    • by Anonymous Coward

      リーフには無かったけど、テスラがそれで大分劣化を抑えて自慢ポイントを稼いだから
      それ以降のEVには全部「何%までで充電を止める」機能があるんじゃないかな

      ちなみに80%が普通

      • by Anonymous Coward

        セル単体のスペックから見ればどの用途でも各種要件を考慮してディレーティングして使用しているはずだが、一部のメーカーは自慢ポイントを稼ぎたいから無茶をしてやらかしている。

        今でもLiBの空輸では50%充電で行うことを考えたら如何にセンシティブな物か分かるだろう。

        • by Anonymous Coward

          ディレーティングは別。ユーザー指定の充電レベルで充電を止める機能。
          もっと言うと、定電圧充電領域を一切使わないようにする機能。

          相手の知識量を見定めてからマウント取るか決めなよ。

    • by Anonymous Coward

      90%時の容量を100、27%時の容量を0として表示しとけばいいよ
      そうすれば、ユーザーは100から0まで使える

      テスラなんかは最初からこういった感じになってるでしょ?

      • by Anonymous Coward

        多かれ少なかれそういう風にはなってるが
        90%を100%と表示するか70%を100%とするかはメーカーによる
        劣化が速かった昔の携帯は100%を100%として表示してた

        • by Anonymous Coward

          70%を100%にしておけば懐かしの「エネルギー充填、120%」って言える?

  • by Anonymous Coward on 2021年07月25日 23時54分 (#4077301)

    車が燃えるなんて割と当たり前のようになっていくんだろうか
    EVの面倒なところは停止していても発火する可能性がある
    これ本当に怖い
    大型の立体駐車場は今より遥かに大がかりな防火設備が必要になっていきそう

    それとも普及することによって開発が進みむしろ減っていく可能性もあるのだろう?

    • by Anonymous Coward

      今でも年1000台以上燃えてる定期。
      https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/common/data/accidents_fire29.pdf [mlit.go.jp]
      ちなみに「リーフが火災を起こしたことはない」的な発言を数ヶ月前に日産の人が言ってた記憶があるんだけどソース見つからず。
      充電ケーブルが燃えたみたいな事例はあるようなので「車両側が原因の火災はない」の意味と思われる。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...