パスワードを忘れた? アカウント作成
15498485 story
Digital

デジタルに不慣れなデジタル庁 189

ストーリー by nagazou
猫の国 部門より
デジタル庁が報道機関向けのメールを誤送信したことが報じられている。これにより、関係者のアドレス約400件が外部に流出した模様。記事によれば、本来BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたことが原因とされている。誤送信は24日午後2時40分ごろ、デンマークとデジタル分野における協力覚書を締結したとするプレスリリースの送信時に発生したという。同庁は送信から約4時間後に気がついたようで、午後6時56分ごろ同内容のメールを再送、誤送信したメールを破棄するよう報道各社に求めたとのこと(ITmedia)。

maia 曰く、

今どきこういうやらかしはどうかと思う。デジタル庁のデジタルリテラシーはどうなっておるのか、

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • うちはBCC禁止 (スコア:5, 参考になる)

    by nnnhhh (47970) on 2021年11月29日 18時14分 (#4160532) 日記

    うちの会社ではもうだいぶ前からBCCは禁止になった
    CCにしなければダメ

    どうしてもBCCしたいようなメールはツールでやる
    ってなってます(サーバでBCC相当は弾いている)

    > 本来BCC欄に記載するべきアドレスを、CC欄に記載していたことが原因
    を防ぐのが目的だけど、

    「やっちゃった人が単に何も考えずにCCに書いた」んだったら防げないな

    どっちだったんだろう

  • 一般職員 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by nemui4 (20313) on 2021年11月25日 12時53分 (#4158481) 日記

    単なる事務職でしょうから。
    作業手順書を作り込まないとこういうのは今後もあるのでしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 0時55分 (#4160739)

    仕事をデジタルで行わなければならないと考えるのは、目的と手段を取り違えていると思う。
    デジタル庁が達成したい内容を、アナログという手段で行ってもまったく問題ない。
    (この勘違いは民間でもしばしば起こり得るけど)

  • by nekopon (1483) on 2021年11月25日 10時44分 (#4158375) 日記
    マタカヨ
  • by Anonymous Coward on 2021年11月25日 20時22分 (#4158760)

    この職員のリテラシーもどうかと思うけど個人的には未だにEmailの仕組みが普及し続けてるのも問題だと思ってる
    誰かがEmail2の仕組みを作って普及しないもんかね

    • by Anonymous Coward on 2021年11月29日 18時29分 (#4160548)

      メール使うこと自体はまったく問題ない。汎用ソフトを使わせるというシステムがダメなんだよ。
      組織用の専用メーラーを用意してそこでCCやBCCを管理するべき。

      人間は必ず間違える

      これを大前提にしとかないとこういう問題は何度も繰り返す。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      公開同時配信と非公開同時配信なんて、どんなシステムでも当人が判断するしかないのでは?

      まあ強いて言えば時限的にして配信前にチェック&停止を可能にすること位だが、
      確認が出てもメクラで「はい」を選択するしかあり得ないだろうし。

      • 人間が操作している限りミスはなくならないでしょうからね。
        宛先がn件以上だと宛先を複数人(担当と上司とか)が確認しないと送れないメーラーとか開発するしか無いんでしょう。
        確認させられる方は面倒この上ないと思いますが。

        間違っても、送り主が受信者の同意を得ずに勝手に消せるメールは作っちゃだめだよ。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2021年11月30日 11時31分 (#4160874) 日記

          >宛先がn件以上だと宛先を複数人(担当と上司とか)が確認しないと送れないメーラーとか開発するしか無いんでしょう。

          そうするしか無いよね。

          特定の人にだけ外部発信資格を与えるか。
          必ず上司あるいは複数人の承認が無いと送信できない仕組みをデジタル庁で整えるか。

          親コメント
  • でじたる小学校
    // わかる人いるかな
  • by Anonymous Coward on 2021年11月29日 19時11分 (#4160573)

    メーラーで大量のアドレスに向けて配信するのではなく、
    メール配信システムみたいなので、ミスが起こらないように管理しないの?

  • by Anonymous Coward on 2021年11月29日 19時25分 (#4160591)

    CC/BCC間違えて流出 はクリアした。
    次は
    不治痛の官公庁用ボッタクリスペックリベートセットマシンの大量発注とか
    PDFの黒塗りが解除できるやつとか
    HDD/SSDの消し忘れ流出とか
    ランサムウェアにやられましたとか

  • 不慣れなくせに自信だけはたっぷりある職員がやらかした可能性は無いわけでは無いが、ただの確認不足と考えるのが自然だと思う。セキュリティーやITに疎いとかそういう指摘は的外れ。

  • anonymousコメントはどうせ誰も見ていないし、廃止すべきと思います。
    これでは2chと変わらない。

    記事についてのコメント。
    文化庁が自分のサーバーミスを棚に上げて、注意した京大研究員を告発した
    逆切れが思い出されます。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月30日 10時32分 (#4160841)

    本来コレが間違ってる。同報送信は同報送信ツール(無いなら作れ)を使うべきでCC/BCCは文字通りカーボンコピーに使うもの。
    といってもコレを知らないってことはカーボンコピーを何に使うのものかも知らないのか。

    カーボンコピーは送ったメールと同一内容をバックアップのために他のサーバーに送るための仕組みで同報送信をするためのものではない。BCCなんて正しい用途には必要ない。

  • 自ずとそんなやらかしをする。
    それで通ってきた。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月25日 22時33分 (#4158833)

    NECの研修受けてこいよ

    • by Anonymous Coward

      > NECの研修
       
      ハードウェアエンジニアをソフトウェアエンジニアにするアレですか?

  • by Anonymous Coward on 2021年11月29日 18時18分 (#4160537)

    Cc:に複数アドレス列記した際に「Bcc:に変えて互いにメールアドレス見えないようにせえへん?」って聞いてきたね。
    #これはこれで良い対応かと思う。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月29日 18時18分 (#4160539)

    別ネタで見たんだが(「京大生が…」なスレと最初の選択肢と言えば見たことある人いるだろう)、デジタル庁入門試験としてこういうのはどうか

    次の例をデジタル・アナログにわけよ。理由も述べること
    ・そろばん
    ・計算尺
    ・碁、将棋
    ・FPS
    ・バイオリン
    ・ピアノ
    ・振り子時計
    ・日時計
    ・原子

    ♯デジタルの反対語が「アナクロ」だというのがよくある誤解

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...