Bing と Yandex、Web サイトから IndexNow で送られたインデックス化要請を共有 18
ストーリー by headless
共有 部門より
共有 部門より
Microsoft は 13 日、IndexNow プロトコルを利用して Web サイトが送ったインデックス化リクエストを Bing と Yandex で共有すると発表した
(Microsoft Bing Blog の記事、
On MSFT の記事)。
IndexNow は Web 管理者が Web ページの作成・更新・削除をサーチエンジンに伝え、迅速にインデックスを更新できるようにする仕組みだ。Bing と Yandex が共同で開発し、昨年 10 月に発表された。既に 8 万件以上の Web サイトが利用しており、Google がテストを実施するなど参加サーチエンジンも増加している。
リクエストはサーチエンジンごとに送信するが、既に Bing と Yandex はリクエストを共有しているため、どちらか一方に送信すれば両方でクロールが行われる。また、IndexNow に参加するすべてのサーチエンジンがリクエスト共有に合意しており、いずれはすべての参加サーチエンジンで共有されることになるという。IndexNow.org の API エンドポイントにリクエストを送信することも可能とのことだ。
IndexNow は Web 管理者が Web ページの作成・更新・削除をサーチエンジンに伝え、迅速にインデックスを更新できるようにする仕組みだ。Bing と Yandex が共同で開発し、昨年 10 月に発表された。既に 8 万件以上の Web サイトが利用しており、Google がテストを実施するなど参加サーチエンジンも増加している。
リクエストはサーチエンジンごとに送信するが、既に Bing と Yandex はリクエストを共有しているため、どちらか一方に送信すれば両方でクロールが行われる。また、IndexNow に参加するすべてのサーチエンジンがリクエスト共有に合意しており、いずれはすべての参加サーチエンジンで共有されることになるという。IndexNow.org の API エンドポイントにリクエストを送信することも可能とのことだ。
素朴な疑問 (スコア:0)
SEO対策として(悪意ある)サイトがコンテンツ更新してないのにIndexNowのAPIエンドポイントにリクエストを連日送信するとかやりそうなんだけど、どうなんだろうか?
もしくは、ごく僅かにコンテンツ更新(無意味なタグを付ける・消す)などしてリクエストを連日送信するとか
Re: (スコア:0)
SEO対策として(悪意ある)サイトがコンテンツ更新してないのにIndexNowのAPIエンドポイントにリクエストを連日送信するとかやりそうなんだけど、どうなんだろうか?
もしくは、ごく僅かにコンテンツ更新(無意味なタグを付ける・消す)などしてリクエストを連日送信するとか
流石にそれはないでしょう
BingにもGoogle Search Consoleのようなものがありますので
そこへのログインとサイト認証手続き済みが利用の条件になるかと
むしろなぜ所有権のない申請が通る前提で疑問を持ったのかが疑問です
サイト管理をなさったことがないからでしょうか?
Re: (スコア:0)
第三者でなく当事者がSEO対策としてリクエストするって読めるけど。
なぜそんな頓珍漢な疑問を持ったのかが疑問です。
現実社会をみたことないからでしょうか。
要するに新鮮なサイトが優先されるならそういうSEO対策が有効になるからってことでしょ。
実際SEO対策なのか、古いコンテンツの更新日を変えてるのあるじゃん。
Re: (スコア:0)
サイト管理をなさったことがないんですかね?
Bingは2018年9月まで所有権のない申請を通していたんですよ。
Anonymous URL Submission Tool Being Retired | Webmaster Blog [bing.com]
Re: (スコア:0)
連日送信したところで検索上位に来るわけじゃないからSEO対策にならない。
「なんかこいつ毎日意味のない更新してんなー」って思われておしまい。
Re: (スコア:0)
SEO対策ってのはサーチエンジンだけじゃなくて、それを利用するユーザの制御まで含むんだよ。
タイトルをこまめに更新して「〇〇年○○月更新最新版!」って書くだけでもクリック率が上がるの。
Re: (スコア:0)
インデックスエンジンがクロールしに来るというだけで、クロールした後のインデックスのの更新などはインデックスエンジン側による評価になります。何度クロールしても評価結果が変わらないなら、無駄な行為になります。
Re: (スコア:0)
それならアカウントやドメイン認証という1番面倒なことをやめて欲しいよ。
どうせ自分のところでスパムサイトの表示しないのは処理できるはずなのに。
サイト運営者の情報収集やサービス誘導するマーケティングやりたいのバレバレだよ。
Re: (スコア:0)
だから、サイト運営者が利用するインフラなんですよ。
日時のバックアップ時に更新されたページをまとめてリクエストするとか、
利用者の投稿ボタンに連動して自動的にリクエストを送信するとかという感じで、
使うものだということです。
SNSならインフラ側の更新処理から利用すればいいだけの話です。
投稿サイトのページを借りているだけの間借り人が利用するようなものではないということでもある。
Re: (スコア:0)
やればいんじゃね。どうせ更新の有無はチェックするしクローラは四六時中ウェブサイトを巡回するし。
最悪の場合でも更新の差が小さいのにいちいちリクエストを送ってくるサイトはページランクを落とせばいい。
そんなことよりもSNSサイトのURLを送信できるようにして欲しい (スコア:0)
自分の管理外にあるドメインのURLを送信できないとか、時代遅れすぎでしょ
仕様作ったやつの頭90年代か?
Re: (スコア:0)
SNSならSNSを管理しているCGIで更新時に更新リクエストリクエストを自動送信するようにすればいいだけなので、インフラ側で対処すべき話です。
Re: (スコア:0)
SNSならそうなんだけど、共有レンタルサーバーみたいなとこだと致命傷だな
Re: (スコア:0)
SNSなら投稿ボタンを押して、記事を更新した延長で、リクエストを行うようにCGIを組むことは可能でしょう。インフラ側が対応すれば、投稿者が存在を知らなくてもいい話になります。
Re: (スコア:0)
ところが、利用者側は検索結果に表示したくない人もいるんだよね。
だから必要な人だけURL送信出来ないといけない。アカウント設定画面とかにON/OFFをつくればいいんだろうけど。
Re: (スコア:0)
なんでわざわざそんな時代遅れなSNSを使うんだろ???
某国民投票:利用してるやつの頭は
・90年代
・80年代
…
Re: (スコア:0)
今どき00年代や10年代の頭でも十分時代遅れ
Re: (スコア:0)
60年や70年ほど未来なのか!