パスワードを忘れた? アカウント作成
16112270 story
Windows

Microsoft、スタートメニューに新たな広告表示場所を見つける 21

ストーリー by nagazou
レーシングカーみたいに 部門より
headless 曰く、

MicrosoftがWindows 11のスタートメニューで新たな広告表示場所のテストを行っているようだ (Ghacks の記事Albacore 氏のツイート)。

Windows は既に広告だらけとなっており、スタートメニューには設定によっておすすめアプリの広告が表示されるが、今回確認されたのはスタートメニューのユーザーアカウントアイコンのコンテキストメニューに表示されるOneDriveの広告だ。通常のコンテキストメニューに表示されるメニュー項目は「アカウント設定の変更」「ロック」「サインアウト」の3つ。

しかし、ViVeTool 作者 Albacore 氏の環境ではこれらに加え、OneDrive によるファイルバックアップを宣伝するメニュー項目が表示されたという。スクリーンショットだけでは Windows 11 ということしかわからず、バージョンや Insider Preview ビルドかどうかも不明だが、手元の環境では表示されなかった。Ghacks でも複数の環境で表示を確認できなかったと述べており、一部の環境でテストが行われたものとみられる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年11月10日 16時17分 (#4357860)

    Windows10を起動するとたまに「Windows11にできます!おめでとう!」みたいな全画面ウィンドウ出すのはマジでやめてほしい。
    朝から気力が萎える。シオシオシオ

    • by Anonymous Coward

      Windows10を起動するとたまに「Windows11にできます!おめでとう!」みたいな全画面ウィンドウ出すのはマジでやめてほしい。

      ご安心ください2025年までには「Windows11にできました!おめでとう!」になるでしょう

      # もしくは「Windows11にできないPCでした!m9。゚(゚^Д^゚)゚。」

    • by Anonymous Coward

      Windows10を使うにしても しばらくするとまた同じのが出てくる。 Windowsはポンコツだからもう諦めたけど。 仕事じゃなかったらこんなクソOS使ってないですね。

  • by Anonymous Coward on 2022年11月10日 16時50分 (#4357877)

    広告サーバにアクセスできない様にしてやれば無問題
    各マシンのhostsいじるのもめんどいから、自衛DNSサーバ建てようかとしているけど
    サーバマシンにしようとしているラズパイが手に入らないんだ

    • by Anonymous Coward

      microsoft.comもはじくんですか。
      そりゃ剛毅ですな。

      • by Anonymous Coward

        microsoft.comもはじくんですか。
        そりゃ剛毅ですな。

        煽るなら少しは調べよう
        MSの広告やテレメトリ用はサブドメインで個別だよ

        # 今回だけメインのドメインって可能性はゼロではないけどね

        • by Anonymous Coward

          microsoft.comもはじくんですか。
          そりゃ剛毅ですな。

          煽るなら少しは調べよう
          MSの広告やテレメトリ用はサブドメインで個別だよ

          # 今回だけメインのドメインって可能性はゼロではないけどね

          ツリーの親コメをわざわざ全文引用する人って、レスのレスはどうするんだろう

          • by Anonymous Coward

            microsoft.comもはじくんですか。
            そりゃ剛毅ですな。

            煽るなら少しは調べよう
            MSの広告やテレメトリ用はサブドメインで個別だよ

            # 今回だけメインのドメインって可能性はゼロではないけどね

            ツリーの親コメをわざわざ全文引用する人って、レスのレスはどうするんだろう

            そりゃもちろん引用するでしょう。
            メッセージIDが無かった頃の、古き良きメール文化がここに息づいています。

            • by Anonymous Coward

              microsoft.comもはじくんですか。
              そりゃ剛毅ですな。

              煽るなら少しは調べよう
              MSの広告やテレメトリ用はサブドメインで個別だよ

              # 今回だけメインのドメインって可能性はゼロではないけどね

              ツリーの親コメをわざわざ全文引用する人って、レスのレスはどうするんだろう

              そりゃもちろん引用するでしょう。
              メッセージIDが無かった頃の、古き良きメール文化がここに息づいています。

              全文引用はどうかと思うけど、投稿内容の前提を確かに伝える意味では悪くないですね。

    • by Anonymous Coward

      > hostsいじるのもめんどいから

      朗報です(そうでもない) [impress.co.jp]
      > hostsファイルを編集するGUIツール「Hosts File Editor」

  • by Anonymous Coward on 2022年11月10日 18時10分 (#4357913)

    例えば、Yahoo Japan!のニュース記事で「コメントを書く」を選ぶと、
    (未ログインでは)当然Yahoo IDへのログイン画面が出る。
    もちろん、Yahoo IDを持っていない人にとって、
    さらに先に進むには「新規取得」ボタンを押さないといけないわけだが、
    この状況を「オプションの1つ」と捉える人は多くても
    「広告・宣伝」と思う人は稀だろう。

    であれば、「Back up your files」という選択肢があって、
    選択するとOneDrive関係の新規登録もしくはサインインを促す画面が出たとして、
    「広告・宣伝」とは言い難いのではなかろうか。

    逆に、バックアップ先の選択肢をOneDriveに誘導していることを広告・宣伝と呼ぶならば、
    「コメントを書く」というボタンは、広告・宣伝と言うのが普通なんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      「バックアップ先の選択肢をOneDriveに誘導している」と「Yahoo IDへのログイン」を同列に扱うのが私には理解できませんでした。
      どのへんが似た話なんでしょう。

    • by Anonymous Coward

      「コメントを書く(※ログインが必要です)」ならその理屈で良いけど、単純に「コメントを書く」だけだったら何だよ登録誘導かよ!ってなる。

  • アナログポスター広告なら大歓迎よ。Dive to 沼のやつとかさ、ノートPC背面に貼って安くなるなら許すよ。
    スタートメニューなんか、PC使ってる1人しか見ないんだから、「広告」効果なんかたったの1人しかないでしょ。
    本義的には、広告するなら、ノートPCの背を看板にするのが王道。いわばスタバで広げられるアップルマークとおなじ。

    広告 [wikipedia.org]
    "不特定多数の人々を対象に、商品、サービス、アイデアなどの存在、特徴、有意性を知らせ、対象の行動を変更させることを目的として、広告主が料金を支払って行うコミュニケーションである"

    そもそもが広告目的ではなく、個人アクティビティ収集が目的だとゲロるなら話は別だけど。

  • なんとかならんのかね?

    • by Anonymous Coward

      仕事を言い訳するのはやめて貴方の健康を大切にしてください。ストレスで死にますよ。

    • by Anonymous Coward

      さっさと辞めたら。
      あなたもみんなも幸せになれるのに。

      • by Anonymous Coward

        ビルゲイツの資産支えに生涯を捧げたドッザー信者にとっては壺を大切にするようなもんだから何も感じないよ。

    • by Anonymous Coward

      クソOS同感です。

      最近メンタルを持たせるためにMicrosoftの株を買おうかと思っています。
      株価が上がれば金銭でメンタルを補って
      株価が下がって廃れれば損しますが、メンタルは良好になる?

  • 今回のOneDriveの広告がどうなのかはわからんが、拒否反応が無ければそのうちスタートメニューにオススメアプリだけじゃなくネット広告みたいのを出すようになるんだろうな。
    スタートメニュー開いただけで広告サーバにアクセスして、ユーザーの情報を送信して嗜好が分析されて、通信量を消費して広告動画をダウンロードして、邪魔な映像が流れてPCのリソースを消費してユーザーの精神を蝕むと。
    紙の広告がかなりマシに感じるな。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...