パスワードを忘れた? アカウント作成
16515070 story
テクノロジー

AIによる盗作投稿がSF雑誌を侵食 123

ストーリー by nagazou
テキストだと指の本数とかないからなあ 部門より
米国のSF雑誌「Clarkesworld Magazine」は、年間で1万2000件以上の小説の応募を受け付けている。しかし、今年はチャットボットを利用して生成されたAI作品の投稿が大量発生したとみられ、昨年同時期に比べて約35倍の応募があったという。この状況を受けて同誌の創設者Neil Clarke氏はすべての投稿の停止をアナウンスしたそうだ。同誌では編集者が投稿作品を選別していたが、チャットボットの性能の向上により、人間の作者が書いた作品を見つけることがほぼ不可能となったとしている(Neil Clarke氏のブログclarkesworld公式TwitterGIGAZINEForbesGIZMODO)。

Clarkesworld Magazineに投稿される盗作の数を月ごとにまとめたデータによると、盗作投稿件数は2022年10月頃から大幅に増加。2月21日に公開されたデータでは盗作件数は500件を超えているという。2023年2月に投稿された作品のうち、38%もの作品が盗作だったともしている。

nemui4 曰く、

「ChatGPTを使えば簡単にお金を稼げると主張する人々」によって盗作投稿が爆増してしまったとのこと。

クラーク氏によると、AIを用いた盗作には「クセ」が存在しており、人間が書いた作品と見分けられるとのこと。チャットAIの発達に伴ってAIによる盗作が急増したことから、Clarkesworld Magazineは新規投稿受付の停止を発表しました。

AIが「クセ」を無くせるようになったら終わりの始まりですね。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hinatan (24342) on 2023年03月01日 18時34分 (#4419352) 日記

    AIによる自動生成作品は、新しい創造的な表現方法としても注目されてるんでは。
    AIが生成する作品は、人が書いたものとは異なる魅力があるし。
    こういう作品を盗作とは異なる観点から評価することも必要かもしれません。

    ↑ って、Notion AI が出力したのを言い回しとか1%程度ちょこっと手を加えて投稿しました。
    平均的な人間よりも簡潔で分かりやすい文を出してくるし、奇形絵、骨折絵よりも遙かに見分けが付かなくて大変だろうなぁ。

    • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 18時57分 (#4419373)

      作品がよければ作者がAIだろうと人間だろうと構わない。
      逆に悪ければAIだろうと人間だろうと文句言う。

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2023年03月02日 8時57分 (#4419613) 日記

      >AIによる自動生成作品は、新しい創造的な表現方法としても注目されてるんでは。

      バベルの図書館を連想してしまった

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      従来の35倍、今後はさらに爆発的に自動生成されていくなら、
      もはや「作り話を読む行為」の価値自体が崩壊しそうですね。

      ファスト動画の倍速再生みたいなショートショートショートになるか、
      またはツイートみたいに「〜したら〜で〜になった件」で済ますレベルでないと
      ゴミ山から珠玉を探す行為に人間がついていけなそう。

      • by Anonymous Coward

        珠玉を見つけるとはいかなくても、好みを学習させてゴミを弾くAIを作ればある程度解決

        • by nemui4 (20313) on 2023年03月01日 20時51分 (#4419455) 日記

          AIが作文して、AIが読んで、好みをAIに伝えて選別させたのを読むようになるのかな
          あるいは好みを伝えたら好みのAI作品を読めるようになるとか

          親コメント
          • by nnnhhh (47970) on 2023年03月02日 16時45分 (#4419898) 日記

            いろいろ学習すれば指輪物語の続編なんかも可能だろうなぁ

            そういや古文の翻訳とかにも使えそうだな

            in> やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、蛍の多く飛びちがひたる。

            out> 山の端が徐々に白くなってきて、少し明るさが出て、紫色に染まった雲が細く流れている。夏の夜は、月が輝いていて暗闇も深くない。たくさんのホタルが飛び交っている。

            まだちょっと惜しいが学習重ねりゃ全然いけそうだな

            親コメント
          • by jizou (5538) on 2023年03月01日 21時16分 (#4419475) 日記

            自分の好みの限界を知らされて泣く未来が見えます....

            あとは、電気料金の請求額を見て青ざめているとかも。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            神林長平氏の作品世界が現実化してますね

        • by Anonymous Coward

          実際なろう小説とか自分好みの妄想をタイトルで選んで追体験するだけだし
          良いクエリを共有して生成テキストを堪能する感じでもう良くなるかも

      • by Anonymous Coward

        ゴミ山から珠玉を探す行為をなぜ人がやらなくてはならないと思った?

  • 星新一賞 (スコア:3, 参考になる)

    by Mistbow (12027) on 2023年03月02日 14時28分 (#4419803)

     日本の場合ですと、星新一賞では昔から人工知能(AI)含む人間以外の応募も受け付けています。
     次回の応募状況がどうなるかが興味深いです。 

    日経「星新一賞」公式ウェブサイト [nikkei.co.jp]
    >人間以外(人工知能等)の応募作品も受付けます。

  • 人間がAIの「クセ」を真似するようになって…

  • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 18時55分 (#4419372)

    小説なんて面白ければ人間が書いてようがAIが書いてようがどっちでも良いじゃないか

    • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 19時04分 (#4419382)

      出版契約を結べればよさそうだよね。
      投稿には著作権上の問題が起きたときの損害賠償を含めた契約書へのサインを必須にすればいい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 19時20分 (#4419393)

      カジュアルにAI小説を作れるようになったら暇つぶしにすごい重宝しそうです
      「30分で読み終わるハッピーエンドの甘々百合恋愛物」とか「60分で読み終わる山岳冒険ロマン」とか

      親コメント
      • by minet (45149) on 2023年03月02日 8時24分 (#4419597) 日記

        今も『AIのべりすと』でそういう使い方をしている人はいそう
        自分も通勤中の暇つぶしにやってる

        さすがに全部おまかせで良作品が生成できるほど賢くはないが
        面白そうな設定や話の断片が出てきたら自分で随時加筆修正してきちんとした作品に膨らませていっても良い
        読者と著者の役割を同時に体験できるのはAI小説の魅力ですね

        親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2023年03月02日 9時00分 (#4419615) 日記

        >カジュアルにAI小説を作れるようになったら暇つぶしにすごい重宝しそうです

        小説コンテストがAI作品で埋まると審査する側もAIに任せるようになって
        人間不在で文学界が爆速進化

        するのかな

        親コメント
      • by Ryo.F (3896) on 2023年03月02日 13時00分 (#4419739) 日記

        読まなければいけない物を、短時間で読み終えたい、という気持ちは解るけど、
        好きで暇つぶしで読むものに、短時間で読み終えたい、という気持ちは理解し難いな。
        読み止しで措いておいてもいいわけだし。
        「嗚呼、まだ読み終わりたくない」みたいな作品に出合ったこと、ない?

        親コメント
    • by kitune-san (48712) on 2023年03月01日 20時43分 (#4419445) 日記

      そうはいっても、愛のない作品を評価したいと思うかね?AIだけに。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあそうなんだが、似たような「ニュースペオペ」が量産されて編集者が量に圧倒されなければ良いけど

      ピコーン!AIに出来を判定してもらおう!(駄目感

    • by Anonymous Coward

      AIが書いてAIが面白いと思えば人間はいらないな

  • by jizou (5538) on 2023年03月01日 21時28分 (#4419478) 日記

    こっちの AIちゃんのほうは、アニメ化されたり、ゲームになっているみたいです。
    まだ活動再開しないのかな。
    https://kizunaai.com/ [kizunaai.com]

    もともとSFの中にいた AI が、自らサイエンス・フィクションを
    書きだすのもおもしろいと思うけど、
    AIが作り出した未来に、はたして人類がいるのかどうか

  • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 18時33分 (#4419350)

    作品を応募して人間が審査して厳選したものをまとめて発表する。
    小説に限らず絵でもソフトでもなんでもそういうのをしていたけど、もうそういう時代は終わったということかな。
    AIの普及よりも前にすでに個人ホームページ、ブログ、SNSと個人発表の場が増えていたし、なろうやカクヨムのようにある意味読者が選ぶ時代になってた。AIでトドメを刺された感じかな。

    #クラークって名前は卑怯だと思う。誤解ないようにフルネームにすべきだ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 19時49分 (#4419418)

    AIに支援してもらったら盗作?それだけが条件なわけないよね。
    そうするとこの投稿された作品たちはそんなに今までの作品と似通ってたのか。
    まあAIは既存の要素の組み合わせというか確率的にありそうな文章になるわけだから、筋は通ってるが。

    ただ既存の組み合わせでも組み合わせによっては盗作じゃないだろうし、再生産なんていくらでも行われてるはずだが・・・

    • by Anonymous Coward

      かくして盗作の罪をなすりつけらたAIは憤慨し人類殲滅へと舵を切った

    • by Anonymous Coward

      盗作はAIとは別話なのでは?
      外国で公開されてる作品をdeepL(AI)にかけて応募なんてのもありえるけど

  • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 19時52分 (#4419419)

    早く作れ
    間に合わなくなっても知らんぞ

    • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 23時36分 (#4419524)

      New AI classifier for indicating AI-written text [openai.com]」

      Bloombergによると [bloomberg.co.jp]

      オープンAIが実施した同ツールの評価試験では、AIが書いたテキストのうち正確に特定できたのは26%にとどまり、逆に人間が書いたテキストの9%をAIによるものと誤認したという。

      ということで、現状ではあくまでも「補助ツール」という扱いだとか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      もう間に合わん。
      AIに人間だと誤認させるAIが登場するだけさ

      AIが作ったSFを、AIが審査して、AIが出版して、AIが読む
      そんな時代になるんじゃないか

      • by Anonymous Coward
        AIは、筆が止まった時の文章のアイデアを出すツールとしてプロも使っているといわれている。補助的に使われて、推敲しながら文章が完成されているなら、それは識別できないよね。
        次をひねり出す連想ゲームはAIの方が強いよね。
        • どんな文末でもとにかく続きを出してくれますからね
          詰まったときのお供には向いてるでしょう。

          オムニバスな話を書きたいときに大量の小ネタを出させるのにも向いてる。
          ただその小ネタがウケるかどうか判断する取捨選択には人間のセンスが問われる
          いずれその辺もAIがサポートできるようになりそうだけど

          親コメント
  • タブンネ

  • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 20時41分 (#4419442)

    人間の作った第一世代のSF
    第一世代のSFを学習してAIが作った第二世代のSF
    第二世代のSFを学習してAIが作った第三世代のSF
    ・・・
    と繰り返していくと、最終的にどんなSFになるのだろうか

    • by Anonymous Coward

      42

    • by Anonymous Coward

      人間の不条理・愚かさを悟った様な、抹香臭いお経みたいな奴。

  • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 21時38分 (#4419482)

    AIにより安物が大量に供給されて大衆がそれに満足するのならそれはそれでOKなのでは?
    人がゼロから作って完成させた、ということに拘るのは今でいうところの伝統芸能みたいになっていくのだろう。

    • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 22時28分 (#4419501)

      何故満足するという前提なのだろう。
      AIによっていままでの何倍もの大量の作品の供給が行われて、
      にもかかわらず誰もそれに満足しない事態になったらどんな大混乱が起こるか、考えてみたりしないのだろうか。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年03月01日 22時34分 (#4419505)

    AIで新しいジャンルは想像できるの あるいは気の利いたセリフとか疑問だ

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...