パスワードを忘れた? アカウント作成
16726165 story
Twitter

旧TwitterことX、競合サービスリンクの表示を遅延させる妨害行為 60

ストーリー by nagazou
おこちゃま 部門より
旧Twitter(以下、X)が、特定の競合サービスや報道機関のURLクリック時に5秒の遅延を設定していたことが発覚した。この遅延は、Xに貼られた競合SNSや報道機関などのURLをクリックした際、通常のサイトよりも5秒遅れてページが表示されるように設定されていたもの。具体的な例としては「Facebook」「Instagram」「Bluesky」「Substack」「Reuters」「The New York Times」などへのリンクが上げられている(GIGAZINECNET JapanINTERNET Watch)。

この措置は、過去にイーロン・マスク氏に対して批判的な発言を行ったサイトに対して実施されたと見られている。サイトの表示が遅延すると、ユーザーの離脱率が上昇する傾向があることが分かっており、この5秒の遅延は致命的とされている。この件に関してXおよびイーロン・マスク氏はコメントしていないが、The Washington Postがこの問題を報じた後、一部のサイトでは遅延が解消されたとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

X(旧Twitter)が、所有者のイーロン・マスク氏が公に嫌っていることを明言しているプラットフォームであるFacebook・Instagram・Threads・Bluesky・The New York Times・ロイター・Substackなどへのアクセス速度を低下させていることが指摘されています。
海外掲示板・Hacker Newsのユーザーの指摘によれば「t.co(Xの短縮URL機能)から正しいURLに転送するまで約5秒の遅延が発生する」とのこと

情報元へのリンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 何で、自分の事を「有能で実務能力が有る現実主義者」だと思ってる人が金や権力を握ったが最後、やらかすのは、ヤクザか思春期の糞ガキか、その両者の悪いとこ取りのどれかになってしまうんだ??

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 12時29分 (#4512764)

    確か旧Twitterはトレンド操作を行っているとか情報を統制して言論の自由に反しているとか言っていた気がするのですが。
    あ、「X」の外の情報はいくらでも統制してもよいということか

    • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 12時55分 (#4512789)

      ↓とかにまとまってるけど、希代の経営者だけあって情報の出し方はうまいと思うわ
      ニュースサイトとかで「マスクの買収前からTwitterはいつ潰れてもおかしくない大赤字だったので~」的なコメント付けられているのを見ると、さすがって感じ

      https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5fc5f65aa75c728c727b67f60c78d... [yahoo.co.jp]

      > ツイッターの経営において、マスク氏の発言だけを聞いていると、まるでツイッターはマスク氏の買収前から大赤字だったような印象を持つ方も少なくないと思います。
      > ただ、実はツイッター社はマスク氏買収前は、従業員が5000人近くいた2019年のタイミングではしっかりと黒字を出せていました。
      > それが、8割以上の従業員をリストラした現在の1500人体制でも、まだ収支が黒字になっていないというのは、マスク氏の方針転換を嫌った広告主がツイッターを離れたために売上が減少したことだけが原因ではありません。
      > 実は、マスク氏がツイッターを買収した際に行った巨額の借入の負債を、ツイッター社に負担させたことによりツイッターの収益構造が大幅に悪化した結果です。
      > なにしろ、借入の利子の支払いだけでも年間15億ドルと言われています。
      > マスク氏の買収前のツイッター社の売上が51億ドルですから、その利払い負担がいかに巨額か分かると思います。
      > ただ、当然マスク氏はそうした具体的な実態についてはインタビュー等では触れず、曖昧な表現で逃れることが多いわけです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        黒字だったのは2018年と2019年だけです。両年とも約4億ドルの黒字。買収前には赤字に戻っていて、買収直前の2021年には約4億ドルの赤字ですね。2013〜2016年も同程度の赤字。

        また、2019年から2年間で売上を40%ほど増やした一方で、従業員数約50%増。景気も低迷してきていたので将来が危ぶまれるのは当然の状況でしたよ。

        イーロン・マスクの功罪はともかく、買収前の業績が健全であったかのような主張は感心できませんね。

    • by Anonymous Coward

      トランプのアカウント凍結は悪い言論統制
      @musicアカウント剥奪は良い言論統制

      • by Anonymous Coward

        アカウント剥奪じゃなく、アカウント名変更でしょ?

        • by Anonymous Coward

          強制改名は本名の剥奪とどう違う?

          • by Anonymous Coward

            改名じゃなくてuser識別子の変更では?
            変えていいとも思わないしその識別子で言及されたTwitterAPIを用いないテキストもあるから影響ないとは思わないけど、
            少なくとも言論統制でも強制改名でもないと思う。

            • by Anonymous Coward

              識別子を変更しただけというなら元の識別子をフォローしてたユーザーも新しい識別子へ付け替えたか?
              フォロワー全部横取りしただろ

              • by Anonymous Coward

                はい、全て付け替えられて引き継がれています。
                Twitter内での@musicへのメンションも@musicfanに置き換わっています。
                https://twitter.com/musicfan [twitter.com]

              • by Anonymous Coward

                フォロア―含めて丸ごと移管してるように見えるけど?
                少なくとも、このスレッドにある@musicのアカウントはそう。

              • by Anonymous Coward

                こういう平然と嘘を強弁するバカって、マスクみたいに成功してれば笑えるけど、実際には日常生活でもみんなから煙たがられているよね。
                逃げ続ける人生

          • by Anonymous Coward

            強制アカウント名変更は良いことだとは思いませんが、さすがに暴論では?
            そもそもアカウント名はユーザーの所有物じゃないし、投稿を禁じられた訳でもない。
            もしサービスが終了したら、本名を失うのと同じなんですか?

            • by Anonymous Coward

              そもそもアカウント名はユーザーの所有物だよ。

              • by Anonymous Coward

                んなわけねぇだろ
                > https://twitter.com/ja/tos [twitter.com]
                > 本サービス上のコンテンツの削除または配信の拒否、本サービス上のコンテンツの配信または表示の制限、利用ユーザー者の資格停止または終了、およびユーザー名の返還を要求することができるものとします。
                元々規約で起こりえるよっていってる

                所有物だとする根拠法ないし規約をどうぞ

              • by Anonymous Coward

                特に会話噛み合ってなくて草

      • by Anonymous Coward

        そんなこと言ってるのって、Qアノン系の人たちだよね。

        アメリカ大統領だったトランプに言いたい放題させていた影響は深刻で、トランプのせいで世界中の陰謀論者が活気付いた。

        • by Anonymous Coward

          違うよ。トランプ以前ずっと昔から存在したものを、あんたが全く知らなかっただけでしかない。

    • by Anonymous Coward

      というか、すべてをXの中で完結させて外の世界は認識すらさせない、というのが究極目標ですからね。
      ある意味イーロンは全能神になるつもりなんですよ。

      • by Anonymous Coward

        昔のガラケーで一部勝手サイトしか使えなくしたサイトフィルタリングですね。

      • 一周回ってグローバル版のモバゲー(Mobage)みたいなものか。
        この調子で続けたら末路も似たような状況になりそうな。

    • by Anonymous Coward

      キラキラリベラルさんに対抗するっていう点で一貫してるのではないかと。

    • by Anonymous Coward

      CEO辞めます
      ザッカーバーグと戦います

      ウソばっかり
      Twitter買収ってのも裁判沙汰にならなかった場合どうなってたことやら

      • by Anonymous Coward

        CEO辞めて会長になってるので嘘ではありませんが

    • by Anonymous Coward

      「自由とは、俺様がお前たち他人に命令されたり、罰と称して分からされたりしない事」って発想なんでしょ。頭がおかしいんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 12時10分 (#4512755)

    そろそろどこかにみんなで引っ越せばいいのに。どこがいいのか知らないけど(Twitterつかってないから)

    • by Anonymous Coward

      旧Twitter技術者が作ったBlueSkyはまだ招待制で使いたくても使えない
      MetaのThreadsはエロ用語規制が厳しいうえにPCから使えないので絵描きが移住しにくいらしい

      • by Anonymous Coward

        Blueskyの招待コードなんか、余らせてる人は一杯いるでしょ。渡せないと判断されてるだけ。
        MasotodonやWeiboまで含めて、競合のTwitterライクなサービスが「一般の日本人」にとって
        微妙に使いにくかったり、中々登録できなかったりするのは、たまたまじゃないんだよ。

        これは「海岸を埋め尽くす死んだ魚問題」なんだよ。若干元発言の意図とは違うけどな。

        マスクがジョブズと決定的に違うのはここだな。この問題をまず知らないし、理解できないし、
        数ある国のたかが一つで起きてる若干の問題と軽視してる。死んだ魚で埋まった場所は使えないのに。
        人を集めて

      • by Anonymous Coward

        招待制って、ちょっと前に爆発的に流行って一瞬で消えたなんとかってSNSと同じことしてるんだよな
        まあジャックドーシーはただの一発屋でその後の経営に関しては有能でもなんでもなかったけど

    • by Anonymous Coward

      ユーザーは徐々にPawoo、Misskey、Discord、LINEに移行してるよ。でも運営が国内の所は国内にインパクトがあるから、居座れるうちはTwitterに残った方がおトク。

    • by Anonymous Coward

      mixiは、少しづつでも投資を続けていれば、お零れをもらえたかもしれなかった。

      老人にとっては、フォーラム機能あるところが、かの昔のNIFTY-serviceを思わせた。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 12時23分 (#4512761)

    諦めてリンク先のを見なくなる狙いだろうな
    スーパーアプリを目指してるので外部サイトは見るなになるだろう

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 12時46分 (#4512781)

    どうせ何やったって、日本のユーザーには適用されないか、既に慌てて撤回されてるから。
    北米の連中は、日本の「ツイッター」に対して影響力皆無だから、どうでもいいでしょ。
    あいつらにできるのは、アニメアイコン日本人の比率を上げることと、赤字を拡大することだけ。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 12時48分 (#4512782)

    結局パチンコと一緒だよね。

    文字や絵が動いてれば、中毒者はそれで満足してしまう。内容なんてどうでもいい。
    そして少しでもパチンコ玉が詰まると激怒し、これはパチンコ店の不正行為だと騒ぎ出す。

    • by Anonymous Coward

      > 5秒遅延するだけで離脱率が上昇
       
      「もうない」連発でもさして離脱しなかった(よね?たぶん)スラド民はすごいな。

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 13時23分 (#4512802)

    熊本のような事例もあるので、防災系の情報発信をTwitterだけに頼るのは怖い。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/aa59fb27f885dd3ed9086c90cb4ee2900359... [yahoo.co.jp]

    > 熊本県が運用するツイッターアカウント「防災くまもと」は7月上旬、突如、投稿不能に陥った。県は、県内45市町村が投稿する高齢者の避難情報や避難指示に関する情報を発信できるようにしていたが、肝心なときにツイートできなかった。その後、いつの間にかアカウントが凍結されていた。

    公的機関からの防災発信はAPI無償開放するとは言ってるけど、運用と仕様がコロコロ変わるので、やっぱり災害時に役に立たないシナリオも冗談とは言い切れん。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230816/k10014164871000.html [nhk.or.jp]

    • by Anonymous Coward

      元からTwitter一つだけに頼ってた所なんてないでしょ。LINEとかと併用してる。

      • by Anonymous Coward

        ではそのLINEとやらが同時にだめになったときにはどうするのか?

        • by Anonymous Coward

          防災無線がある
          運用コスト考えず冗長度やたら上げるのは無駄でしょ
          SNSだけで何重化すれば気が済むのか

      • by Anonymous Coward

        あるよ、うちの自治体はFacebook止まってるがTwitterだけは動いてる。

    • by Anonymous Coward

      API開放すると言っても、合意に至る可能性はないだろうね。お互いに要求が折り合う可能性が無い。
      公共インフラとしてのTwitterは、国の公的機関が運営するしかない。

      • by Anonymous Coward

        複雑なシステム作らなくても飾りっ気のないブログで代替できる部分は多いんだよな
        Twitterも初期はニュース記事等ではミニブログと紹介されていたくらいだし

        でもそういうキラキラ感がないものを平時に提案しても大抵受けが悪い

    • by Anonymous Coward

      公的機関からの防災発信はAPI無償開放するとは言ってるけど、運用と仕様がコロコロ変わるので、やっぱり災害時に役に立たないシナリオも冗談とは言い切れん。

      そして特務機関ネルフは公的機関ではないのでAPIが使えないのであった

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 14時08分 (#4512838)

    ttp://を使った

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 14時45分 (#4512859)

    メガネかけてるやつのアカウントが全部消されてもおかしくはない

    • by Anonymous Coward

      simonが困っちゃうじゃん

    • by Anonymous Coward

      そんなことしたらますます三重さんが眼鏡を忘れて…
      あ、小村とのやりとりはLINEだっけ?

  • by Anonymous Coward on 2023年08月18日 15時52分 (#4512921)

    昔からインスタのアドレス入れて投稿したら概要が出ないとかあったけど、
    他社サービスなのにちゃんとリンクされてるだけでも十分なんじゃないかなぁ。

    「この先は他社のサービスです。移動しますか?」
    って画面がいちいち出てくるよりはマシだと思う。

    • by Anonymous Coward

      フィッシング詐欺対策かなんかのつもりってことにしておいて
      実はユーザー追跡と広告表示をしたいだけだからな

    • by Anonymous Coward

      毎度毎度繰り返すけど、やっていいか悪いかの問題じゃなくて言論の自由だの透明性だのを掲げてtwitterを買収したのにやる事は買収前と変わってないかむしろ悪化してね?って話ですよ。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...