Discordクライアント、32ビット版Windowsサポートを11月いっぱいで終了 54
ストーリー by headless
終了 部門より
終了 部門より
Discord がクライアントアプリでの 32 ビット版 Windows サポートを 12 月 1 日に終了するそうだ
(Discord のサポート記事、
Neowin の記事)。
32 ビット版 Windows にインストール済みの Discord クライアントは 12 月 1 日以降も動作するが、新しいアップデートが提供されることはなく、機能性と安定性は保証されない。ブラウザー版 Discord は使用するブラウザーが要件を満たす限り動作するとのことだ。
32 ビット版 Windows にインストール済みの Discord クライアントは 12 月 1 日以降も動作するが、新しいアップデートが提供されることはなく、機能性と安定性は保証されない。ブラウザー版 Discord は使用するブラウザーが要件を満たす限り動作するとのことだ。
大抵の場合は・・ (スコア:0)
32bit版のほうがメモリ効率がよいんだけどね
Re:大抵の場合は・・ (スコア:1)
メモリ効率を気にするほど今どきのクライアントは貧弱じゃないでしょ。ゲーマー相手なら尚更。
そもそも効率を気にするならElectronなんて使わない。
さすがに20年前、30年前の価値観を引きずりすぎだと思うんですわ。
Re: (スコア:0)
更新しないWindowsが一番まとも
更新を続けると更新の度に遅くなっていく。
結果、Windowsはリリース直後にネットを遮断して使うのが一番パフォーマンスが高くなる
Re:大抵の場合は・・ (スコア:1)
windows3.1は軽くて良いよな
Re: (スコア:0)
重いよ
windows3.1は16bit版
マッパで動いてる。
Expanded Memory Specification (EMS) で
Re: (スコア:0)
EMSで動くのはリアルモードだ。Windows 3.1はリアルモードが廃止されたのでWindows 3.1がEMSで動くというのは誤り。スタンダードモードなら286相当のプロテクトメモリだから16bitだが、386エンハンストモードではリング0のコードは32bit化された。
一部の仮想EMSドライバー(EMM386.EXEなど)が常駐している場合、386エンハンストモードのWindowsはドライバーが管理していたプロテクトメモリを使用するが、Expanded Memory Specificationに従ってメモリを獲得するのではなく、非公開インターフェースによりプロテクトメモリの管理権を譲り受ける。これを「EMSで動く」と表現するのは無理がある
Re: (スコア:0)
確かに、PentiumODP83MHzにメモリ20MBで32bitローカルバスのビデオカード(2M)のNEC互換機はEPSON版Windows3.1が激速だった。
でも、Excel5.0は、3本しか起動できなかった。
同じハードウェアで、激遅のNEC版Windows95はExcelが20本起動できた(EPSON版は試していない)。
Re: (スコア:0)
USERヒープとGDIヒープの一部32bit化でシステムリソースの制限が大幅に緩和されたおかげかな
Re: (スコア:0)
動作キビキビだと一般人が「画面がパッパッと変わって怒りが込み上げてくる」とか阿呆なこと言い出すから
Re: (スコア:0)
更新を続けると更新の度に遅くなっていく。
ソフトウェアのアップデートって割とどこもそういうもんですよ。
Re: (スコア:0)
軽いのはわかったから、フリチンで大路を走るのは止めてくれないか?
Re: (スコア:0)
真似ですから
Re: (スコア:0)
更新して激遅になったといえば、郵便局にまで配布された、WindowsXPのService Pack2が忘れられない。
PentiumM 1GHzにメモリ128MBでも程々に動いていたのに、SP2当てたらメモリ512MBでも超重くなってしまった。
Re: (スコア:0)
x32 ABI & CompressedOops 「俺をお探し?」
Re: (スコア:0)
x32 ABIはx86-sで死亡が確定しているので…あとうめかないでください(Oops?)。
Re: (スコア:0)
いくらメモリ効率がよくても、その特定のアプリだけ使ってればいいわけではないし、
今どきメインメモリ4GB未満ではウェブブラウザもまともに使えない。
ところで (スコア:0)
128bit版や256bit版はまだですか?
Re: (スコア:0)
CPUが先だろ
Re: (スコア:0)
long long long 型を定義しないと。
Re: (スコア:0)
intを256bitにすればいいんじゃない?
Re: (スコア:0)
PS2のCPUであるEmotion Engineが128bit CPU的な話だったら、AVX2で256bit版、AVX512で512bit版。
Discodeは知らないが、TeamsはAVX2に対応しているから、256bit版
Re: (スコア:0)
128bit版は単一プロセスで16Ebyte以上のメモリーを使うソフトウェアが一般的になって、64bit版のOSが店頭では手に入らなくなったり公式リリースされなくなったらですね。
今世紀中は必要ない気がします。
Re: (スコア:0)
AMD64ではメモリは16EBもいらないって上の方にアクセス制御ビットとかを詰め込んだから
オペコードは64bitだけどメモリ空間は実質48bitでどうのこうのじゃないっけ
Re: (スコア:0)
来年出るXeonのSierra Forestで52bit(4PB)まで拡張されるそうです。
それらはCPU内部の話で命令セット上は64bitまで対応できるはず。
Re: (スコア:0)
アドレス空間の上位ビットは将来の拡張に備えて予約されている(1で埋めなければならない)
Re: (スコア:0)
おいおいおい、ユーザーモードは0だよ
https://en.wikipedia.org/wiki/X86-64#Canonical_form_addresses [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
なお実情
https://ja.wikipedia.org/wiki/X64#cite_note-31 [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
もしかして:ARM64 MTE/PAC
Re: (スコア:0)
「640KBのメモリがあれば十分なはずだ」との発言から数年でそれだけでは全然足りなくなったりした界隈なので、意外と数年で事情が変わったりして
Re: (スコア:0)
4GBのアドレス空間をすべて埋め尽くすなんてありえないとか言ってたしな。当時のWindows 95の物理メモリは256MBだか512MBだかが上限だったから実際ありえなかったんだけど
Windows 11は64bit版しかないので (スコア:0)
これから同じように32bit版廃止の事例は増えそう。
ARM版Windowsでx86のアプリが実用的な速度で動くらしいので、32bitバイナリはエミュレータで動かすようにして、CPUから32bitの互換性を削除すればいいのに、と思う。
速度が必要なアプリは64bit版が出ているだろうし。
困るのは古いゲームぐらいだと思う。
Re: (スコア:0)
CPUから32bitの互換性を取り除くと死ぬハード屋はとても多いとおもう
Re: (スコア:0)
ARM版だとx64アプリは、実用的というかネイティブARM版と区別がつかないぐらいの速度で動くけど、x86アプリはワンテンポというかツーテンポ遅くて、エミュレートで動いてんなぁって露骨にわかるよ。
Re: (スコア:0)
へー。
なんでx64アプリは早くて、x86アプリは遅いんだろ。
x64のバイナリの方が効率的でエミュレートしやすいんだろうか。
Re: (スコア:0)
x64では汎用レジスター数が倍になるのが効いてるんじゃないかな。x86のハードウェアはレジスターリネーミングで誤魔化しているけど、エミュレーションでレジスターリネーミングしても速くならないんだろう
Re: (スコア:0)
System32にあるほとんどのDLLがARM64Xになっててシステム周りがネイティブで動いてるx64と
CHPE化されてるDLLが数十個しかなくて大部分のシステム周りすらエミュレートで動いてるx86の違いは多分にある
・CHPE化されてるDLLに相当するCHPE化してないDLLも用意してトラブルシューティングにCHPEを使わないオプションを用意してるx86とそんなオプションを用意せず背水の陣でやってるx64
・CHPEターゲットのコンパイラを使う方法を文書化していないがARM64EC/ARM64XはABIも公開している
・intrinsic使うとx86命令生成するCHPEターゲットのコンパイラとintrinsicは相当するA64命令になるARM64EC/ARM64Xターゲットのコンパイラ
・なんか変なことするとすぐinternal compiler errorになるCHPEターゲットのコンパイラ
MSのやる気がx86の方向に向いてないのをひしひしと感じる
Re: (スコア:0)
Win11-ARMのエミュ性能に興味があって、 coremark-pro (https://github.com/eembc/coremark-pro) を使って、同一マシン上で arm64 と x86_64 と i686 のスコアを比較したことがあります。
x86_64 は arm64 の 40%、i686 は 33% のスコアでした。
x86_64の方が速いっちゃ速いのですが、dll の違いの方が利いていそうですね。
# ちなみに macos だと x86_64 は arm64 の87%のスコアが出ていた
Re: (スコア:0)
CPUの方は互換性に大きなコストが無いなら消す意味は無い。
下手にいじると64bit動作の間で互換性切れるかもしれんし……
詳しくは知らんが、AMD64はアーキテクチャ的には
64bitコードからシームレスに32bitコードを呼べる作りらしいんで
(但しWindowsもLinuxもその機能をほぼ使わんので特に意味がない)
下手に削除して互換性が壊れる方が面倒くさい。
どーせマイクロコードかなんかを挟むから32bit専用の演算回路とかがある訳でも無いだろし。
Re: (スコア:0)
デコーダーは楽できないかね。
Re: (スコア:0)
CPU的には16bitもまだあるんじゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
IA-64のトラウマがあるので32bit命令デコードの削除はしないでしょう。最近発表されたx86-sでも32bitユーザーモードバイナリの互換性は確保されているし
Re: (スコア:0)
AMDがしれっとMicrosoftと組んで32bitハードウェア削除したりして。
さよならx86ってな感じで。
Re: (スコア:0)
Microsoftにメリットが無いな
クライアントはまだ32bitだけのまま? (スコア:0)
「OSのサポートを終了」するだけで、クライアントは64bitネイティブ版は(少なくとも現在は)出てない?
もうだめ (スコア:0)
2,3週間前位から古いPCの方はDiscord駄目になった。Redditに同じ症状の人おったから切り捨てなんかなー。
Linuxは (スコア:0)
Chromium(Google ChromeのOSS版)が動く限り、32bitでも無問題。
とはいえ、32bitなんて、こちらのほうでとうの昔に切り捨ててしまってるが。
https://support.discord.com/hc/en-us/articles/213491697-What-are-the-O... [discord.com]
大手の新作ゲームはもう大体64bitOS必須 (スコア:0)
だからでしょうね。
財務会計ソフトはまだ32bitも現役のようだ (スコア:0)
今日インストールした会計ソフトはWOW64で動作すると明記されていた。
Re: (スコア:0)
メモリーを大量に使わないなら64bit化するメリットって無いからね。
32bit環境を切り捨てられない場合は32bit版と64bit版の両方を作らないといけないし。
Re: (スコア:0)
結局時間の問題だと思うけどね
PCを減価償却管理してる会社なら次の更新でもう32bit CPU PCって選べんだろうし