パスワードを忘れた? アカウント作成
2018年1月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2018年1月11日のITタレコミ一覧(全18件)
13499501 submission

今度は旭硝子の製品で検査不正

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
旭硝子の子会社「AGCテクノグラス」が、製品について顧客と取り決めた一部の検査を実施せずに出荷していたことを明らかにした。

問題の製品は遠心分離機で使われる「遠沈管」というもの。本来この製品ではDNAを分解する酵素が混じっていないかを調べる検査を行ってから出荷するはずだったが、検査に必要な薬品が入手できなくなったことから、検査を実際には行っていないにもかかわらず実施したかのように装って出荷していたとのこと。

情報元へのリンク
13499528 submission
Windows

Windows 8.1のメインストリームサポートが終了

タレコミ by headless
headless 曰く、
Windows 8.1のメインストリームサポートが1月9日で終了した(WindowsライフサイクルのファクトシートNeowinの記事Softpediaの記事On MSFTの記事)。

Windows 8.1が一般向けに提供開始されたのは2013年10月18日。Windows製品は通常最低5年間のメインストリームサポートが提供されるが、Windows 8.1はWindows 8のサービスパック扱いになっているため、Windows 8が一般向けに提供開始された2012年10月26日が基準になっているようだ。今後5年間は延長サポート期間となり、2023年1月10日までセキュリティ更新プログラムが提供される。なお、Windows 8のサポートは昨年1月12日で終了しており、更新プログラムを受け取るにはWindows 8.1へのアップグレードが必要になる。

StatCounterの12月分Windowsバージョン別シェアデータでWindows 8+8.1のシェアは12.02%。デスクトップOS全体に換算すると9.94%となる。Windows 7とWindows XPが大きなシェアを占める中、Windows 8+8.1のシェアは2015年6月にようやく20%を超えたが、Windows 10の一般提供開始後は大きくシェアを減らすことになった。

1月9日にはWindows 10 Mobile(Enterprise版含む) バージョン1511のサポートも終了した。バージョン1511は一般向けに提供されたWindows 10 Mobileの最初のバージョン。2015年11月にはLumia 950/950 XLなど複数搭載モデルが発売されたが、Windows Phone向けの提供が始まったのは翌2016年3月だった(Microsoftサポート2018年にサポートが終了する製品Neowinの記事[2]Windows Centralの記事)。

Windows 10 Mobileでは延長サポートが提供されず、サポートを受け続けるにはより新しいバージョンへのアップグレードが必要になる。モバイル版バージョン1511向けの更新プログラムは2016年12月13日のビルド10586.713が最後のようで、Spectre/Meltdown脆弱性対策を含む1月の更新プログラムは提供されていない。なお、1月の更新プログラムでモバイル版にも提供されるとの記述があるのはバージョン1607バージョン1703のみになっており、バージョン1709には記述がない。
13499551 submission
電力

スイスのApple StoreでiPhoneのバッテリーから発煙し、50名ほどが避難するトラブル

タレコミ by headless
headless 曰く、
スイス・チューリッヒのApple Storeで9日、iPhoneを修理中にバッテリーが過熱・発煙し、一時客と店員あわせて50名ほどが避難するトラブルが発生したそうだ(20 Minutenの記事Blickの記事9to5Macの記事Reutersの記事)。

トラブルが発生したのはチューリッヒのApple Storeバーンホフシュトラッセ店。午前10時過ぎに修理担当のスタッフが作業台でiPhoneのバッテリーを取り外したところ、煙が出たという。スタッフがバッテリーに砂をかけて換気扇を回すなどの適切な対応をしたため大事には至らなかったが、消防や救急による対応が完了するまでには1時間ほどを要したそうだ。スタッフが軽いやけどを負ったほか、7人が医師の診断を受けたが、いずれも入院の必要はなかったとのこと。

問題のバッテリーは法科学調査機関により、発火の原因などの調査が行われている。修理していたiPhoneはiPhone 6 Plusとする報道とiPhone 6s Plusとする報道があるが、焼け焦げたバッテリーの写真では判別不能だ。
13499569 submission
ノートPC

Razer、同社のスマートフォンをはめ込んで使うノートPC型ドックのプロトタイプを公開

タレコミ by headless
headless 曰く、
米国・ラスベガスで12日まで開催中のCES 2018で、Razerが同社のスマートフォンRazer Phoneを13.3インチノートPCに変えるというドック「Project Linda」のプロトタイプを公開している(プレスリリースMashableの記事SlashGearの記事9to5Googleの記事)。

スマートフォンをデスクトップPCノートPCタブレットPCとして使用するためのドック製品は以前から存在するが、Project LindaはノートPCのタッチパッド部分にRazer Phoneをはめ込んで使用するのが特徴的だ。ドック時のRazer Phoneの5.7インチディスプレイはタッチパッドやアプリなどを呼び出し可能なサブ画面として使用可能で、Snapdragon 835と8GBのRAMにより、AndroidノートPCとして快適なパフォーマンスを提供するとのこと。

Project Lindaは厚さ15mmのアルミニウムユニボディで、13.3インチQHDタッチスクリーンディスプレイを搭載(プロトタイプは非タッチ)。Razer Phoneを3回フル充電可能な53.6Whバッテリー、や200GBのストレージを内蔵しており、重さはRazer Phone込みで1.25kgだという。このほか、3.5mmオーディオジャックやUSB-Aポート、充電対応のUSB-Cポート、Webカメラ、デュアルアレイマイクを搭載し、ハンドヘルドエンターテインメントとノートPCの利便性をつなぐものになるとのことだ。ただし、Project Lindaは現在のところコンセプトデザインの段階であり、価格などについては公表されていない。実際に製品化されるだろうか。
13499678 submission
日記

「HAKUTO」の探査車が3月末までに月面に到達できず

タレコミ by ymasa
ymasa 曰く、

月面探査国際コンテストに参加の日本チーム「HAKUTO」の探査車が3月末までに月面に到達できないことがわかったという。(産経新聞)

HAKUTOはインドチームが契約したロケットに相乗りで打ち上げる予定であったが資金不足で打ち上げの見通しが立たなくなったという。

Goolge Lunar XRPIZEに挑戦するHAKUTO、月面探査機の打ち上げはインドのPSLVロケットを使うことを発表
https://science.srad.jp/story/16/12/31/0456214/

民間月探査レース、日本チーム「HAKUTO」はインドチームロケット相乗りに変更
https://it.srad.jp/submission/69224/

13499692 submission

産経新聞の報道はミスリード 「沖縄県が観光収入を過大発表 基地の恩恵少なく見せ、反米に利用か」を検証

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
『「県が米軍基地の関連収入を少なく見せるため、観光収入を過大発表している」という内容で、記事は広いる」などと批判する声も大きくなっている。

ただ、この記事は少なくともミスリードだ。この資料は、基地の恩恵を少なく見せるために作られたものでも、反米に利用するためのものでもない。全く違う文脈で作られている2つの資料を混同させる書き方をしている。』
これ承知の上でデマを引き起こすように記事作ってるんじゃないの?

情報元へのリンク
13499884 submission
日記

あります!

タレコミ by Sukoya
Sukoya 曰く、

一人称を「私(わたし/わたくし)」にするというルールはあっても、
「あります」なんて言っちゃいけないルールは公(おおやけ)には無い ‘2018年我輩調べ

例えば、「大臣であります」でググれ。

文字に書き起こしているから目立つだけで、よほどの特徴的な方言や流行り言葉でも無い限りは、
どんな喋り方でも気づかれない物なのであります。
喋り方にこだわりだすと、全員アナウンサー言葉で話さなきゃならなくなってしまう。

13500094 submission

中国スマホ最大手ファーウェイ、米での本格販売計画が頓挫

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国ファーウェイは10日、米国で今年から予定していたスマホの本格販売を米国側の事情で断念したことを明らかにした。米国で開催中の「CES」で、スマホの担当部門の最高経営責任者を務めるファーウェイの余承東氏が会見を開き、契約ができなかった理由は伏せながらも「本当に不幸なことだった」と語ったとしている。米国側がファーウェイのスマホからの情報漏洩リスクを危惧したことが原因とみられている。

情報元へのリンク
13500159 submission
交通

近鉄、名阪特急に新型車両の導入を発表

タレコミ by yasuchiyo
yasuchiyo 曰く、

1月11日、近畿日本鉄道は沿線の2大都市である大阪と名古屋を結ぶ「名阪特急」に次世代の新型車両を導入すると発表した。運行開始は2020年春の予定。(近鉄のプレスリリース乗り物ニュースの記事

掲載された車両イメージを見ると、スラントノーズの赤い車体は今春から運行開始される小田急の新型ロマンスカーGSEと似ているような気もするが、オレンジ系ではなく「透明感のある深い赤」とのことなので、実車が出てくれば印象が変わるだろう。

内装は「くつろぎのアップグレード」をテーマに居住性を大幅グレードアップ、全席がバックシェル付で後席に気兼ねなくリクライニングできる構造になるほか、前後幅が一般席で1160mm、ハイグレード席では1300mmと日本最大級の空間が確保される。(ちなみに現行アーバンライナーは一般席、デラックス席とも1050mmだが、こちらも登場時はかなり広いと注目されていた。)
無料Wifiと全席コンセント、大型荷物を置くスペースなどインバウンド対応にも配慮し、多様な用途のお客さまに快適な移動空間を提供するとのこと。

早さでは太刀打ちできない新幹線に対して、名阪で2時間くつろげることを逆に売りにしてきた近鉄特急の新車の乗り心地に期待したい。

13500222 submission

米ファストフード業界、最低賃金アップで機械化が加速

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
米ファストフード大手「Jack in the Box」は、2018年にカリフォルニア州の最低賃金が上昇することから、レジの機械化を検討しているという。同社がレジの自動化を検討したのは今回が初めてではない。2009年にも自動販売機型のシステム導入を検討していた。しかし、当時は初期導入コストが嵩むことから導入を断念している。CEOのLeonard Comma氏は、労働コストが上昇すれば、自動化技術の導入を再考する必要があると語った(BUSINESS INSIDERGRUB STREETslashdot)。

ファストフード業界では、マクドナルドが2500店舗で自動販売機型のシステムを導入ずみ。ウェンディーズもPOSの自動化を進める計画だ。また、ピザハットは現在開催中のCES2018でトヨタの自動運転車技術の導入をすると発表している。米国の製造業では、最低賃金が1ドル上がると自動化可能な仕事の雇用は1%下がるとされており、トランプ政権が労働コストを押し上げたことで企業の雇用数が減っているという批判もあるようだ(BloombergMIT TechnologyReview)。
13500310 submission

台湾、サイバーセキュリティクイズの受賞者にマルウェア入りUSBメモリを提供。現在回収中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
台湾警察はサイバーセキュリティクイズの受賞者に渡したUSBメモリに、マルウェアが含まれていたと発表した。イベントは昨年の12月11~15日に開催されたもの。感染していたウイルスは中国の古いウイルスサイト「Liberty Times」で配布されていた「XtbSeDuA.exe」で、32ビットマシンから個人情報を盗み出すタイプのものだという。クイズの受賞者に提供された250個のうち少なくとも54台がウイルスに感染していたものとみられている。まだ回収されていないものが34台ほどある模様(BBCThe RegisterSlashdot)。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...