パスワードを忘れた? アカウント作成
2021年2月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2021年2月19日のITタレコミ一覧(全16件)
15210496 submission

最軽量構成は1kg切り!フルカーボンボディーの「VAIO Z」が3月5日登場

タレコミ by LARTH
LARTH 曰く、

VAIOは2月18日、14型ノートPC「VAIO Z」の新モデルを発表した。ソニーストアとVAIOストアで販売する直販モデルは2月19日に受注を開始し、最短で3月5日に手元に届く。量販店モデルは3月5日から順次販売を開始する。最小構成の想定販売価格は、ソニーストアの直販モデルが26万700円(税込み、以下同)、VAIOストアの直販価格が27万2580円、量販店モデルが30万9800円となる。


情報元へのリンク
15210503 submission
暗号

秘密計算技術の普及を目的とする「秘密計算研究会」

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
NECなどの3社が2月18日「秘密計算研究会」を立ち上げたと発表した。この研究会はデータを暗号化したまま運用する「秘密計算」の普及を目的とした組織であるという。参加企業はNEC、デジタルガレージ、ソフトウェア開発企業のレピダム(秘密計算研究会ITmediaTECH+)。

公式サイトによれば、

秘密計算は、高度な暗号理論を用いて、データを暗号化した状態のままでデータベース処理、統計分析、AIによる分析などができる技術です。データ保護性が非常に高いクラウドサービスや、複数組織のデータを安全に共有・統合して1つのビッグデータとして利活用できるシステムを実現する技術として、期待されています。

とのこと。

秘密計算には「秘密分散」や「準同型暗号」を元に下した異なる方式が複数存在しているが、それぞれ独立して研究されてきたことから、安全性や性能などを一定のの基準で定量的に評価する方法が確立されていなかったという。秘密計算研究会は秘密計算における評価基準を策定し、秘密計算がクラウドなどの社会インフラ上に広く実装されることを目指すとしている。

15210531 submission
プログラミング

プログラミング言語「Go」がM1チップ搭載Macに対応

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
16日にリリースされたプログラミング言語「Go」のv1.16で、macOS ARM64がサポートされたそうだ。これによりApple Silicon(M1チップ)でもネイティブ動作するようになったという。パフォーマンスや安定性の向上、ビルドに必要な時間が最大25%高速化されたほか、使用メモリは最大15%削減されたとしている(The Go Blog窓の杜)。
15210585 submission
ソフトウェア

接触確認アプリ「COCOA」、修正版が配布されるも1日に1回アプリの再起動が必要に

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
厚生労働省は18日、接触確認アプリ「COCOA」を更新、バージョン1.2.2の配布を開始した。AnrdoidとiOSの両方ともに更新が行われているが、新たに不具合が出ていることも発表されている(ITmediaImpress WatchNHK)。

Android版では接触があったのに通知が来ない問題の解消に加え、iOSとAndroidの両方にあった利用日数が初期化される問題の解消を行った。しかし、バージョン1.2.2においてもAndroid版の場合、アプリを1日に1回程度再起動しないと正確に通知を受け取れない問題が出ているという。

政府の検証によれば、バックグラウンドで起動していたCOCOAがOSにより強制終了されるケースがあった。このほか、接触情報の定期的なダウンロードがうまくいかないケースも出ているようだ。検証内容に関してはITmediaの記事が詳しい。
15210597 submission
医療

独仏でアストラゼネカ製ワクチンの使用を回避する傾向

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
欧州連合(EU)は1月末、英国の工場で生産しているアストラゼネカ製のワクチンについて、EU加盟国に供給するよう強く求めていた。にも関わらずBloombergによれば、実際にドイツに提供された分のうち、実際に使用されているものは1割にも達していないのだという。その理由として副反応への懸念があるとされる。フランスでも同様で医療関係者の一部がファイザーやモデルナ製の摂取を望んでいるとしている(Bloomberg)。

欧州では多くの国でアストラゼネカ製ワクチンの接種年齢を65歳未満に限定している。このため接種優先順位の高い医師や看護師、福祉施設従事者に振り分けられることが多いという。しかし、フランスではアストラゼネカ製ワクチンの接種予約には空きがあるが、ファイザーやモデルナに関しては空きがほとんどない状況だという。
15210618 submission
バイオテック

奄美大島で外来種マングースの捕獲がゼロに。駆除成功か

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
環境省によると、鹿児島・奄美大島で外来種のマングースの捕獲数がゼロになったそうだ。ゼロだったのは2020年4~12月の期間。最後に捕獲されたのは18年4月だという。駆除活動により島全域で根絶した可能性が高くなっているとしている(読売新聞朝日新聞)。

環境省は2021年度からは根絶を確認する計画に移行するとしている。奄美大島のマングースは、ハブ対策として持ち込まれたものの急速に分布を拡大。その結果、島の生態系に影響を与えていたとされる。
15210632 submission
ストレージ

人間の記憶や体験を完全に保存するという試み

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
WIREDによると、人間の記憶や体験を完全に保存し、必要なときに呼び出せるようにすることに取り組んでいるスタートアップがあるそうだ。このスタートアップは、Scribe AIといい、日常的なちょっとした会話などの記憶を忘れたときに、ノートや日記のようなものに変わる、記憶をすぐに引き出せるような「記憶のための補聴器」を作ることが目的であるようだ(WIRED)。

壮大な話ではあるが、最初の取り組みは非常に地味なものだという。具体的にはZoomのアドオン「Scribe with Zoom」を提供し、ミーティング中の音声と動画を保存、利用しやすいデータセットに変換するそうだ。日常会話の記録に関しては、Alexaを搭載したスマートスピーカーのマイク、FacebookやARやVR機器、生体認証の記録装置などを通じて記録していくのだという。またすべてを記録することにより、会話の相手に対して言質を取られたと思わせない仕組み作りもしていきたいとしている。
15210848 submission
マイクロソフト

Microsoft、買い切りタイプのOffice製品「Office 2021」

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
Microsoftは2月18日、公式ブログ上でオフラインで利用できるOffice製品を発表した。コンシューマ向けとなるOffice 2021は2021年後半に発売の予定。永続ライセンス版製品は以前から予告されていたが、具体的な製品名や販売スケジュールが明らかになるのはこれが初めて。コンシューマー向けの「Office 2021」とエンタープライズ向け「Office LTSC」の2種類が用意されるという(Microsoft公式ブログITmedia)。

Office 2021は個人および中小企業向けの製品で、1度購入すれば5年間のサポートが保証されるという。これらの製品の価格は「変更する予定はない」としており、「Office 2019」と同じ価格帯になると見られている。エンタープライズ向けの「Office LTSC」は、長期間機器の更新等を行えない、インターネットに接続していない製造現場のプロセス制御デバイス、機能をロックする必要があるなどの業務用向けの製品として提供される。
15211102 submission

Surfaceが新大学生に向けて「DIVE to 沼!!」キャンペーンを開始!

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Surfaceが新大学生に向けて「型にハマるな。沼にハマれ。」と背中を押す「DIVE to 沼!!」キャンペーンを開始!

日本マイクロソフト株式会社は、この春新しい生活をスタートする新大学生に向けて、 Microsoft Surfaceの「DIVE to 沼!!」キャンペーンを本日リリースいたしました。

社会全体が大きく変化する中で、不安や戸惑いを抱えながら大学生活を迎える新大学生に向けて、Surfaceといっしょに自分が思いきりハマれる世界へ飛び込んでいってほしいという思いを込めて、「DIVE to 沼!! 型にハマるな。沼にハマれ。」とメッセージ。
Surfaceは無限の可能性を持った新大学生のみなさんが、新しいステージで大好きな世界=沼に没頭して自分らしさを発揮し、新たな価値を創造していくことを応援します。

キャンペーンの開始に合わせて公開されるオリジナルWeb動画では、4人の新大学生がSurfaceを通して、音楽、イラスト、映像、勉学、それぞれの沼にDIVEして楽しむ様子を描きながら、「DIVE to 沼!!」「型にハマるな。沼にハマれ。」とメッセージ。映像中の音楽では、ヒップホップ・グループODD Foot Worksでラップを担当するPecori(ペコリ)さんとシンガー・ソングライター兼トラックメイカーのAAAMYYY(エイミー)さんがDIVE to 沼!! の世界を体現していきます。

YouTube URL
https://youtu.be/cPjPIt4hoQ8

・DIVE to 沼!!キャンペーンサイトはこちら
【https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/surface-students.aspx】

・Twitterキャンペーン
同時に本日より、Surface Japan公式Twitterでも「あなたのハマりたい沼」を募集するキャンペーンを開始。3月18日までにSurface公式ツイッターをフォローの上、 ハマりたい沼と「#DIVEto沼」をつけてリツイートいただくと、キャンペーンに参加することができます。今回、Microsoft SurfaceではPowerPointのパフォーマンスを独自の方法で追求する3名の達人(通称「パワポ職人」)を起用。新大学生が大学生活を通じてハマりたい沼の奥深さを、数々の高品質なスライドで紹介するプレゼンコンテンツも今後展開する予定です。PowerPointの生みの親であるマイクロソフト社とパワポ職人のコラボレーションにご期待ください。さらに抽選で、Surface Headphones 2を20台とSurfaceペン30本を提供する特典もご用意しています。
※詳細はDIVE to沼‼ キャンペーンサイトをご確認下さい。

・「パワポ沼」にハマったパワポ職人紹介
【折り紙を折るGeeTee】
Twitterアカウント:https://twitter.com/origami_GeeTee
折り紙のコマ撮りアニメや動画編集ソフトを用いた映像作品を趣味で制作。PowerPointで制作した東京駅丸の内駅舎やみなとみらいのイラストはSNSでも話題に。PowerPointのアニメーションの組み込みも得意で、過去作「囲碁VS将棋格ゲー」では現役プロ棋士からも多数の反響を得た。
・起用についてのコメント
ずっと片想いし続けたMicrosoftさんからお誘いをいただき大変嬉しく思っています!
パワポ沼の深さと、その秘められし魅力をお伝えできるよう頑張ります。

【GAMON】
Twitterアカウント:https://twitter.com/nomag_oti
都内の大学に在学中の大学生。高校時代より生物画をよく描く。グラフィックデザインソフトの代わりにPowerPointだけでグラフィック制作を行っていたところ、PowerPointの沼にハマる。
・起用についてのコメント
光栄です。

【JUN|パワポ資料作成】
Twitterアカウント:https://twitter.com/powerpoint_j
PowerPointを使った企画書のデザイン、ブラッシュアップ、プランニング、図解などに携わる。広告代理店の企画書作りもサポート。シェイプを使ったアイコニックなイラストが特徴的。
・起用についてのコメント
PowerPointは仕事でも使っているのですが、今回、趣味で始めたPowerPointイラストを⾒つけてくださって嬉しいです。PowerPointの多彩さを伝えたいです。

・Surface シリーズの中でも大学生におすすめの2つのモデルはSurface Pro 7とSurface Laptop 3 13.5インチ
Surface シリーズの豊富なラインナップ中でも、タブレットとしてもノートPCとしても使えて持ち運びやすさも重視した Surface Pro 7と、薄くて軽い洗練されたノートブック型のデザインと高いパフォーマンスを兼ね備えた Surface Laptop 3 の13. 5インチモデルが大学生には特におすすめです。ペンやタッチで直感的な操作ができ、快適なリモート学習に欠かせない高性能カメラ、デュアル スタジオ マイク、高品質スピーカーを搭載。高性能プロセッサーも搭載したパフォーマンスの高い設計と、使うシーンを選ばないデザインで多くの大学生から支持を得ています。いずれも最新のOfficeやWindows、ノートアプリのOneNote、など標準搭載で、一台あればどこでも効率的に学習や研究を進められます。最新の技術を味方につけて充実した学生生活を。

情報元へのリンク
15211113 submission
火星

NASAの火星探査車 Perseverance、火星に無事着陸

タレコミ by headless
headless 曰く、

NASAの火星探査車 Perseveranceが日本時間19日、火星のジェゼロクレーターに無事着陸した(NASA JPLのブログ記事Mars 2020のブログ記事[1][2]動画)。

NASAジェット推進研究所(JPL)がPerseveranceの着陸を確認したのは日本時間2月19日8時55分。昨年7月30日にPerseveranceを載せた宇宙機 Mars 2020が打ち上げられてから予定通り203日後の火星到着となった。Perseveranceは自動車ぐらいの大きさで重量1,026kgのロボット地質学者・宇宙生物学者であり、今後数週間のテストを行った後、ジェゼロクレーターでの2年間にわたる探査活動を開始する。

幅およそ45kmのジェゼロクレーターは火星の赤道北側、イシディス平原の西端に位置し、35億年前には川から流れ込む水で満たされた湖だったと考えられている。Perseveranceは湖底やデルタ地帯で地質学的調査や過去の気候を調査するほか、微生物の痕跡も探り、史上初となる火星からのサンプルリターンを目指す。Perseveranceの腹部には火星ヘリコプター Ingenuityが取り付けられており、地球外の惑星上で初となるヘリコプターの動力飛行実験も計画されている。

15211124 submission
Windows

Windows 10 Insider Preview、初の21H1ビルドが提供開始

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは17日、Windows 10初の21H1ビルドとなるWindows 10 Insider Preview ビルド19043.844 (バージョン21H1)をベータチャネルで提供開始した(Windows Insider Blogの記事Windows Experience Blogの記事)。

現在のところバージョン21H1はオプションの更新プログラムとして「seeker」向けに提供されており、設定→更新とセキュリティ→Windows Updateで「Windows 10、バージョン 21H1 の機能更新プログラム」の下に表示される「ダウンロードしてインストール」をクリックすればインストールできる。バージョン21H1はバージョン1909/20H2と同様にイネーブルメントパッケージの形で提供され、インストールすることでバージョン2004/20H2で無効化されている21H1の新機能が有効化される。

21H1のインストールを選択しなければ同日ベータチャネルとリリースプレビューチャネルで提供が始まったバージョン20H2のビルド19042.844(KB4601319)がインストールされ、ユーザーが21H1へのアップグレードを選択するか、ベータチャネルがすべて21H1に移行するまでは引き続き20H2の更新プログラムが提供され続ける。一方、いったん21H1をインストールすると、以降は21H1の更新プログラムを受け取ることになる。

21H1はセキュリティやリモートアクセス、品質の向上を主体とする小規模なアップデートとなり、目立つ新機能は少ない。Windows Experience Blogの記事は、Windows Helloでのマルチカメラサポートと外付けカメラのデフォルト化や、Windows Defender Application Guardのパフォーマンス向上、リモートワークでのシナリオをサポートするWMIグループポリシーサービス(GPSVC)のパフォーマンス向上が挙げられている。一般リリースまでに新機能が追加される可能性もあるが、新機能の面では20H2よりも地味な感じだ。MicrosoftはWindowsハードウェア互換性プログラム(WHCP)で20H1の要件をバージョン2004から変更しないことを明らかにしている。

なお、20H2以降では新Microsoft EdgeでレガシーEdgeが置き換えられており、Microsoftは4月の月例更新でバージョン1803以降のレガシーEdgeを削除する計画を示しているが、ビルド19042.844/19043.844ともにレガシーEdgeのプログラム本体はまだ削除されない。

15211356 submission
お金

Reddit民が団結してマイナー株を爆上げ、ヘッジファンドの空売り勢に大損害を与える

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
やや旧聞となるが、米国でヘッジファンドによる空売りのターゲットとなっていたマイナー企業の株を、米掲示板サイトのRedditの投資掲示板のユーザーが結託して大量購入。株価が1週間で8倍に押し上げられ、ヘッジファンドが多額の損失を出すという事件があり、騒動となっているらしい(Gizmodeの記事, TechCrunchの記事, フォーブスジャパンの記事)。

事件の主な舞台となったのはGameStopというゲームショップチェーンの株式で、同社はオンライン化に伴う時代の流れで万年大赤字となっており、ヘッジファンド各社による空売りが行われていたという。一方でRedditユーザーにはノリで特定の株を吊り上げる「ミーム株」という動きがあり、かつこうしたヘッジファンドによる株価操作への不満から、一斉買いが行われたとのこと。

ヘッジファンドの損失額は不明だが、中には事件後に27億ドルの支援を受けた企業もおり、多額の損失が出ていると思われる。ただし、最初に誘導したユーザーもプロの投資家で株価操作であったという話や、また株価の乱高下時に個人ユーザーの取引だけを制限した事に対してヘッジファンドを保護したとの怒りの声もあり、米議会で公聴会が開かれる事態となっているようだ。

情報元へのリンク
15211397 submission
Android

Google、Android 12 Developer Preview 1を公開

タレコミ by headless
headless 曰く、

Googleは18日、次期Android初の開発者プレビュー版Android 12 Developer Preview 1 (DP1)を公開した(Android Developers Blogの記事)。

Android 12ではWebViewにChromeと同じSameSite cookieポリシーが適用されるようになり、非システムアプリに対するデバイスのMACアドレス取得制限や、信頼されないタッチイベントのブロックPendingIntentがミュータブルかどうかの宣言義務付けなど安全性が強化される。また、HEVCビデオ非対応アプリでの自動トランスコードやAVIFイメージサポートなどユーザーエクスペリエンスを向上させる機能が追加され、アプリの互換性も向上する。

DP1はPixel 3/3 XL/3a/3a XL/4/4 XL/4a/4a 5G/5向けのシステムイメージが提供されており、Android Studioのエミュレーターで64ビットシステムイメージを利用することも可能だ。今後のタイムラインは3月にDP2、4月にDP3が提供され、5月のBeta 1、6月~7月のBeta 2と3を経て8月のBeta 4でAPIがファイナル版となり、Google Playでアプリを公開可能になる。Android 12のファイナル版がリリースされるのはその数週間後になるとのことだ。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...