パスワードを忘れた? アカウント作成
10268180 story
Mozilla

Mozilla Foundationの2012年の収入、9割近くがGoogleから 26

ストーリー by headless
大半 部門より
あるAnonymous Coward のタレこみより。Mozilla Foundationは現地時間21日、2012年の財務報告書を公開した(The State of Mozilla: 2012 Annual ReportThe Next Webの記事ZDNetの記事マイナビニュースの記事本家/.)。

収入は2011年の1億6,347万ドルから約90%増の3億1,100万ドル。このうち、3億ドル以上がサーチエンジンなどからのロイヤリティー収入となっている。ソフトウェア開発費が大半を占める支出は、2011年の1億4,548万ドルから約43%増の2億858万ドル。増加分も大半がソフトウェア開発費によるものだ。なお、報告書に名前は記載されていないが、ロイヤリティー収入の90%はGoogleからのものだという。Googleからのロイヤリティー収入は2011年の85%から5%増加しており、Googleへの依存がさらに強まっているようだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 仕方ないとは言え比率を見ると偏っているようには見えますね。

    でもアドオンなどでGoogle関連が多いという風にも見えないですし、優遇されているわけでもないですし
    どちらかというとMozilla側は広告収入、Google側は利用者動向の収集が出来るのでwin-winな関係じゃないかと思う。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月23日 13時14分 (#2499826)

    Firefox自体はそれほど伸びていないよね?

    • by Anonymous Coward on 2013年11月23日 14時16分 (#2499839)

      ネットの利用者数自体が伸びてるからな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Firefoxの利用者は無関係だが、団体関係者の変容によるところが大きいのだろう。
      つまり、当初あの邪悪なM$に戦うGに無償の協力をした人や、シェア独占などの
      拝金主義的なM$に対して協力したかった人などが主力であった。
      ところが、時間がたつにつれGが何者なのか、メッキが剥がれてしまった。
      検索サービスやブラウザでの独裁を目指す態度、企業収益は最早全米でもトップ企業なのに
      金にならないことはすぐやめてしまうなど拝金主義的ともれる行動、M$が邪悪とか言っていたのに
      Gの粘着必な情報収集のほうがよほど邪悪だったり、オープンソースの守護者などと言っているが
      いまだに検索エンジンなど自社開発のソースが公開されない。

      これらにより無償で参戦していた人が減り、それなりの報酬を要求する工作員の比率増と報酬UPが
      背景にあるのじゃないかと思われる。

      • by Anonymous Coward

        なんだろう、すごく陰湿なものを感じる文章だな。
        Googleに対する怨嗟の感情の滲み出てて、身内でも殺されたのか心配になるくらい。

        会社の経済活動が邪悪だと決めつけているようにも読める。理想主義をこじらせた結果なのかしら。
        最後の一文はほぼ妄想に基づく考察だしな。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月23日 14時50分 (#2499847)

    Mozilla、Googleをデフォルト検索エンジンとする契約を3年延長 [srad.jp]でも触れられてるけど、Google依存度を減らさなければならない年の初めの一年はむしろ依存度が上がっているとかどうすんだろ。
    ふぉくすけの萌え事業はぱっとしないし、FirefoxOS携帯で収入の糸口になるのかな。
    むしろ、くまもんみたいに「街中で見かけたら、なんか蹴りたくなる」ような擬人化のほうが今の時代は受けるのかも

    • 収入増やすためにもフォクすけぬいぐるみの一般販売を・・・

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        収入増やすためにもフォクすけぬいぐるみの一般販売を・・・

        フォクすけぬいぐるみを一般発売してはいけません。
        利用者向けにタダメシを振る舞うイベントの景品だからです。
        ジャンケンに勝ったらフォクすけぬいぐるみが手に入るかもしれないと、ついでにタダメシを喰うためにイベントに参加する。
        フォクすけが当たらなくてもタダメシを喰った利用者は恩義を感じFirefoxを使い、googleで検索をする。
        Firefoxでgoogle検索されると収入が増える。
        得られた収入でフォクすけぬいぐるみをバージョンアップする。
        収入の還元にバージョンアップフォクすけでつったタダメシイベントを開催。
        利用者が沢山来る。
        (以下省略

    • by Anonymous Coward on 2013年11月24日 0時28分 (#2500050)

      Chromeがあり、さらにそのシェアが猛烈に増え、Firefoxも抜き去ってる現状では、Googleにとってはそこまで重要視してないはず。
      もし契約を打ち切ったらMozillaはおそらく終了になってしまうでしょう。そうすればFirefoxユーザーはその性格上(ブラウザ拡張などで自分流にしたい人)はChromeに乗り換える人が増えると思われる。
      Googleのプライバシー問題でオープンソースなFirefoxにこだわってる人は行き先がなくなるかもね。
      Apache Foundationに移って細々と続くのかな・・・

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年11月23日 13時20分 (#2499827)

    逆の立場の団体をしこたまGoopleさんが叩いてましたら、常識ですよね。

  • by Anonymous Coward on 2013年11月23日 13時47分 (#2499833)

    ま、広告事業にMozillaが参入することは無いからだろうけど。
    Firefox OSとか方向によっては邪魔されるのではと若干懸念。

    • by Anonymous Coward

      FirefoxOSの標準検索がGoogleである限りは、邪魔しないでしょ。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...