パスワードを忘れた? アカウント作成
13319251 story
広告

米バーガーキングの「Ok Google」広告、カンヌライオンズDirect部門でグランプリを獲得 40

ストーリー by headless
悪用 部門より
カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで、米バーガーキングのテレビCM「Google Home Of The Whopper」がDirect部門のグランプリを獲得した(カンヌライオンズ公式アカウントのツイートAdvertologの記事9to5Googleの記事Business Insiderの記事)。

Google Home Of The Whopperはバーガーキングのハンバーガー「ワッパー」を宣伝する15秒間のスポットCM。15秒間で十分にワッパーを紹介する方法として、CMの最後に「Ok Google, what is the Whopper burger?」というセリフが入る。これにより、Google HomeがWikipediaによるワッパーの説明を読み上げ、15秒のCMが30秒になるというものだ。

Googleはこれを問題視して修正を行ったが、バーガーキング側は想定済みだったようだ。当初CMはインターネット上でリリースされ、大きな注目を集めたという。その結果、Googleは数時間で該当部分の音声クリップをブロックしたが、バーガーキングは別バージョンを複数用意しており、これらを放送することでGoogle Homeを動かすことに成功したとのこと。

これによりバーガーキングは音声アシスタント技術を宣伝に使用した最初のブランドとなり、広告と侵襲的テクノロジーに関する議論を呼び起こすことになる。CMの放送から数日後、Googleは6人までの音声だけを認識するようGoogle Homeのソフトウェアを変更したという。

カンヌライオンズのツイートでは、「その勇気」を授賞理由としている。審査員の一人は「テクノロジーの悪用としては最高のもの」と評しているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by the.ACount (31144) on 2017年06月24日 13時51分 (#3233453)

    他人のふんどしでバーガーを売る。

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 12時17分 (#3233407)

    外部からのコントロールを許す点で一種の脆弱性といいうるものだし、いずれこの手の攻撃が出現するのは予想すべきだったよな。
    まあ新製品の宿命だけど。

    • by Anonymous Coward

      むしろこういう広告手法なり使い方なりをGoogleがやるつもりだったのが先を越されてしまったんじゃね。
      即対応したところから察するに。

    • by Anonymous Coward

      つーか自分が完全にコントロールできない録音装置を自宅に置くとか頭がおかしいよ。
      siriだのokgoogleだの、そんなものを殺さずにそのままにしとく奴の神経がわからん。

      • by Anonymous Coward

        自宅と来客を完全にコントロールしてるから「この」問題はないですね

        パラノイアもいいですけど、方向性が間違ってませんか?

    • by Anonymous Coward

      iPadで動画見ててもたまにSiriが反応することあるんだよね。
      それはSiriを呼ぶ動画じゃなくて、たまたまなんだけども。

      さいしょなんか押したかと思って動画音声のせいだと気づかなかった。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 12時24分 (#3233413)

    田中乙形グウグル 君とか

    • by Anonymous Coward

      塀尻さんとか(いるのか?)

      • by Anonymous Coward

        そういえば世のAlexaさんは難儀している [wsj.com]という話。
        Amazon、罪な奴。

      • by Anonymous Coward

        瓶子(へいし)という苗字はある [myshop.co.jp]みたいなので、
        瓶子 理恵(へいしりえ)
        瓶子 里香(へいしりか)
        瓶子 理(へいしおさむ、転じてへいしり)
        くらいはできそうです。

  • by northern (38088) on 2017年06月24日 12時32分 (#3233417)

    CM差し替えられるのか
    あらかじめ放送局に全部渡しておいて、連絡したら切り替えてもらうように手配しといたんだろうな
    放送局も共犯やな

  • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 11時53分 (#3233390)

    そうか、ワッパーはバーガーキングの商品名なのか。
    マクドナルドがSEO(かGoogleと提携して結果操作)で検索結果を横取りしたらもうひとネタ提供できて面白かったんだけどな。
    #マクワッパー再び

  • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 12時21分 (#3233412)

    Google Homeを反応させる手法は許す。こういうハック精神は嫌いじゃない。
    だがWikipediaの記事を私物化した点は許さん。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 12時44分 (#3233423)

    スマホで家電を操作できる様になってきているし、色々な機器に音声認識機能が搭載されるようになったら、悪用されて様々な被害が出る未来がやってきそう。

    • by Anonymous Coward

      声紋判定で個人認証するのもそう遠い未来ではないのでは。

      声だけで個人識別可能だと監視社会の方も深刻になりそうですが。

    • by Anonymous Coward

      OK Google ひらけゴマ!

  • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 14時38分 (#3233475)

    > Googleは6人までの音声だけを認識するようGoogle Homeのソフトウェアを変更したという。

    筆跡鑑定でも声紋鑑定でも同じ文字や同じ言葉を発した録音を比較して同一人物のものかを
    判定しているのだと思ったが、Googleは任意の音声から個人を特定する特徴を抽出することに
    成功したのだろうか。

    それとも6人を聞き分けるのは起動キーワードの「OK Google」だけ?
    あとは不特定話者が話しかけても反応しちゃう?

    • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 19時05分 (#3233560)

      >任意の音声から個人を特定する特徴を抽出する
      昔からできてるんじゃないかな。
      10年ぐらい前の音声認識機能を持つカーナビを使う時、初期設定時に10種類ぐらい?の言葉を聞かせることで数百種類の命令を聞き分ける(他人との識別含む)ようになってたよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        カーナビって話者識別をする必要あるの?

        • 話者識別しなけりゃ、家族をはじめ同乗者の声拾っちゃうじゃん。

          同乗者がしゃべってる最中に近くのコンビニとか、
          ガソリンスタンド検索とかするためにいちいち
          「ちょっと静かにして-」とか言わなくて済むし。

          あんな狭い空間に4人も5人も乗るからパターン登録は必須だと思うけど。

          #エンジン音をはじめノイズも多いしね。車内って。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            自分が使っているカーナビは音声認識させるときはマイクのアイコンをタップしてからじゃないとだめで、
            始終周りの音を拾っているわけではないから、別に困ったことないなぁ。

            君のカーナビはいつもマイクがonになってるの?

            • by Anonymous Coward

              音声認識にはモデルの調整が必要で、昔はパラメータの決定のために一定の文章を読ませるという方法を取っていた。
              もちろん個人を識別などろくにできない。そもそも声など聞き取れなかった。今はビッグデータをディープラーニングしてIoTするようになった。

    • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 20時02分 (#3233577)

      そもそも糞みたいなデフォルトの呼び出しフレーズを用意せず、ユーザーに決めさせるようにすればよかったのに
      イメージ戦略のつもりなのかも知れないけど、CMとかでこぞってあのダサいフレーズを吐いているのを見せられたら、
      あのフレーズ以外に設定できないんだと思って使う気を無くす人の方が多いでしょう

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 17時16分 (#3233520)

    どこかのTV番組で、お人形の注文音声を放送したら(TVを聞いていた視聴者のアレクサ君が)amazonに注文しちゃったって事例があるから、それをCMに使えると判断したんじゃないの?

    それともその騒動の前にCM出したのかしら?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月24日 19時54分 (#3233574)

    大企業に守られて安心して揮えるものが勇気ですかい

    • by Anonymous Coward

      下手すりゃ企業間戦争の勃発な代物。
      十分に勇気ある行動。しかも社会に警鐘を鳴らすという点でもよく出来た行為だよ。
      まぁバーガーキング自体そんなこと考えずにやっちゃう企業ってイメージあるけれど。
      ベルギー王室といざこざ起こしたCMとかさ。

      • by Anonymous Coward
        企業間戦争? ウィキペディアのことなど思いもつかなかったのか
        • by Anonymous Coward

          君はインターネットに適応できないACなんだね

          • by Anonymous Coward

            適応できないからこそのACでしょ。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...