交番前で「白い粉」を落として逃げる様子を撮影したYouTuber、無罪を主張して裁判を起こすも罰金40万円が命じられる 40
ストーリー by hylom
その理屈はおかしい 部門より
その理屈はおかしい 部門より
昨年9月、察官の前で「白い粉」が入った袋を落として逃走する様子をアップしたYouTuberが偽計業務妨害容疑で逮捕される事件があったが、5月21日にこの事件の裁判が行われ、求刑通りの罰金40万円が言い渡された(福井新聞)。
被告らには警察業務に対しては偽計業務妨害は適用できないと主張して無罪を訴えており、簡裁から受けた罰金40万円の略式命令を不服として正式裁判となっていたが、この主張は認められなかった。
なお、このYouTuberが投稿した動画は130万回以上再生されたが、広告収入は約10万円だったという。
言ってることが変わってる (スコア:2, 参考になる)
「悪いことしてないから無罪」って言ってたのに
「白い粉」ユーチューバー無罪主張 初公判で「覚醒剤撲滅のため」
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/272400 [fukuishimbun.co.jp]
偽計業務妨害の罪に問われた福井県越前市、自称広告業鹿谷大治被告(31)の初公判が15日、福井簡裁(小川正照裁判官)であった。被告は事実関係を認めた上で起訴内容を否認し、「覚醒剤の撲滅、啓発のため(動画の)素材を作るつもりだったので無罪にしてほしい」と主張した。
Re:言ってることが変わってる (スコア:1)
後出しジャンケンされてもねぇ。
被告は事実関係を認めた上で起訴内容を否認し、「覚醒剤の撲滅、啓発のため(動画の)素材を作るつもりだったので無罪にしてほしい」と主張した。
そういう場合、関係者の了承をとらないで勝手にやるとこうなります。
という偽計業務妨害撲滅・啓発用の動画ができそう。
もし、 (スコア:2, おもしろおかしい)
粉が砂糖ではなくハッピーターンの粉だったら間違いなく重罪だったろうな。
Re:もし、 (スコア:1)
ハッピーターンの粉はハッピーターンとしてセットになっている状態でこそ中毒性が高まるのだ。
粉だけではだめなのだ。
ただの甘い何かが食べたいんじゃない!ハッピーターンが食べたいんだ!
Re: (スコア:0)
ハッピーターンで満足してしまうようでは
まだまだ味調べ不足だな。
炎上商法成功したんかね? (スコア:1)
味占めて控訴までしてるんだとしたら面白いね、面白いとは思ってないけど。
どうせやったら (スコア:0)
海外でやって投獄されて獄中からビデオレター出すくらいやってよ(出てこれたら)
Re: (スコア:0)
投獄ですみゃ良いけど。
国によっちゃ、生きて出られないだろう。
Re: (スコア:0)
裁判が面倒なので殺しておきますね byグローバルスタンダード
タイトルがおかしい件 (スコア:0)
タイトルでは「無罪を主張して裁判を起こすも」の主語が当該youtuberであるかの書き方だけど
(略式)起訴したのは検察官だから,裁判を起こしたのは検察官である。
したがって,タイトル後半は
「公判で無罪を主張したものの罰金40万円が命じられる」
が正解かと。
Re:タイトルがおかしい件 (スコア:1)
似たように書けばこうですね。
交番前で「白い粉」を落として逃げる様子を撮影したYouTuber、裁判を起こされ無罪を主張するも罰金40万円が命じられる
Re:タイトルがおかしい件 (スコア:1)
控訴したのが件のYoutuberだからこの記述で正しい。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
普段から誤字や誤りがあるせいで逆に他なら問題視されないような細かな誤りがあった時も指摘されるようになるという現象は面白い。
こういう事時折あるな。
Re: (スコア:0)
槍玉ってそういうもんだから
Re: (スコア:0)
信用されなくなる
味方を失う
評価が落ちる
信頼を失くす
不信を買う
評判を下げる
烙印を押される
低い評価が下される
信頼を失くす
不信感を持たせる
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E3%82%92%E5%A4%... [weblio.jp]
その裁判の過程を (スコア:0)
その裁判に至るまでの過程と裁判の過程を、今度はアップしてくれ
Re: (スコア:0)
裁判所に無断で録画録音した裁判の過程をアップして、裁判の公開を定めた憲法に反する最高裁による録画録音中継禁止命令の不当性を主張したならば、賞賛されるのでわ(棒)。
Re: (スコア:0)
「違法な裁判所の録画録音を啓発するため素材を作るつもりだったので無罪にしてほしい」と主張するのですね?
警官に“覚醒剤ドッキリ” 無法ユーチューバーが控訴のア然 (スコア:0)
なお被告側は判決即日に名古屋地裁金沢支部に控訴したそうな。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/229542 [nikkan-gendai.com]
Re: (スコア:0)
懲役3年以下のほうを適用してやればよいのに。ああでも懲役刑だと執行猶予ついちゃうか。
Re: (スコア:0)
単純に"刑務所暮らし"という箔をつけてしまう可能性が高いからでしょ
Re: (スコア:0)
次は獄中Youtuberが流行るんだよきっと
警察業務に対しては偽計業務妨害は適用できない (スコア:0)
じゃあ公務執行妨害扱いでよかですか?
Re: (スコア:0)
公務執行妨害って、「暴力や強迫による妨害」が対象でしょ。
だから「転び公妨」なんてのがある。
Re: (スコア:0)
公務執行妨害にするには「暴行又は脅迫」が必須なので関係ない
でもロングタームだから、、、 (スコア:0)
数十年かけて広告収入が40万になれば元は取れるんじゃないの? YouTuberだって芸能界と同じで、売れれば前科とか関係ないし。
Re: (スコア:0)
反社会活動に利益供与するとかツッコミ入ったら、youtubeなんぞ簡単に削除してしまうだろうに。
Re: (スコア:0)
> なお、このYouTuberが投稿した動画は130万回以上再生されたが、広告収入は約10万円だったという。
出所不明な感じですが、削除もされずに報酬も出ているという事のようですね。
Re: (スコア:0)
MTVのジャッカスのスティーヴォみたいに、逮捕覚悟のパフォーマンスで儲ける芸人はいるわけだから、この人もそういう需要はあるんだよなぁ。Googleは犯罪者だからってアカウントやビデオ削除するわけじゃないし。
白い粉を持ち運ぶ事が悪い事ではない (スコア:0)
警察の業務を妨害するために警官の前で白い粉を落とすのは悪いし刑事罰を科される事もある。
だが白い粉をチャック袋に入れる事は別に悪い事ではないし、紛らわしくなくする義務などない。
当然、持ち物確認なりたまたま落として警官に疑われても、「紛らわしい事するお前が悪い」とはならない。疑うに足る理由があるなら警官が悪いともならないけど。
そこらへん誤解なきよう。
Re: (スコア:0)
誤解してる奴がいるかのような書きぶりだな
白はダメ (スコア:0)
黒い粉なら問題ないのかな。
でも関連動画を見ると (スコア:0)
ラッパーのMVで粉吸いまくってる、しかも数百万Viewとか、この差はなんだ?
裁判費用は? (スコア:0)
裁判費用は被告持ち?控訴するとどんどん積みあがっていくのかしらん?
Re: (スコア:0)
刑事裁判だぞこれ。
Re: (スコア:0)
鹿谷大治?西坂大治? (スコア:0)
どっち?