パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年5月23日のIT記事一覧(全4件)
13915840 story
Firefox

Mozilla、令和に対応したFirefox 67.0などをリリース 20

ストーリー by hylom
着々と 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

5月21日、Firefox 67.0がリリースされた。新機能として、仮想通貨の採掘(マイニング)やデジタル指紋による追跡をブロックする機能が導入されている(リリースノートOSDN Magazine)。

合わせて、Firefox ESRもバージョン60.7.0およびThunderbird 60.7.0もリリースされた(Firefox ESR 60.7.0のリリースノートThunderbird 60.7.0のリリースノート)。

これらでは日本の新元号である「令和」のサポートも導入されている(Bugzilla)。

13915850 story
Google

「Google Glass」に機能を大幅強化した新モデルが登場 9

ストーリー by hylom
実用的ではありそう 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

GooogleのARデバイス「Google Glass」に新モデルが登場するそうだ。新モデルの名称は「Glass Enterprise Edition 2」。価格が従来の1500ドルから999ドルに下がったほか、デザインやスペックも大きく変更されている(ITmedia)。

ディスプレイ解像度は640×360ピクセル。SoCにはSnapdragon XR1を採用し、メモリ3GB、ストレージは32GB。OSはAndroid 8(Oreo)。一般には販売されず、企業向けとしてパートナー企業から販売される形となる。

13915863 story
インターネット

グローバル・インターネットは崩壊しつつある 48

ストーリー by hylom
繋がってはいるが自由のないネット 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

ロシアでは先月、インターネットに関する政府の管理を強化する2つの法案が通った。1つは、ロシア国内のISPに国外でのサーバー設置を禁止すること。2つ目は、国内だけで機能するドメインネームシステムを作ること。これにより、ロシアのネット環境はGoogleやFacebookから切り離され、国内の検索エンジンであるYandexやVKなどのSNSのみが利用可能になる可能性が高まった。

また、ロンドン国際戦略研究所の推計によると、中国はケーブルの敷設から諸外国のコアネットワークの構築まで、世界中で約80の電気通信プロジェクトに取り組んでいる。ロシアや中国のように一定の経済規模を持ち、独自のネットワークインフラを持つのであれば、西側諸国のインターネットから遮断することも可能になる。

ジンバブエやジブチ、ウガンダのような国は、GoogleとFacebookの入り口にすぎないインターネットには参加したくないと発言している。また、彼らは西側のスパイ活動についても疑念を持っている。こうした国々は従来のグローバル・インターネットではなく、ロシアや中国の構築したネットワークインフラへの加入を好む可能性もある(BBCEngadget日本版Slashdot)。

13915998 story
インターネット

無届けでのプロキシーサーバー提供で逮捕 50

ストーリー by hylom
事業としてやったら要届け出です 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

海外から日本へのインターネット接続を中継するプロキシーサーバーを無届で設置していた中国人の女性が、電気通信事業法違反の疑いで警察に逮捕された(NHK)。

去年2月から6月にかけて、茨城県内の住宅にプロキシサーバーを設置し運用していた疑い。去年4月に発生した不正送金の捜査において、このプロキシサーバーを経由して海外への送金が行われていたことから逮捕に至ったとのこと。

日本においてプロクシサーバーの提供は電気通信事業に該当し、登録や届け出が必要となっている。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...