パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年5月9日のIT記事一覧(全6件)
13903857 story
お金

複数の銀行でネットバンキング障害、GW明けでアクセスが集中か 17

ストーリー by hylom
ATMも混雑するし大変だ 部門より

今年のゴールデンウィークは10連休という長い連休だったが、この影響で連休明けの5月7日、ゆうちょ銀行や楽天銀行、みずほ銀行のオンラインサービスに繋がりにくくなる障害が発生していた模様(日経xTECH)。

連休明けに多くの顧客がネットサービスにアクセスし、その結果サービスが利用しにくい状況となっていたという。いずれも翌日までには解消しているとのこと。

13904625 story
Facebook

Facebookの自殺防止ツールは実際に役に立っているのか、研究者から疑問の声 14

ストーリー by hylom
検証されていないのだろうか 部門より
taraiok曰く、

Facebookでは、2017年頃から機械学習を利用した自殺予防・通報システムが採用されてきた。CEOのMark Zuckerberg氏によると、1年間で3500人に対して救済支援が行われたとされている。しかし、ハーバード大学の精神科医John Torous氏は、このツールが誤認識などによって救済されたとされるユーザーの精神衛生や健康上の問題を悪化させていないか懸念している(SFGATESlashdot)。

Torous氏はMicrosoftなどと共同で同様の研究をしてきたが、Facebookはこういったツールについて研究者や医者、科学界との情報共有を行っていないという。また、Facebookはツールがどのように機能するかについてのデータも公開していない。そのため、氏はFacebookの自殺予防・通報システムについて詳しく把握できていないという。

同氏は、このツールを使用したことによる救済効果は個人情報の観点から公開されず、検証できない点も問題視している。同様の問題は個人情報を取り扱うApple WatchやAmazon Alexa、そして瞑想アプリのようなものでさえも抱えている問題だと指摘している。

13904631 story
SNS

台湾が災害時の偽ニュースを厳罰化、死者が出た場合は無期懲役も 46

ストーリー by hylom
怪しいニュースを拡散する人は覚悟を持ちましょう 部門より

台湾で「災害防救法」の修正案が可決された。この修正案には、災害時に偽ニュースを拡散する行為を禁止し、これによって公共や他人に損害を与えた場合罰金や懲役などの処罰を与えることが盛り込まれている(NHKNNA ASIAフォーカス台湾)。

昨年台湾では、日本の関西国際空港が台風の影響で封鎖された際に「中国領事館が優先的に中国人を避難させた」という偽ニュースがSNSで広まり、その結果台湾の外交当局に批判が集中。台湾の駐日外交官が自殺するに至っている(東洋経済)。これをきっかけに法改正の動きが出たようだ。

13904641 story
インターネット

IIJ、DNS over TLSやDNS over HTTPSに対応するパブリックDNSサービスを開始 48

ストーリー by hylom
お試しあれ 部門より

IIJが実験的にパブリックDNSサービス「IIJ Public DNSサービス」を一般提供することを明らかにした(IIJ Engineers ZBlog)。

昨今ではDNSに対するセキュリティやプライバシー問題、検閲などが議論されており、そのためDNS over TLS (DoT)、DNS over HTTPS (DoH)といった技術が開発されている。IIJの提供するパブリックDNSサービスではこれらに対応するとのこと。IIJのサービス契約者以外でも無料で利用できる。

13904643 story
Google

Pixel 3シリーズの低価格モデルPixel 3a/3a XL発表、国内でも予約販売開始 65

ストーリー by hylom
ぜひ4インチ台の端末も出してください 部門より
headless曰く、

Googleは7日、Pixel 3シリーズの廉価版となるスマートフォン「Pixel 3a」および「Pixel 3a XL」を発表した。既にGoogleストアでは日本向けの予約販売も開始されており、価格はPixel 3aが48,600円、Pixel 3a XLが60,000円となっている(The Keyword製品情報)。

画面サイズはPixel 3aが5.6インチ(アスペクト比18.5:9)とPixel 3(5.5インチ)よりもやや大きく、Pixel 3a XLは6インチ(アスペクト比18:9)とPixel 3 XL(6.3インチ)よりもやや小さい。Pixel 3はFHD+、Pixel 3 XLはQHD+だが、Pixel 3a/3a XLはともにFHD+となっている。Pixel 3aの本体サイズは151.3×70.1×8.2mm(147g)で、Pixel 3よりも一回り大きく、重量は1g軽い。一方、Pixel 3a XLは160.1×76.1×8.2mm(167g)となっており、Pixel 3 XLよりも縦長で17g軽い。バッテリー容量はPixel 3aが3,000mAh、Pixel 3a XLが3,700mAhとなっており、それぞれPixel 3/3 XLよりも若干大きい。

ディスプレイと本体サイズ/重量、バッテリー容量以外は両モデル共通で、プロセッサーはQualcomm Snapdragon 670、RAM 4GB、ストレージ64GB、リアカメラは12.2メガピクセル(デュアルピクセル)。フロントカメラはPixel 3/3 XLがデュアルカメラなのに対し、Pixel 3a/3a XLではシングルカメラ(8メガピクセル)となっている。OSはAndroid 9 Pie。GSM/W-CDMAの対応バンドはPixel 3/3 XLと共通だが、LTEの対応バンドはPixel 3/3 XLよりも少なく、ダウンロードスピードは最大600Mbps(Pixel 3/3 XLは1Gbps)となっている。カラーバリエーションはClearly White/Just Black/Purple-ishの3色だ。

13904840 story
広告

ヤフー、成果報酬型サイト(アフィリエイトサイトを含む)へ誘導する広告を禁止に 22

ストーリー by hylom
勘違いしている人もいそうですが 部門より

Yahoo! JAPANが、「ビジネスモデルが成果報酬型サイト(アフィリエイトサイトを含む) およびそれと同等と判断したサイト」に関する広告の掲載を不可とすることを発表した。6月3日より適用される。

いわゆるアフィリエイト収入を目的とするサイトへの広告出稿を停止するという話ではなく、成果報酬やアフィリエイト収入を目的とするサイトに誘導するような広告について取り扱いを禁止するというもの。ユーザー保護および広告掲載面の品質向上が目的としている。ただし、ヤフーが適切であると判断したサイトについては今後も広告出稿が認められるようだ。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...