パスワードを忘れた? アカウント作成
14263182 story
spam

YouTube、電子メールによる更新情報通知を13日で廃止 24

ストーリー by headless
通知 部門より
YouTubeが電子メールによる更新情報通知機能を8月13日で廃止するそうだ(YouTube Helpの記事9to5Googleの記事Neowinの記事)。

Googleによれば、実際に開封される通知メールは0.1%未満であり、受信トレイがいっぱいになってしまうとの苦情もあったという。更新情報のメール通知を廃止することで、アカウントに関する通知や全員に告知が必要なサービス内容の変更など、YouTubeからの重要な通知に注意が向くようになると期待しているとのこと。

メール通知廃止後もYouTubeアプリでのモバイル通知や、Chromeブラウザーでのデスクトップ通知は引き続き利用できる。Googleはメール通知を停止するテストを実施しているが、視聴時間に影響はみられず、逆にモバイルでのプッシュ通知や登録チャンネルの利用が増加したとのことで、クリエイターへの影響はないとみているようだ。

モバイル通知とデスクトップ通知のオプションはYouTubeの設定画面で「通知→モバイル通知とデスクトップ通知の管理→ユーザー設定」で変更できる。同じ画面にメール通知のオプションもあり、8月13日を待たなくてもここで無効化することが可能だ。

自分のアカウントには2年以上前から通知メールが届かなくなっていたが、設定を変更したまま忘れていたようだ。通知メールは削除せずに残してあったが、開封したものはほとんどなかった。スラドの皆さんはYouTubeのメール通知を利用していただろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 10時49分 (#3867797)

    「これは絶対読んで欲しい!」って言う契約絡みの通知とかは今でもマルチパートでないtext/plainで来るのよね。
    逆にtext/htmlだけのものやマルチパートでtext/plainとtext/htmlが同梱されているメールは読まなくていい広告メールなことがほとんどなのよね。
    分かりやすくていいし 送ってる方もわかってやってるくさいんだけど それでもhtmlメールを送りたいものなのかね?

    • by Anonymous Coward

      日本はテキストメール率が高いと思うのは
      IT後進国で未だFaxが主流だから?

      • by Anonymous Coward

        数年で終了する新しいサービスを使いたい早走り野郎だらけの方が後進国だわな、投資詐欺を担いでるやつとして組織から追放するべきでもある。
        機能してるものを置き換える理由はない

    • by Anonymous Coward

      そんな感触は全く感じないな。
      text/plainで来るメールというのが減ってきてるとは思うが、契約絡みだからといって、HTMLメールじゃないなんてことはないな。

      ここまでコモディティ化してる時代に、シンプルなテキストなのかHTMLメールなのかなんて、区別してるとか意図的に分けてるなんて発想が不自然すぎん?
      送信者の9割は、区別つけないどころか、区別つかない人だよ。

  • 電子メールでの更新情報通知がダメなら
    動画で通知すればいいんじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 10時45分 (#3867792)

    開封率は、リモートコンテンツを読み込んだ率かな?
    仮に&feature=em-uploademail付きのURLへのアクセスだとしても「A社チャンネルのアーティストBの動画しか見ない」とかで、チャンネル登録に対するメールからのアクセス率は少なそう。

    今後は、 https://www.youtube.com/feed/subscriptions [youtube.com] をチェックすればいいのかな?

    • by Anonymous Coward

      > Googleによれば、実際に開封される通知メールは0.1%未満であり

      とあるから、googleが(youtubeサービスの話ではなくて)gmailサービスでyoutubeからの配信の開封率を見ればいいだけなんじゃないかな?
      それくらいのアクセス権限・情報入手許可はあるよね
      どちらにしても一体か

    • by Anonymous Coward

      そもそも開封率で判断するのはおかしい。
      題名に書かれていることが全てなら、開封せずに題名を見た時点でそのメールを確認したことになるんだから。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 10時47分 (#3867796)

    廃止の告知で初めて存在を知るパターン

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 10時55分 (#3867800)

    ID持ちのコメントにレスつける時、「こんなしょうもない内容なのにいちいちメール通知が飛んですまん」と思うことはある
    どうせフィルタとか自動分類とかしてんだろうが

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 13時08分 (#3867820)

    コミュニケーションの道具としては過去のものになりつつあるという印象。

    • by Anonymous Coward

      それはないな。

      こういう輩はメールの使い方を分かってない場合がほとんどだった。

      • by Anonymous Coward

        コミュニケーション:
        気持・意見などを、言葉などを通じて相手に伝えること。

        記事は通知(notification/alert)の話ですけどね。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 14時36分 (#3867847)

    メール以外の「汎用性」や「自由道」の高い伝達手段がないという最大の問題。
    かつてのメール配信と同様と化しつつあるLINEも、あと何年使えるかわからないし。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 15時39分 (#3867874)

    興味の無い通知はSPAMと同じ

    電子メールはSPAMに埋もれて知らない人からの連絡先としては利用できなくなった

    次は誰でも垢が取れるTwitter, FaceBook, Instagram がSPAMに沈むだろう

    • by Anonymous Coward

      メルカリみたいな通知限定でメールでのお知らせを選べないクソサイトもあるしな

  • YouTubeの通知メールとか使ってないから知らんけど、通知メール欲しい人のためのオプションがあればいいのでは?
    自分で通知メール希望の設定をしたんなら、受信トレイがいっぱいになるだの重要なメールを見逃すだのは自業自得で、自分で対処するだろ。
    なんか廃止するもっともらしい理由をつけてるが、メール通知機能がお荷物だから辞めたい、ChromeブラウザやYouTubeアプリ、YouTubeサイトのチャンネル登録に誘導したいのが本音なんでは?

    • by Anonymous Coward

      多分だけど、広告と同じノリなんじゃないかな。
      YouTubeに誘導するためのオプトアウト可能な広告で、
      クリック率が低い割にクレームのネタには成ってるから廃止。
      通知は広告の名分に過ぎず本当に通知が必要な利用者は眼中に無い、とか。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 16時47分 (#3867899)

    「XXが更新されました」っていうタイトルのメールが来たら、タイトルで中身は十分想像できるから
    メールを開く必要はないよね。

    • by Anonymous Coward

      Subjectは「(チャンネル名) さんが動画をアップロードしました」か「(チャンネル名) の新しい動画」なので、本文を読まないと想像できません。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 18時21分 (#3867935)

    Fromにyoutubeなんて文字列があったら問答無用で削除。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月11日 3時07分 (#3868065)

    通知メールが来るまでに時間かかってたのはこれか?

    WebPush有効化への誘導にしか思えない。
    #そして広告通知で溢れる

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...