パスワードを忘れた? アカウント作成
15565436 story
Google

Microsoft、割引で従来の無償版 G Suite ユーザーを狙う 21

ストーリー by headless
虎視眈々 部門より
Microsoft は 10 日、従来の無償版 G Suite ユーザー対象の Microsoft 365 サブスクリプション割引キャンペーンを発表した(Microsoft 365 Blog の記事On MSFT の記事Windows Central の記事Neowin の記事)。

割引の対象は Microsoft 365 Business Basic / Standard / Premium の各エディションで、8 月 2 日までに申し込めばサブスクリプション費用が 12 か月間 60 % 引きとなる。発表を見る限り 1 年間の Business Assist for Microsoft 365 無償提供が米国のユーザー限定となる以外に提供市場の制限はないようだが、特設ページが用意されているのはオーストラリアカナダ英国米国メキシコ向けサイトのみとなっている。

Google は従来の無償版 G Suite の提供を 6 月いっぱいで終了すると発表し、有料の Google Workplace サブスクリプションへの移行を促した。しかし、ユーザーの強い反発を受けて無償の Google Workspace Essential Starter エディションをビジネス向けに提供開始したほか、ビジネスで使用しない 10 人以下のグループ向けにほとんどのデータを移行可能な無償オプションの提供計画を示している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年02月12日 15時02分 (#4199001)

    たびたびそういうキャンペーンが出ているのを見るに、顧客獲得としては成果が上がっているんだろう

    2000年代に貧乏学生していた身としては、マックの「平日半額」ってキャンペーンが「休日倍額」って見えるようになってから、
    期間限定の割引キャンペーンは「〇年目(〇か月目)からは値上げします」と文章が変換されて見えるようになってからあまりノリが乗らなくなったのだが
    最初の数か月ー1年が割り引いていることで加入しようという乗り気になるのはどうしてだろう

    • 「長期にわたっていずれかの業者と契約するつもりだが、ダメならすぐやめる」人を引き込みやすいからだね。価格で比較検討しているのに電卓(or暗算)を使わない人は引っかかりやすい。
      平均で10年契約されるサービスがあったとして、

      1年目:月2200円 2年目〜:月3300円
      1年目〜:月2980円

      どっちを選ぶかって話ですよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        最初の1年しか割引しないことがわかってるのになんで平均10年も契約するんですか? って話ですよ。

        • 最初の1年しか割引しないことがわかってるのになんで平均10年も契約するんですか? って話ですよ。

           (コメント#4199008に書いた料金の例を、順にそれぞれA、Bとする)

           まず、よく分かっていない人はAを選びそうだよね。一方で、途中で移るのが面倒な人、どっちでも良いから楽をしたい人、君のようにお金を気にする人はBしか選ばないだろう。当然だ。しかし、どちらにしようか迷っている場合は、ちゃんと計算したとしても高確率でAから試すことになる。
           
          ―――以下読み飛ばしてOK。―――
           
           簡単のため、不満の場合、1年続けてからもう一方に移るとする。ただし割引は初回限定。

          ①Aに満足した場合

           2200*12*1+3300*12*9=382800

          ②Bに満足した場合

           2980*12*10=357600

          ・Aが不満だった場合

           ③A→Bと移行:2200*12*1+2980*12*9=348240

           ④B→A→B:2980*12*1+2200*12*1+2980*12*8=348240

          ・Bが不満だった場合

           ⑤A→B→A:2200*12*1+2980*12*1+3300*12*8=378960

           ⑥B→A:2980*12*1+2200*12*1+3300*12*8=378960

           ABを両方試したい人は、⑥-④=⑤-③より、どちらを先に契約しようと結局同じ料金だとわかる。今お金がないなら、Aから始めた方が支払いを後回しにできて楽である。
           安けりゃ何でも良い人は③か④だが、移る回数が少ない方が楽なので、やはりAから始めることになる。
           ダメなら後から一度だけ移るつもりの人は、どちらにも好感が持てる場合(①>②だけで判断できるならそもそも迷わないからそれは無視)、②-③=9360、①-⑥=3840だから、万が一ダメだった時の値引きはAから始めた方が大きい。しかもA→Bの③は最安値だ。どちらもまずまずで、移る可能性と続ける可能性が五分五分の場合、②+⑥>①+③より、Aから始めた方が料金の期待値は低くなる。どちらも好感を持てず、一回移りそうな場合、⑥>③だから、Aから始めた方が安い。
          したがって、Aを先に選びやすくなる。プロモーション大成功。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      永久割引ならノリが乗るのかね。

    • by Anonymous Coward

      「1円も払いたくない」「永久半額じゃなきゃ嫌」という、企業からみたら将来の負債にしかならないようなユーザーは、相手にしてないんですよ。
      Microsoftは、G Suite無償版のユーザーの中から、「使ってみて良かったら、2年目からは普通の料金で使うか」という、企業から見て優良なユーザーだけを釣りたいんですよ。

      • by Anonymous Coward

        そんな優良ユーザーばっかりか? 世の中。

      • by Anonymous Coward

        そんなユーザーが無償版に延々といるなんて無いと思うけどなぁ…

        いるとしたら無償版始めて3ヶ月くらいの人か、こんなんに金払うならMSオフィスにするわ、な人?

    • by Anonymous Coward

      しかしこれ「新規顧客獲得」ってだけの指標で見れば成果があるって話であって継続的なビジネスとしてはどうなんだろうね。
      移行が結構めんどくさいサービスなので「1年だけ」って言われたところで手間に見合うとは考えない。
      一方でその手間を惜しまない「乞食」は、1年後には解約する。

    • by Anonymous Coward

      最初の1年間を検証期間のため割引価格だという風に認識するのではどうだろうか?検証して問題なければ本移行し、不採用なら解約する。

      マックの「平日半額」が「休日倍額」に見えたのは自分もそう。

    • by Anonymous Coward

      1年なんて、あっという間だから全く心を動かされないばかりか、
      「1年間ずぅーっと」などというNuroの広告を見ると、イラッとしてくる。ユーザーを馬鹿にするなと。

  • by Anonymous Coward on 2022年02月12日 15時25分 (#4199005)

    無償版以外に流れる可能性ってどのくらいなんだろうか…

    CAMPAIGN打つ意味はある?

    • by Anonymous Coward

      仕方なく有料版使ってる大多数を冷遇して、うるさい少数の無料版ユーザーを優遇するのは悪手だよな
      どうせ奴らは無料の物しか使わないというのに

      • by Anonymous Coward

        とはいえそれを許容するとどんどん値上げするのは目に見えてるしね

  • by Anonymous Coward on 2022年02月13日 3時00分 (#4199165)

    エイリアスになるの対応してくれたらすぐに移るから頼む!

    • by Anonymous Coward

      オリジナルの名前バレするようなエイリアス名つけたらオリジナル側にスパムくるでしょうが…

      • by Anonymous Coward

        バレもなにも機械的に+から先を削除するだけでしょ。
        それすらやらないような業者ばかりだから有効な手段なのであって。

        というかあれはスパム対策ではなくアドレス流した不心得者を特定するためのものだし。
        あとは同じメールアドレスで複垢作る用。

      • by Anonymous Coward

        エイリアスのみで、オリジナルは全部ゴミ箱って運用もある。

        • by Anonymous Coward

          なるほど~。これは即実践できそう

  • by Anonymous Coward on 2022年02月13日 16時20分 (#4199281)

    研究とかだけに使うソフトウェアがあるから意味あるんだろうけど。
    自分は学生優待で、AutoCAD、VisualStudio.NET、PowerPoint を使ったことがある。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...