パスワードを忘れた? アカウント作成
15611905 story
ソフトウェア

Microsoft 製品の墓地「Killed by Microsoft」 74

ストーリー by nagazou
ぼちぼちお迎えが(略) 部門より
headless 曰く、

Microsoft が提供を終了した製品 (ソフトウェア・ハードウェア・サービス) をリストアップするプロジェクト「Killed by Microsoft」が注目されている (Neowin の記事On MSFT の記事)。

このプロジェクトは「Killed by Google」から派生したもので、Microsoft が提供を終了または終了予定の製品の無料かつオープンソースなリスト作成を目指し、GitHub で数年前から貢献者による作業が進められている。多数のプロジェクトを作っては放棄することで知られる Google の 264 件には遠く及ばないものの、Killed by Microsoft ではサービス終了予定の Skype for Business を含めて計 70 件がリストアップされている。スラドの皆さんがよく使っていた製品はあるだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 9時03分 (#4224354)

    冴子先生、カイルくん・・・

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 9時34分 (#4224371)

    Skype for businessはもともとSkypeとのブランド統合でLync(もっと昔で言えばMicrosoft Office Communication Server)の名前を変えただけだから、Teamsができた今はいらない子なのでなくなるのは自明。
    ...とは言いつつも実はSkype for businessはサブスクリプションのオンプレミス版だけは今のところ残る予定なので、まだサ終しないはずなんだが。(Exchangeも同様)

    あと別ツリーにSkypeが活用できてないとあるが、Skypeはスマホとの親和性で他のメッセンジャーツールに正しく負けただけだと思う。

    • by Anonymous Coward

      「killed by 時流」、または「dead」ですね。
      敗れて死んだのも親のせいですか。

  • MS-DOSとかWindows9xとかMSXとかMultiplanとかMASMとかVirtual PCとか

    XenixとOS/2はMSの手を離れてから死亡だからセーフか。
    (だったらMS-DOSはPC-DOSとかDR-DOSとか・・・)

    参考:https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Microsoft_software [wikipedia.org]

  • by itoshikazu (15602) on 2022年03月31日 19時08分 (#4224908)
    時代の流れとは言え、Encartaがなくなったのはホントに残念なんだよな。
    ちゃんとした著者と編集の手が入った百科事典。
    Wikipediaは項目によってはツカイモノにならない。
  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 8時27分 (#4224326)

    死んでたのか。
    知りませんでした。

    • by Anonymous Coward

      多数あるWindows 10 IoTのSKUのうちCoreがなくなったというだけ

      • by Anonymous Coward

        でもWindows IoTの中で生き残っているのってARMに対応していないEnterpriseだけじゃないの?
        CE後継のちゃんとした組み込み向けOSはもう諦めていて、組み込みからアクセスするクラウド側のサービスに注力しているように見える。

    • by Anonymous Coward

      Windows 11 IoT Coreがあるからね。
      https://docs.microsoft.com/en-us/windows/iot/product-family/what's-new... [microsoft.com]

      #リストを見ると名前変わってるだけで後継があるのが多いような

      • by Anonymous Coward

        そのリンク先はWindows 11 IoT Enterprise (Coreではない)しか出てこないように見えるが? Windows 10 IoT Coreには後継すらないということでは

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 8時32分 (#4224328)

    どんどん新製品や新サービスに挑戦して、失敗したのは終了
    これができるからそ強いんでしょう

    もしMSが新しいものに挑戦してなければ、
    一時期BASICで成功したけど没落した会社、で終わってた

    • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 8時58分 (#4224349)

      MSが強いのは誰でも知ってると思いますよ。
      だから"killed by ..."ってネーミングなんでしょう。少なくとも私は笑いました。ウイットに富んでます。

      一覧を眺めればすぐにわかりますが、失敗して終了もあれば、成功して終了もあります。
      さらに復活したやつもある。たとえば hardware のページにある kinect。
      "Killed over 4 years ago"って書いてるけど、これは情報が古い。2019年にkinectは復活しています。

      他の製品も将来復活する可能性はあります。
      お墓のアイコンだけじゃなくて、復活のアイコンも用意する必要がありそうです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Google「そうだぞ」

    • by Anonymous Coward

      でもSkypeとかNokiaとか新しいものでもない企業買収して活用できないまま終わるパターンは悲惨

    • by Anonymous Coward

      Googleも、かつての検索エンジンの会社から、
      AdSenseとかのオンライン広告の会社、
      スマホOS以降はオンラインプラットホームの会社、
      みたいにどんどん拡大してるな

      かつて収益のお荷物だったyoutubeもいつのまにかしっかり稼いで収入減になってるし

      • by Anonymous Coward

        youtubeお荷物になってる...

    • by Anonymous Coward

      マイクロソフトが他者ソフトを買収したものの製品としては出さずMSDNに入ると使えるソフトとかあったなあ。
      自動作曲ソフトとかvisioとか。visioはその後単体製品として発売されたけど。
      なんとなく、アリスの館CDで発表されたアトラクナクアが単体製品として発売されたのと
      似ててちょっと笑う。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 8時51分 (#4224335)

    これがやりたかっただけだろ

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 8時57分 (#4224346)

    Microsoft Fortranは大学生の頃お世話になった。
    Microsoft Pascalも買ったけど、こっちはTurbo Pascalばかり使っててほとんど使うことなく終わった。
    単体売りしてたMicrosoft Assemblerも買ったけど、こっちはOPTASMばかり(ry

    そういえばJ#なんてモノも一瞬見かけた事があるけど、触れる事なく無くなっていた。

    • by Anonymous Coward

      > OPTASM
       
      懐かしい。
      たしかOPTLINKと合わせて処理が超高速だった記憶があります。

    • by Anonymous Coward

      TurboPascalの16bit版はfree化されて今でもDOSBoxで動くので、イキッてる割には物を知らない若造をからかってやるのに時々使ってる

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 9時01分 (#4224352)

    今年に永眠してもedgeに魂を縛られ続け、ltsc終了の2029年までは幽霊となって彷徨い続けるからなのか。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 9時52分 (#4224377)

    Microsoft と競合して潰れた製品・会社のリストかと思ったらそうじゃなかった。
    それじゃシャレですまないか。
    #「お前は親をMicrosoftに殺されでもしたのか?」っていう定型句(?)もある

    • by Anonymous Coward

      #むしろ「お前は親をMicrosoftに生き返らせてでももらったのか?」と聞きたくなるようなのが多いイメージ

    • by Anonymous Coward

      昔のMicrosoft社内には
      「あなたはSunを殺すために毎日何をしているか」
      と自問自答させるようなスローガンがあったという話を聞いたか読んだ記憶が。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 10時05分 (#4224385)

    Microsoft Visual SourceSafeって2006年に終わってたの?
    現場で普通に見るんだけど。

  • At Work とか、知ってる人も少ないか
    # その名に反してあまり利口じゃない会社とかが踊らされたとか某氏に揶揄されてましたな

    • by Anonymous Coward

      某s氏かな?

      # 全然某になってないという気もする

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 10時22分 (#4224398)

    Killed almost 14 years ago,

    MSのサポートが終わったからと言って、VB6で書かれたアプリが動いている限りは、「死んだ」とは言えないかも。もしかして、亡霊?

    • by Anonymous Coward

      ランタイムはwin10でも一応サポートされてるそうなんで
      まあ頑張ってる方だと思います
      MSにしては
      # ウチも最近移植してVB6完全に葬り去るプロセスに入った所

      • by Anonymous Coward

        MSにしてはっていうか、元々MSは過去の資産を動かし続けるのはかなり頑張ってる方だぞ。
        アンチは絶対認めようとしないけど。

    • by Anonymous Coward

      Win95時代のVBアプリがいまでも普通に動くからね

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 10時43分 (#4224415)

    これ別にMSは殺したくなかったと思うんだけどなあ。おかげで.NETが産まれた訳だが。

    Oracleに殺された・Oracleから亡命した製品リストの方が面白そうだ。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 10時49分 (#4224419)

    Windows Vista と同時に発売された Office 2007 から標準となった『4文字拡張子』の保存形式のファイルを
    Office 2000/XP(2002)/2003 で読めるように変換するもの。

    英語の名称が分からないのだが、ざっと見たところリストには無いようだ。

    もう既にダウンロードできず、調べると 2018年4月に引退した [impress.co.jp]らしい。

    # 個人的には このソフトのお陰で Office 2000 を相当延命したなあ

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 11時42分 (#4224442)

    凄い使いやすくて使い倒してたからWin7にアップデートして消えてたとき呆然とした覚えが。
    何でやめちゃったかなぁ。

    # 今はTMPGEncを使っています。

    • by Anonymous Coward

      自分もこれ亡くなった時かなり困りましたね
      未だにスタンドアロンインストーラ使って入れてます

  • by Anonymous Coward on 2022年03月31日 12時19分 (#4224473)
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...