パスワードを忘れた? アカウント作成
2017年4月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2017年4月19日のITタレコミ一覧(全18件)
13242328 submission
インターネット

Microsoft Edgeを全画面表示に切り替える方法が発見される

タレコミ by headless
headless 曰く、
Microsoft Edgeを全画面表示に切り替える方法がRedditユーザーにより発見された(RedditのスレッドOn MSFTの記事BetaNewsの記事Softpediaの記事)。

多くのWebブラウザーでは「F11」キーが全画面表示の切り替えに割り当てられているが、Microsoft Edgeの場合は「Shift+Windows+Enter」キーが使われている。このキーを再び押すことで、通常表示に切り替わる。

Internet ExplorerやMozilla Firefoxの全画面表示ではマウスカーソルを画面上端に移動するとタブやアドレスバーなどが表示されるが、Microsoft Edgeの場合は右上に「閉じる」「元のサイズに戻す」「最小化」ボタンが表示されるのみとなっている。

Microsoft Edgeの全画面表示は最も要望の多い機能の一つとなっているにもかかわらず、Microsoftでは存在を明らかにしてこなかった。たとえば、フィードバックHubの英語版では全画面表示を要望するフィードバックが1万件近い賛成票を集めているが、Microsoftの回答は開発を検討しているといった内容になっている。

スラドの皆さんはWebブラウザーの全画面表示を利用しているだろうか。
13242711 submission
インターネット

ChromeとFirefoxのホモグラフ攻撃対策を迂回する方法 1

タレコミ by headless
headless 曰く、
形の似た文字をドメイン名に使い、フィッシングサイトなどを正規サイトに偽装する「IDNホモグラフ攻撃」は以前から知られており、Webブラウザー側での対策も行われているが、Google ChromeとMozilla Firefoxの対策を迂回する方法が発見されたそうだ(Xudong Zheng氏のブログ記事Wordfenceのブログ記事The Registerの記事Neowinの記事)。

ASCII外の文字を含む国際化ドメイン名はPunycodeという方式でASCIIに変換して表現される。このようなドメイン名はPunycodeに変換されたことを示すため「xn--」が先頭に付加されるが、ChromeやFirefoxのアドレスバーやリンクのツールチップでは元の文字に逆変換して表示される。

ChromeFirefoxではホモグラフ攻撃対策の一環として、ドメイン名にラテン文字やキリル文字、ギリシャ文字が混在している場合にPunycodeのまま表示する。しかし、文字種を混在させなければ逆変換表示になることを利用し、キリル文字だけで偽ドメイン名を作れば対策の迂回が可能だ。

キリル文字にはラテン文字と似た字形の文字が多く、フォントによっては全く同じ字形で表示されることもある。PoCとして、Xudong Zheng氏は「https://apple.com/」に見えるドメイン https://www.xn--80ak6aa92e.com/ (https://аррӏе.com/)、Wordfenceは「https://epic.com/」に見えるドメイン https://www.xn--e1awd7f.com/ (https://www.еріс.com/)を公開している。

なお、Internet ExplorerやMicrosoft EdgeではPunycode表記のまま表示される。Safariも同様のようだ。また、Firefoxでは「about:config」で「network.IDN_show_punycode」の値をtrueに変更すれば逆変換を無効にしてPunycode表示に固定することも可能だ。Chromeにはオプションが存在しないが、Chrome 60 Canaryでは対策が行われているとのことだ。
13242756 submission
交通

現在実用化されている「自動運転」機能は、完全な自動運転ではありません!!

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
国土交通省は、現在実用化されている「自動運転」機能は、運転者が責任を持って安全運転を行うことを前提とした「運転支援技術」であり、運転者に代わって車が自律的に安全運転を行う、完全な自動運転ではありません、というプレスリリースを公開した。 (国土交通省のプレスリリース。)

これは平成28年11月千葉県八千代市において、日産自動車でディーラーの試乗車にて「プロパイロットシステム」を使用した走行中に、運転者が前方停止車両を認識していたにも関わらず、ディーラー店員が客に対して自動ブレーキの効果を示すため「ブレーキをかけないで下さい」と指示をしていたが、状況が悪かったために前方車両の認識が行われず前方停止車両に追突し客と店員の2名が負傷する事故が発生したのを受けて。(参考

私の経験した範囲内の話ですが、アイサイトで躍進したスバルのディーラーでは一般試乗ではそういったことはさせず車の出来自体を体験させる方向で、自動ブレーキ機能自体の体験は公道ではない特設の会場でハリボテ相手にしかさせない方針をとっている。そして路面状況が悪かった為と、光学式特有の明暗の差が極めて大きい場所での認識の悪さの為、ぶつかってしまった動画も探せば出てきます。

プロパイロット発売の際の記事で自動運転なんて名乗って大丈夫?と危惧していたのですが、予想とは別の方向で駄目だった模様。
自動運転を名乗る許可を与えた国土交通省様に置かれましては、許可を出した経緯を明確にしていただきたく存じます。

情報元へのリンク
13242838 submission
JAXA

今年の調布市及び三鷹市4研究所一般公開は4/23です

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
今年も4/23(日)に調布市及び三鷹市にある、JAXA調布航空宇宙センター、海上技術安全研究所、交通安全環境研究所、電子航法研究所の4研究所の一般公開が行われる。(JAXA調布航空宇宙センター海上技術安全研究所交通安全環境研究所電子航法研究所)
なお、解説員の方に、普通の人はまずしないけど嫌味や悪意のないアレゲな質問をすると喜んでくれる確率は非常に高く、聞いたこと以外の事も色々と教えてくれる為楽しく過ごせます。
個人的には海上技術安全研究所の古い方の造波装置で、装置に使っているモーターの出力に始まって構造・制御方法から開発時の苦労した点などを聞いた際の、説明員の方の嬉しそうな顔をよく覚えています。
なお、4つをガッツリ回ると完全に時間が足りないので、注意しましょう。

情報元へのリンク
13243353 submission
日記

iPhone工場オペレーター体験記

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

GIGAZINE経由で。
さすがにAppleさん、工場オペレーターの労働力をギリギリまでは行かないように搾り取ってるような感じ。
流れ作業のオペレーターってだいたいどこでもこんな感じなんだろうなぁ。
11日間連続勤務や残業がほぼ強制ってのは辛いな、新製品発売前はしょうがないんだろうけど。
労働環境施設的には劣悪でも無さそうだし、日銭を稼ぐためなら良いと思う。

iPhoneを製造する中国の工場に潜入したアメリカの大学院生がその労働環境を赤裸々に告白
http://gigazine.net/news/20170417-inside-iphone-factory/
Q&A with an iPhone factory worker at Pegatron ChangShuo in Shanghai - Business Insider
http://www.businessinsider.com/qa-with-an-iphone-factory-worker-at-pegatron-changshuo-in-shanghai-2017-4/

#たぶんもう垂れ込まれてるんだろうけど書いてみるテスト

13243601 submission
Android

Samsungの新フラッグシップスマホ「Galaxy S8」で画面が赤くなる不具合の報告がユーザーか

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、
Samsungの新フラッグシップスマホ「Galaxy S8」で画面が赤くなる不具合の報告がユーザーから続出 http://gigazine.net/news/20170419-samsung-galaxy-s8-red-tint-display/

テクノロジー系調査会社Counterpoint ResearchのアナリストNeil Shah氏は、今回の原因は「通常よりも白が赤色寄りに見えることがある」というOLEDディスプレイにあると分析しており、「ソフトウェア側でのキャリブレーションの問題」であると指摘しています。ソフトウェアレベルで修正は可能であるとする見方も出ていますが、この問題について投げかけられたCNETからの問い合わせに対し、Samsungは反応を見せていないとのことです。


情報元へのリンク
13243871 submission
サイエンス

絶対零度より低い温度で「負の質量」を観測したとの報告

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ITライターのゆきまさかずよし氏のツィートより。

絶対零度より低い温度で「負の質量」を観測したとの報告 https://news.wsu.edu/2017/04/10/negative-mass-created-at-wsu/ … ボース=アインシュタイン凝縮にさらに量子的な条件を作るとマイナスに相当する温度として扱えて、その状態では質量もマイナスになる(押すと手前に移動する)のだそうだ。

なんか凄そうな話だけどどういうことなのか全然わからんのでよろしくお願いしますm(__)m


情報元へのリンク
13244633 submission

秋葉原のソフマップ本館、ビックカメラに

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ビックカメラ傘下となったソフマップの秋葉原本館が、ビックカメラになるとのこと。オープン日などの詳細は未定で、追って発表するという。

ソフマップは2006年にビックカメラの傘下となり、2012年にはビックカメラがソフマップを吸収合併していた。このビルはかつてはヤマギワ本店があった場所。秋葉原にはヨドバシカメラも大型店舗を出店しているが、線路を挟んで反対側であり、電気街側にあるビックカメラのほうが集客的にはやや有利か。

情報元へのリンク
13244655 submission

2022年アジア大会でeSportが正式種目として採用される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「アジア大会」などとも呼ばれるアジア競技大会の2022年大会で、e-Sportsが正式種目として採用されることが決まった。それに先駆け、来年開催される第18回大会ではデモンストレーション種目として採用されるとのこと。

アジア大会では過去にチェスや以後、中国将棋も競技として採用されたことがある。採用タイトルはまだ明らかになっていないが、サッカーゲームの「FIFA 2017」やMOBA、RTAなどが採用されるようだ。

情報元へのリンク
13244657 submission

19日、巨大小惑星が不安を感じさせるほどの至近距離まで地球に接近

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
本日19日、猛スピードで太陽の周りを回っている巨大な小惑星が接近するそうだ。この小惑星「2014-JO25」は直径約650メートルで地球から180万キロの距離を通過する見通し。これは地球から月までの距離の5倍近くに相当する。これほど大きな小惑星が地球に近づくのは小惑星トータティス(Toutatis、直径約5キロ)が地球に接近した2004年以来だという。

2014-JO25は表面の反射率が月面の約2倍であることも分かっている。そのため接近時の1~2日間は夜間に小型望遠鏡でも観測できるとのこと。

情報元へのリンク
13244701 submission
教育

大学のシステムにアクセスして講義情報などを取得するスマホアプリに対し大学側が抗議

タレコミ by hylom
hylom 曰く、
自動的に時間割を作成したり、休講などの講義に関する情報を通知できる機能を持つ大学生向けのスマートフォンアプリ「Orario」について、各大学が学生に対し利用自粛を求めているという(ITmedia)。

このアプリは大学が学生に対して発行したID/パスワードなどのアカウント情報を使用して大学のシステムにアクセスして情報を取得するという。こういったアカウント情報をサードパーティが利用することに対し、一部の大学が個人情報流出といった問題が発生する可能性があるとして注意や利用停止を求める注意喚起を行っているという(J-CASTニュース)。

同アプリの提供元であるOrario社は、アクセスに使用するアカウント情報はスマートフォン側にしか保存されず、Orarioのサーバーには記録されないと説明している(同社のプレスリリース)。こういったアプリは大学が提供するシステムよりも便利な機能を提供しているとして利用を擁護する声もあるが、一方で京都大学の安岡孝一教授は『「Orarioガラミで取得した単位は取り消す場合がある」』としている。安岡教授は同アプリによる京都大学のシステムへのアクセスパターンなどを見る限り同アプリは信用できないとみているようだ。
13244729 submission
検閲

内閣府、過去の大災害に関する報告書をWebサイトから削除

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
関東大震災に関する報告で朝鮮人虐殺に関する内容が記述されていることに対する「苦情」を受けての対応とのこと。資料自体は今後も保管されるとのことで、希望者にはメールで配布することを検討しているとのこと。

報告書では関東大震災の死者・行方不明者10万人以上のうち、数%が殺害によるものだったという記述や、対象となったのは朝鮮人が最も多く、中国人、内地人も被害に遭ったといった記述があったとのこと。

情報元へのリンク
13244913 submission
日記

ブラウザの表示では見分けが付かない偽装URL

タレコミ by maia
maia 曰く、

ブラウザのアドレス欄の表示では見分けが付かない偽装URLの技術がある。進化型ホモグラフ攻撃といい、国際化ドメイン名(IDN)と「Punycode(ピュニコード)」を悪用したもので、全ての文字が同じ言語のUnicode文字だと、ブラウザが備える「ホモグラフプロテクション」機能をバイパス出来る(Gigazine)。実際にKumar氏が作成したデモページはブラウザでは「apple.com」と表示されるが、実際は全く違うキリル文字。手元のテキストエディタで試したら「www.арр?е.com」となったが、表示はフォントによる。なお、次期「Google Chrome 58」では対策される予定。FirefoxではとりあえずPunycodeの自動変換をOFFにすることで対応可能という。

13245041 submission

Google、ロシア独禁当局と合意により他社製アプリもプリインストール可能に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Googleは、Android搭載端末に設けていた制限を解除することでロシア連邦独占禁止局(FAS)と合意したそうだ。Googleは2015年、ロシアのインターネット企業ヤンデックスからAndroid端末に自社の検索ツールなど特定のアプリをあらかじめインストールさせていたとして、独禁法違反をめぐる裁判を起こされていた。4月17日、GoogleはFASに対し、4億3807万ルーブル(約8.5億円)の罰金を支払うことで和解が成立した。

この和解により、Googleはロシアで販売するAndroid端末に関し、メーカーに対して自社アプリの優先的なプリインストールと競合アプリのプリインストール禁止を条件にできなくなる。またライバル会社の検索エンジンやその他のアプリの事前インストールについても制限しないとしている(ReutersITmediaSlashdot)。
13245186 submission

スティーブ・バルマー、政府機関の財務情報を検証できる「USAFacts」を開始

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
元MicrosoftCEO、スティーブ・バルマー氏は、新しいプロジェクト「USAFacts」を開始した。火曜日に公開されたばかりのWebサイトによれば、米国内の政府機関の収入と支出のデータベースを提供するのだという。データは経済学者、教授、研究者のチームによってまとめられたものだとしている(THE VERGEThe New York Timesslashdot)。

バルマー氏は、The New York Timesとのインタビューで「政府が何をしているのか把握する」ことを目的とし、このサイトを「政府の10-K(年次報告書)相当」の存在にすると発言している。非党派的な取り組みで行うのは初めてであるという。このサイトは特定の政治的な意図を持ったものではなく、誰もが政府の財務情報を追跡できるようになることで、信用できるソースを元に議論することができるようにするものだという。フェイクニュース対策としても有益だと考えられているようだ。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...