パスワードを忘れた? アカウント作成
13721630 story
Windows

Windows 10 バージョン1809で削除される機能、開発を終了した機能 31

ストーリー by hylom
もう次が出るのか 部門より
headless曰く、

MicrosoftがWindows 10バージョン1809(October 2018 Update)で削除した機能、および積極的な開発を行っていない機能をまとめている(Microsoft DocsNeowinWindows Central)。

削除されたのは以下の機能だ。

  • ビジネススキャン
  • unattend.xmlのFontSmoothing設定
  • ホログラムアプリ
  • limpet.exe
  • モバイルコンパニオン
  • TPM管理コンソール
  • Windows Embedded Developer Updateを通じたWindows Embedded Standard 8(7?)およびWindows Embedded 8 Standardへの機能アップデート提供

ホログラムアプリはMixed Realityビューアーに置き換えられ、3DワードアートはPaint 3Dで作成できる。モバイルコンパニオンの機能は設定→電話に含まれており、TPM管理コンソールで提供されていた情報はWindowsセキュリティ→デバイスセキュリティで提供される。limpet.exeはオープンソース化してリリース予定とのこと。

開発を終了した機能は以下の通り。

  • コンパニオンデバイスの動的ロックAPI
  • OneSyncサービス
  • Snipping Tool

開発を終了した機能はWindows 10バージョン1709/1803のときよりも大幅に少ない。Snipping Toolは単体アプリとしての開発を終了し、バージョン1809に追加される「切り取り領域とスケッチ」に機能が統合されていくとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年09月20日 17時26分 (#3484012)

    Windows Media Playerあたりかな…。
    このソフト、かなり好きだったけど…。
    Groove、映画&テレビは機能不足だし。

    cleanmgr.exeもなくなるんやね?
    どんどんレガシー機能がなくなる。
    時代の流れやな、寂しさ感じるわ。

    • by Anonymous Coward

      ストレージセンサーって実際にはcleanmgr.exeを実行しているだけだったのに別のコマンドになるのかね。

    • Re: (スコア:0, フレームのもと)

      by Anonymous Coward

      どこぞで「『ディスクのクリーンアップ』より『ストレージセンサー』のほうが速いからそっち使え」って記述見かけて使ってみたけど、「WindowsUpateファイルのクリーンアップ」でアホほど時間かかるのは相変わらずで何じゃそりゃってなった。HDDだからってのもあるんだろうけど、それでもたかだか約9GBを消すのに30分以上かかるとかおかしいわ。

      • by Anonymous Coward on 2018年09月20日 22時16分 (#3484223)

        一応理由はあって、アップデートはSxS(side-by-side)ローディングで全部実体がありつつハードリンクを駆使して管理している(はず)。

        なんで、そのハードリンクの解消やらレジストリの管理情報やらに時間かかるっぽいので、さすがにね

        # 管理としてはかなり力業だから(そしてそうするしかなかったのもあるから)しょーがないっちゃしょうがない

        親コメント
        • しまったログインしてなかった

          --
          M-FalconSky (暑いか寒い)
          • by Anonymous Coward

            明らかに重要な情報が抜けている
            たかだか約9GBを消すのに30分以上かかると書かいてあるが実際のところ消すのはほとんどリンクのたぐいなので1GBどころか100MBも減らない

  • by Anonymous Coward on 2018年09月20日 18時43分 (#3484075)

    そもそも、今現在俺が使っているwindowsには、
    どんな機能が含まれているんだ?
    羅列したリストはどこかにあるのか?
    新機能とか、便利機能、のリスト、じゃなくてね。
    含まれているすべての機能一覧を見てみたいが
    役立たずで定評のあるのマイクロソフト コミュニティに疑問投げた人いるけど
    やはりはぐらかされている。
    ggr「windows10の機能一覧について マイクロソフト コミュニティ」

    • Re:どれも知らん2 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2018年09月20日 23時44分 (#3484270)

      網羅したリストが1ページにまとまっているというのは見たことありませんが、現状https://docs.microsoft.com/en-us/windows/ [microsoft.com](Developer、Hardware dev、IT proの3タブすべて含む)やhttps://docs.microsoft.com/en-us/windows-server/windows-server [microsoft.com]がWindowsに関するドキュメントのツリー構造のトップである様子です。リストではないけど、ここから辿れる下位階層のページで網羅されていると思っています。

      これはただの経験則であって、「『site:docs.microsoft.com/en-us (Windowsに関する何かしら)』でググって適当なページを開く→docs.microsoft.com内のページは何らかのツリー階層のどこかに位置づけられているので、ツリーの親(やさらに祖先)へのリンクをクリックする」を繰り返すと、だいたい上記2ページのどちらかに辿り着くというだけです。もっとも、以前のtechnet.microsoft.comおよびmsdn.microsoft.com時代と違い、URLに階層構造がだいぶ現れるようになったので、わざわざ実際にリンクを踏まなくても推測できるようになりました。

      そんなわけで、Windowsのすべての機能のマイクロソフト公式の説明は上記2ページの子孫階層に存在するのだろうと私は思っています。でもこれ、メモ帳や電卓、ペイントみたいな付属アプリのヘルプは入っていなさそうですし、あなたの期待する「網羅」からは程遠いのかもしれません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      他のOSの場合、そのリストはどこにあるの?

      • by Anonymous Coward

        そもそもOS全機能を網羅したリストは、というのは巨大なOSでは不可能じゃないかな。他のコメにもある様に意味も無いし。
        元コメは自分の言葉の意味を深く考えてないコメントかと。

        ただし、Linuxではソースからカーネルをビルドする際に、OSに組み込む機能もかなり細かく取捨選択指定できる。
        それでOSの機能も結構分かる。使わない機能をことごとく削除も可能。
        その機能の選択に「OS全ての機能」が含まれているかと言えば、違うけど、オープンソース故にソースを読めれば調べる事は可能。
        さらに、大抵のディストリビューションでは、インストールするパッケージリスト(とそれが何のアプリかの概要)くらいは確認出来る。

        # 他のOSは知らない。

    • by Anonymous Coward

      そんなもん必要か?自分がやりたいことができれば十分だろ。
      自動車みたいに延々説明を聞かされるようになるのは勘弁してくれ。一度に説明されたってどうせ忘れちまうんだし。
      # もちろん、どれも知らない
      ## 新しい車を買った。マニュアルなんて当然読んでない。代りにテスタを買った。診断コード読めれば十分。

    • by Anonymous Coward
      Windows SDKの中の*.hファイルに全部書いてあるだろ…
      書いてないのは非公開APIだから使っちゃだめだよ
      • by Anonymous Coward

        NTVDMとかWSLとか、SDK/WDKの範囲外のWindowsの機能ってのもあるので、ヘッダーファイルを見れば完璧とも言い難い。

    • by Anonymous Coward

      年寄りって太古の機械みたいに人じゃなく機械の設計と都合に合わせてすべて同じ粒度に分割分類された手引書を求めることがあるよね

      • by Anonymous Coward

        Windowsのインストールサイズがこれだけ多いと、Windowsがいったいどれ程の機能を持っているのかという点に私は興味がわきます。そういう人は結構いるのではないでしょうかね。

        元コメの人が年配かどうかはわかりませんが、プログラミングが得意な知人は、時間のあるときに、言語の仕様書に一通り目を通していたので、仕様や手引き書を求める姿勢は悪いものではないですよ。

      • by Anonymous Coward

        いやあレッテルありきで他人を分類する習慣がないのでそのへんはわかりませんね。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月21日 1時17分 (#3484290)

    「見れるだけ」でなんの為にあるのかサッパリ分からなかったもんな。。

    そういやDynamicLockも一度試してソレっきりだな。検知できない距離が遠すぎ。

    • by Anonymous Coward

      Dynamic Lockの検知距離は調整できるよ。ドライバが返してくる信号強度が雑だったり結局使えないことは変わりないけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月21日 18時05分 (#3484738)

    動作テスト時の画面ハードコピーに便利

    開発を終了した機能ってどういうこと?

    • by Anonymous Coward

      ソース [microsoft.com]をどうぞ。
      もう更新されないし、将来の更新でWindowsから削除される可能性がある機能です。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...