パスワードを忘れた? アカウント作成
13768224 story
SNS

メキシコで偽ニュースを発端とする殺人事件発生、SNSで扇動された群衆が無実の人物を生きたまま焼き殺す 84

ストーリー by hylom
デビルマンが現実に 部門より
nemui4曰く、

今年7月、インドで偽ニュースを発端とする殺人事件が発生したという話題があった(過去記事)。インドではWhatsAppなどのメッセージングサービスで広まったデマがきっかけの暴力事件が多数発生しているそうだが、今度はメキシコで似たような事件が発生した。偽ニュースで扇動された群衆らが、無実の被害者2人を殺害したという(セキュリティホールmemoBBCGIGAZINE)。

BBCトップの写真はおそらく取り巻きの群衆が撮影してたんだろうけど、これだけの衆人環視の中で焼き殺されてるのが恐ろしい。警官らしい人が奥に居るけど止められなかったのか、止める気は無かったのか。

被害者らを「誘拐犯」と名指しするデマがWhatsAppで出回り、それによって集まった人らが被害者らに暴行を加えたうえ、ガソリンをかけて火をつけたという。被害者らは住民とのトラブルで警察からの取り調べを受けていたようだが、特に犯罪を起こしたわけではないとのこと。しかし、住民は被害者らを実際には発生していない誘拐事件の犯人だと信じ込み、警察施設から出てきた2人を襲ったそうだ。

その後の捜査で偽ニュースを拡散した人物や、暴行に関連した人物らが逮捕されたそうだが、多くの実行犯は捕まっていないという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Spinnaker (48489) on 2018年11月14日 19時14分 (#3515458) 日記
    女子高校生の冗談が取り付け騒ぎにまでなったという1973年の事件は、デマからパニックまでの経緯が明らかなめずらしい例とされていたと思う。 現在だとログが残るので、経緯の解明や研究は楽だと思うが、拡散スピーカーの上昇で対策の難易度もあがっているのだろうな。
  • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 19時07分 (#3515454)

    なぜ人は赤の他人の私刑を買って出るのか
    現実と区別がつかない云々以前に、論理的に考える力がなくなってるのだろうか

    • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 19時20分 (#3515459)

      ロリコンは死刑なんて煽るバカがいるからだよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 19時20分 (#3515460)

      義憤とかそういうやつでしょ。
      人間は自分が正義だと思い込んだとき、残酷かつ視野が狭くなる。もう何百年も前から言われてること。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 19時43分 (#3515470)

        本当に義憤なのか、
        むしゃくしゃして、被疑者ならだれでも良かったなのか

        親コメント
        • by nnnhhh (47970) on 2018年11月14日 21時53分 (#3515529) 日記

          「本当に義憤」ってのは微妙ですが、
          本人たち的に義憤(自分が正しいと信じている)であれば先鋭化しやすいんじゃないですか
          それが間違っているかどうかはあまり関係なさそう

          親コメント
          • by nemui4 (20313) on 2018年11月15日 10時32分 (#3515720) 日記

            >それが間違っているかどうかはあまり関係なさそう

            国や宗教や民衆にとっての「正義」は時として・・・

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2018年11月15日 13時03分 (#3515802)

            この事件 [nhk.or.jp]の加害者の一人も「それが間違っていたか合っていたか、関係ないと思ってしまう。」(主婦)んだそうです。
            人によっては「決して自分が悪いことをしている意識はない。俺いいことやっているんだと、ある種の高揚感みたいなものも当然あったし。」とある意味酔いたいからやってるのかも知れませんね。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            悪意を見出す行為だし、やってることは彼らと変わらないけども、
            "義憤"という言葉に付け込んで行動した者や、
            捕まらない・特定されないという理由で行動する者
            がいると思ってしまうのです(間違いを理解した上で実施する。イジメのようなもの)。

            • by nnnhhh (47970) on 2018年11月14日 23時48分 (#3515572) 日記

              「自分は正しいことをしてる」と思うからブレーキが掛からない、過激化していく、とかそんな感じかと思うので、
              そういう「悪いとわかってるけど」やる、
              っていうのは居ないとは言いませんが、
              そこまでイッてる人がそんなに数がいるとも思えないし、それが居たからこんなにひどいことになったかって言うとどーなんですかね
              だとするといたから何なのってとこな気がします

              あなたは率がかなり高いだろうとお思いなんですかね
              あるいは率が低かろううが意識的にやってるより責任の重ハズの人が見逃されるような感じなのが気になるのでしょうか

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                治安が悪いところの正義ってそんなもんでしょ
                明日は我が身(内)だから
                疑わしきは殺せって社会なんじゃないですかね

                差別デマで虐殺とかも昔は国内でもあったわけだし

        • by miishika (12648) on 2018年11月14日 20時56分 (#3515502) 日記
          憎たらしい奴と同じ名字という理由かもしれない。
          一族を根絶やしにしてやりたい位強い恨みだろう。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          むしゃくしゃして誰でも良いから殴ってやりたいから、義憤という言い訳が聞く相手を探してるんでしょ。

          匿名掲示板の類なんかを見てるとよく分かる。

          あんまり行儀の良い趣味じゃないので、自分の場合は、なるべく、そうやって誰かに殴りかかってる同好の士を横から蹴っ飛ばすようにしてるけど。

      • by Anonymous Coward

        ゆうきまさみのはてしない物語の宮崎勉事件のあたりで、嫌がらせ電話が加害者家族だけでなく被害者家族にまでかかってくるって話を見てから、こーゆーの見ても単なる義憤とは違うんじゃねーかと思うようになったな。

    • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 20時21分 (#3515490)

      この手の国は政府に対する不信がやたら強かったりする。
      それは実際不正しがちで信用できない役人や警官が多いからだろう。
      少なくとも警察は過剰に、それこそミスで人を殺してもほぼ擁護されたりするくらいに信頼を得てる日本とは感覚が違う。
      義憤や正義感や正当化可能な暴力欲求というより、単純な不安の方が理由としては大きいだろう。

      親コメント
      • Re:なぜ (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2018年11月15日 12時21分 (#3515783)

        何を他人事のようにw
        この国でも数十年前に「朝鮮人が井戸に毒を入れた」というデマが発端で、リンチ殺人が起きてるじゃないか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 23時48分 (#3515573)

        スマイリー菊池事件が起きる国のことですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >この手の国は政府に対する不信がやたら強かったりする。

        ここの奴らの事じゃんwwww

    • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 20時44分 (#3515498)

      ネットでさ、いちいち言わなくていい事を批判コメントするやついるでしょ、あれと一緒じゃない?
      批判することによって、相手より自分の立場が上と思えて優越感に浸れるっていうあれ。
      でも、レベルが違うか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それもあると思うけど、逆もあるので一概に「優越感に浸るため」とは言い切れないと思う。
        それこそ、バカが見てるから細かく釘を刺さないと、別の「予想もしなかった」問題が発生するかもしれないから。

        まぁ、言いたいことはわかるけど、逆もまた真てやつで。

      • by Anonymous Coward

        ネットでさ、いちいち言わなくていい事を批判コメントするやついるでしょ、あれと一緒じゃない?
        批判することによって、相手より自分の立場が上と思えて優越感に浸れるっていうあれ。
        でも、レベルが違うか?

        いっしょですよ
        書き込みかカチコミかの違いだけ

        主張が物理でなくてもリスクがでかい制度下だとそうなるんでないかな

    • by Anonymous Coward

      そりゃ法的秩序が崩壊して、信賞必罰が機能していない事が広く周知された為、社会秩序を維持する上で必要と思えてくるからさ。

      • by Anonymous Coward

        ま、それがさらなる社会秩序の崩壊に結びつくんですがね...

    • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      知能の平均レベルはほぼ横ばいかむしろ改善し続けてる
      でもそれより遥かに素早くインターネットが馬鹿に広まってキチガイが発言権を得てる
      今までのメディアでは一般の主婦とかが発言しても公開されるまでにインテリが何段階にもフィルタしてた
      SNS時代になって弱く平等な自動フィルタがそれに取って代わったので嘘でも耳よく単純でバズり力がある声が広まるようになった

      • by Anonymous Coward

        知能の平均レベルはほぼ横ばいかむしろ改善し続けてる

        それは間違いですね、いろいろな研究があってすでに人類の知能上昇は終わっているらしい事が分かっています
        たとえば人類の知能が上昇する説で有名なのはフリン効果ですが実はすでに終わっていて
        調査によれば1970年後半と1980年初期(出生年)に二つピークがあってそれ以降は現在に至るまで低下しています
        それとは別にイギリスの調査で児童の反応速度も昔に比べると現在の児童のほうが低下してることが分かっています
        今後の全体の平均がさらに下がると言われています(人口が増えたせいではない)

        • by Anonymous Coward

          何故ソースを貼らんのか

          研究者の世代が一番高いという研究が出され、
          紹介する人の世代が一番高いというのが受けるのがありそうな話過ぎて…

          あなたの出生は 「1970年後半と1980年初期(出生年)」あたりじゃないですか?

          # ってかこんな短い間隔で2回ピークとか言う精度の出るもじゃないだろ

          • Re:なぜ (スコア:4, 参考になる)

            by annoymouse coward (11178) on 2018年11月14日 22時22分 (#3515541) 日記

            ソースなんて検索すればすぐ見つかるのになんで自分で探さないのでしょう?

            フリン効果の発見者はフリン博士
            https://www.psychometrics.cam.ac.uk/about-us/directory/jim-flynn [cam.ac.uk]
            このフリン博士の論文を引用した文章を探せばソースはすぐに見つかります

            具体的には,google scholar などの検索サイトで,
            - フリン効果の論文を引用している論文
            - 2000年以降に出た論文
            - 被引用数が多いやつ
            という条件で検索すれば,21世紀になって知能上昇が止まったことを調べた論文,文献がすぐに出てきます

            例えばこんなのです

            The end of the Flynn effect?: A study of secular trends in mean intelligence test scores of Norwegian conscripts during half a century.
            Sundet JM, Barlaug DG, Torjussen TM (2004) Intelligence 32:349–362
            https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0160289604000522 [sciencedirect.com]

            Flynn effect and its reversal are both environmentally caused Bernt Bratsberg and Ole Rogeberg
            PNAS June 26, 2018 115 (26) 6674-6678
            http://www.pnas.org/content/115/26/6674 [pnas.org]

            Are We Getting Smarter?: Rising IQ in the Twenty-First Century
            Flynn JR (2012) , Cambridge Univ Press, Cambridge, UK.
            https://www.cambridge.org/core/books/are-we-getting-smarter/0951AEB8E1... [cambridge.org]

            今の時代,google scholar とか google translate を使えば
            世界中の文献が簡単に検索できて,しかも日本語に機械翻訳までできてしまいます.

            にも関わらず,文献を探すことも読むこともせずに,思い込みだけでグダグダ,そして「ソース出せ」と繰り返すのはみっともないと思います

            親コメント
            • by bero (5057) on 2018年11月17日 3時42分 (#3516951) 日記

              例えば東スポとか日経(新聞)とかは飛ばしや観測気球ではないかとりあえず眉に唾つけて読むというリテラシは、日本人ならあると思う
              あるいは産経とか朝日とか右寄りだったり左寄りだったりする前提で見比べるとか割引いて読むとか
              政治記事は〇〇だけど科学記事は××とか

              海外ソースの記事だと、そういったソースメディアの信頼性がわからないと、記事の信頼性が分からなかったりする。
              手当たり次第に邦訳してるGIGAZINEとか

              ましてや、一口に論文があるといっても、
              査読誌なのか査読なしなのかオレオレ学会発表なのかディプロマミルなのか信頼度がその業界の人には常識なんだろうけど、
              そういう前提知識がない素人には区別できない

              その状況でググレカスってひどくね? その業界の人にフィルタしてもらわんとわからんわ。(それはそれで、自称業界の人が本当にその業界の人か判断するリテラシが必要になるけど)

              ※元コメントが偽論文だと否定してるのではなく、俺にはわからない、と言ってるだけです

              ニセ論文、学術誌17誌から掲載承諾される [gizmodo.jp]

              「我々は、自分のサブフィールドの中でトップクラスの学術誌は把握しています。でも、違う分野の学術誌がまともかどうか全部は知りません。」

              もっと幅広い情報源を求めるならGoogle Scholar(グーグルの論文検索)を使うのですが、そこにはShrimeさんのニセ論文掲載を承諾したエセ学術誌もひっかかってきてしまいます。なので研究者でも専門家でもない人、たとえばメディアの記者などは、それを確かな情報源として信じてしまう危険性が十分あるんです。

              オープンジャーナルのあやしい世界 [seesaa.net]
              ハゲタカジャーナルとは [huffingtonpost.jp]

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              > 知能の平均レベルはほぼ横ばいかむしろ改善し続けてる
              > でもそれより遥かに素早くインターネットが馬鹿に広まってキチガイが発言権を得てる

              知能は非常に幅の広い概念だが(EQなんてのもある)、なぜ(#3515513)はフリン効果(そこでは知能とはIQのこと)を持ち出してすごく限定的な話にするのか、何も書かないから理解できない
              心理学には俗流理解が横行しているが(#3515513)もその一つとうことでいいのか?

          • by Anonymous Coward

            ソース(根拠)は貼った方がいいとは思うが、#3515513の場合はソースに相当するものを提示していると思う。
            ただHTMLリンクになっていないだけで。

      • by Anonymous Coward

        本件は知性の話ではなく品性の話

        • by Anonymous Coward

          同じこと
          馬鹿が正確な理解ではなく共感しやすい物語を求めて無軌道に感情を爆発させることが問題

    • by Anonymous Coward

      これについては、「正当防衛」のつもりらしいよ。
      「奴らのような凶悪犯を野放しにしたら俺たちが殺られるから、その前に殺れ」という理屈。

      その噂を信じてるなら、そういう理屈になるわな。
      #ほんと、なんとランボーな話だ。噂のせいで、駐車係にもなれないんだお

      • by Anonymous Coward

        その理屈は完全にブーメランになるね

      • by Anonymous Coward

        日本でも少年法で守られた犯罪少年を晒す論理。

    • by Anonymous Coward

      堪え性とかスルー力とかそういうものが無い一定数の人達にとっては
      不愉快な情報を活字として投げつけられたままだと我慢できないんでしょう。

      「知的なんだけどひどく短気」という人は普通にいますし、
      「自分は誤報や群集心理になど踊らされない」と信じてる人もいます。
      勇み足に走った人間を平常心で理解しようとしてただ馬鹿にしても意味がないです。

    • by Anonymous Coward

      人間は群集になると馬鹿で愚かになるもの

    • by Anonymous Coward

      嗜虐志向&自分を優位とすることでストレス発散
      少なくとも日本のネット上の書き込み(自己主張)の半分はそれを目的としたもなんじゃないかと思える

    • by Anonymous Coward

      恐怖、不安だと思います。

      BBCの記事にありましたが、事件の起こった近辺で、臓器売買を目的としたと思われる少女の誘拐事件が3件あったそうです。
      被害者は臓器をとられ、その遺体が放置されていたとのこと。

      #自分の周りでも、不審者情報を発端として、あることないこと?が子供を持つ母親の間で流通します。

      • by Anonymous Coward

        それ自体がフェイクニュースというかデマだったと書いてあるような・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年11月15日 20時39分 (#3516101)

    警官らしい人が奥に居るけど止められなかったのか

    南米在住の方がこの件に関してツイートしてるけど
    誰も警察を信用してないから駄目っぽい。

    https://twitter.com/lautarogodoy/status/1062100279531880448 [twitter.com]

    中南米で警察や司法全般に信用されていないことから「俺が裁く!」的に勝手に捕まえて殺してしまう案件、
    今回のはWhatsAppを介して民衆を同時多発的に煽るという、最新の通信手段が背中を押した具合。
    何よりも、勘違いで焼き殺される哀れな被害者に向けられる無数のスマホこそ震撼すべきリアルやで。

    https://twitter.com/lautarogodoy/status/1062114678489432064 [twitter.com]

    そういえば、中米で日本人観光客が田舎の市場散策してる際に、
    地元民に人攫いと間違われて殺された事件あったよな。

    https://twitter.com/lamafe_peru/status/1062128301903355904 [twitter.com]

    修士論文のテーマがRondas Campesinasで90年代の終わりにカハマルカでフィールドワークしてたんですが、
    フジモリの手先と疑われて4000メートルの山中に置き去りにされたことがありました。
    殺されなくて良かったと今でも思います。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...