パスワードを忘れた? アカウント作成
14966365 story
Google

グーグルを米司法省が独禁法違反でワシントン連邦地裁提訴 90年代MS訴訟級とも 49

ストーリー by nagazou
長い戦いの始まりです 部門より
米司法省と11の州の司法長官が20日、Googleを反トラスト法(独占禁止法)違反の疑いがあるとして提訴した(米司法省日経新聞毎日新聞読売新聞Engadget)。

司法省は1年にわたる調査の結果、今回の判断を下したという。司法省がGoogleを反競争的だとする項目は以下の通り
  • 競合する検索サービスのプレインストールを禁止する契約を強要していること(おそらくはこのことと思われる
  • モバイルデバイスの主要な場所に検索アプリケーションをプレインストールし、削除できないようにしている
  • Appleと長期契約を結び、Safariブラウザやその他の関連検索ツールのデフォルト検索エンジンに設定させている(過去記事
  • 独占による収益を活用し、各種デバイス、Webブラウザー、およびその他の検索アクセスポイントなどで検索エンジンを優先的に利用されるように権利を購入し、独占の継続をおこないつつ自己を強化するエコシステムを構築している

これらの反競争的慣行は、競争と消費者に害を及ぼすだけでなく、新たな企業が参入する余地を無くすとしている。こうしたIT大手に対する独禁訴訟は、1998年の米Microsoft提訴以来。約20年ぶりの大型訴訟ということになる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 12時35分 (#3910507)

    DuckDuckGo曰く、Android初回起動時に表示する検索プロバイダーの入札は競争を阻害 | スラド IT [it.srad.jp]

    このことね。クリックするまでリンク先が分からない書き方は避けて欲しいなって。

    でもって、このこととは無関係だと思う。その前日譚にあたる「EU、Googleに罰金5700億円という過去最高金額の制裁金支払いを命じる [it.srad.jp]」と同様の理由というところじゃないか。

    • by Anonymous Coward

      ???「電波オークションによる入札は競争を阻害!」

    • by Anonymous Coward

      > Googleは9月28日、欧州経済領域(EEA)でAndroid初回起動時に表示する検索プロバイダーの第3回入札結果を発表した
      1行目見た瞬間にEU圏の話しなのであって米国の話しじゃねぇから
      司法省がEU圏の話しでGoogleを訴えるとかおかしいってわかるだr(ry

      EU圏だと対応でそうなっただけで米国内だと基本的にAndroidのデフォルトはGoogleってなってるので似ているが違う話
      EUでは終わった話を今度は米国でやってるだけ

    • by Anonymous Coward

      > DuckDuckGo曰く、Android初回起動時に表示する検索プロバイダーの入札は競争を阻害

      そもそもイチャモンすぎるって嘲笑されてたしな。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 12時18分 (#3910492)

    それとも、もう2社に対しては規制を論じることすら不可能な状態なんですかね…

    • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 12時24分 (#3910501)

      独禁法違反とは独立した話でしょ。

      違法行為が無ければ罪には問われない。それが大原則ではないか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自社製専用アプリ以外を締め出すような動きは独禁法違反にならないだろうか。
        その上での数々のUI改悪(個人の感想です)は、ユーザの利益を損なっている!
        代替えの選択肢が少なくて本当に困ってます…。

        • by Anonymous Coward

          オフトピだが、UIの改悪といえば、Amazonのスマホアプリも徐々に改悪されていって
          Webより不便になっていってるし、アプリのUI改悪が各社トレンドなんだろうかね。

    • by Anonymous Coward

      Facebookは公聴会に呼びつけたらむしろ話題作りになっちゃったからね
      もう連邦政府と力関係が逆転しててコツコツ前例積まないと無理なんでしょ

  • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 12時35分 (#3910508)

    あれが無くなったら喜ぶ人は多そう

    • by Anonymous Coward

      んなもんランチャー替えれば自ずと消えるだろ。
      まともなスマホ買えば自社製ランチャー搭載してるだろうから始めから消せるし。

    • by Anonymous Coward

      ホームアプリによるんじゃね? 俺のはそんなのない。
      Pixel純正ホームアプリとかそうなんだっけ?

    • by Anonymous Coward

      どう嬉しいのかわからん。
      存在を気にしたこともなかったから邪魔だと思ったこともない。

    • by Anonymous Coward

      ウィジェットだから消せるだろ。
      今までAndroidのホーム画面だと思ってたのはキャリアが仕込んだアプリだったというオチとか。

    • by Anonymous Coward

      消せない端末にあたったことがないのですが、
      参考までにメーカーを教えて頂けますか?

    • by Anonymous Coward

      それよりもボタン長押しとか、何かにつけて起動するGoogleアプリが邪魔。
      端末によってはGoogleのアプリは無効化出来ないようになってるし。

      • by Anonymous Coward

        >端末によってはGoogleのアプリは無効化出来ないようになってるし。

        ならGoogleではなく、ベンダーやキャリアの問題じゃねーかw

  • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 12時40分 (#3910509)

    > Appleと長期契約を結び、Safariブラウザやその他の関連検索ツールのデフォルト検索エンジンに設定させている
    ってこれ悪いことなん?
    普通の契約に思えるんだが。デフォルト検索エンジンに設定させたいなら他の企業(Duckとか)がもっと金を出せばいいだけの話ではないのかね。

    • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 13時06分 (#3910520)

      独占的地位を占める広告事業の収入で得た、圧倒的なキャッシュの力で他社がディールに勝つことができないから。

      独禁法ってそういうものです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 23時00分 (#3910909)

      これ悪いことなん?

      悪い事に決まってるだろ。君の頭が、だがな。

      真面目な話をすると、この手の独占禁止法がどーの、アンチトラスト法がどーのって、高校の社会科でやらなかったか?
      それとも、高校で勉強した事は全部蒸発してしまったか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        習った時にはどうせ「わかりやすい巨悪」で演習してやり過ごしたんだろう。
        だから争点すらわからないで「これ悪いことなん?」なんていう質問が出てくる。

        独禁法を個人契約のレベルで語ったり、外交を近所付き合いに置き換えたり、
        知識そのものでなくテンプレでしか持ってないから卑近なたとえ話で演繹するしかない。

    • by Anonymous Coward

      不当に長期の契約では優秀な他社の検索エンジンが現れても切り替わらないことになり、利用者の利益を害するおそれがある。
      日本でも電気だかガスだかで問題になってたはず。携帯電話でよくある2年縛りがギリ正当な範囲の長期契約[要出典]。

      • by Anonymous Coward

        ならAppleを訴えろよ(ため息

      • by Anonymous Coward

        優秀な他社の検索エンジンが現れたら契約更新しない条項ぐらいアップルなら入れてそうだけどねえ。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 12時57分 (#3910517)

    競合検索サービスのプレインストールを許可したり、Googleのアプリを削除できるようにすれば、会社分割なしでOKなの?

  • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 13時51分 (#3910549)

    デフォルトブラウザだのデフォルト検索エンジンだのは、かれこれ20年近く独禁法やらで各国でバトってる気がするから、他の問題と比べて、取り締まる側としても指摘しやすいのではという気がする。
    Microsoftの時に散々ダメ出ししておいて、GoogleならOK、なんて事は当局も認められないだろうし。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月21日 14時00分 (#3910553)

    10年以上前から広告・メディア業界でのGoogleのEvilっぷりは有名なので
    まずはそっちから切り込んで欲しかったな。
    話題性としてはイマイチかもしれないけど。

    • by Anonymous Coward

      検索ツールの独占がそれを支えているんでは?

      • by Anonymous Coward

        長い間Google検索を使い続けてきたけど、
        今年DuckDuckGoに移行できた。何度か挑戦して、やはり検索品質がGoogleよりも低い、というのでGoogleに戻ったことが何度かあった。
        慣れというか、今じゃDDGで何の問題もなくなった。
        でも、そこまで持ってくるのは結構な気力や割り切りが必要になる。
        他の人を脱Googleさせるのはやはり難しいな。Google検索以外を試そうともしない。

        • Startpage.com [startpage.com]は?
          Google検索のプロキシで、2019年1月に広告企業に買収されたけど
          https://ja.wikipedia.org/wiki/Startpage.com [wikipedia.org]

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ぐぐるのほうが、やっぱりクロールが強力なんじゃないか、と思わせちゃうんだよね。

          • by Anonymous Coward

            ヒット件数だけは圧倒的ですからね。
            ただ、SEOがgoogleに特化しすぎて、検索結果は使いものにならないです。
            いかがでしたかブログなどのアフィが上位独占・・・って結局それもgoogleの利益。

          • by Anonymous Coward

            むかしはinfoseekやらaltavistaとかいろいろ選択肢があったのにみんな淘汰されてしまったね。

        • by Anonymous Coward

          DDGの検索結果が変な時だけGoogle使えばいい。これで9割Googleで検索しなくて済むだろ。

          • by Anonymous Coward

            Googleの検索が変じゃないなら、全部Googleでいいんじゃないかな

          • by Anonymous Coward

            私の場合、9割位ぐぐるで検索しなおすのでDDGから戻しましたよ。
            超マイナーな分野なせいか、DDGだと広告云々以前に分野が全く合わない。同じ漢字使っているだけの芸能人のニュースを上位に並べられても困る。

        • by Anonymous Coward

          Bingはたまにインスコ直後に使うけど酷いもんやで。下手すると最初の1ページまるまる広告やら低品質の結果で埋まってる。

          • by Anonymous Coward

            BingのほうがGoogleよりまし。
            スパコンのPEZYで調べると、Google [google.com]は会社のサイト、ウィキペディアのあと、3番目にアンチのごみページが出てくる低品質。
            Bing [bing.com]ではごみページが上位10件に入らないようになっている。

          • by Anonymous Coward

            あちゃー、ぐぐるに洗脳されちゃってますね

          • by Anonymous Coward

            普段からBing使ってますが、そんな状況になったことないです。

        • by Anonymous Coward

          DDGをデフォルトにしてるけど、思うような検索結果が得られなくて結局Googleで検索し直すことがわりとある。
          とくに長い単語の連なりを検索すると、DDGは勝手にバラバラにした上OR検索するのでまともな結果が出ない。

      • by Anonymous Coward

        >検索ツールの独占がそれを支えているんでは?

        不当な独占かどうかが問題なのでは?

        • by Anonymous Coward

          いえ正当な独占だったとしても問題になります。
          特定の行動が独占的地位の濫用に当たるかどうかが問題ですので。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...