
Instagram、ユーザーに生年月日入力を義務付けへ 16
ストーリー by nagazou
情報収集 部門より
情報収集 部門より
headless 曰く、
Instagram は 8 月 30 日、ユーザーに生年月日入力を強制する計画を発表した (About Facebook の記事、 The Verge の記事、 Android Police の記事、 Mashable の記事)。
Instagram では 2019 年からアカウント作成時に生年月日の入力を要求している。既に多くのユーザーが生年月日を入力しているが、それを完全なものにするため2つの変更を導入するという。1 つ目は Instagram を開いたときに生年月日入力を求めるものだ。最初は入力しなくてもそのまま使い続けられるが、ある時点を過ぎると入力しなければ使用できなくなる。もう 1 つは慎重な取り扱いを要するとフラグ付けされた投稿を表示する際の警告で生年月日入力を求めるもので、一定年齢以上となる生年月日を入力しなければ閲覧できなくなるようだ。
生年月日の情報は18歳未満のユーザーに対するメッセージの送信制限や、16歳未満のユーザーをデフォルトで非公開にするといった、最近導入された子供の安全機能で使用する。広告の年齢制限や、より関連性のある広告を表示するのにも利用するという。Facebook と Instagram では誕生日祝いの投稿などから年齢を推定する人工知能を使用しており、入力された生年月日がそれと異なる場合には年齢確認のためのメニューを表示する計画もあるとのことだ。
PCからWebでログインすると (スコア:1)
生年月日を編集する画面にたどり着けない。参照はできる。
同一IDで、スマホからログインしたら編集できた。
誕生日ってきちんと入力する? (スコア:0)
クレカを登録するサイトの場合はきちんと登録するけど、未課金サイトの場合はいい加減に設定してる。
#1901年1月1日にする頻度が高いかな
人生、万事、小児の戯れ。(By万札のじーじ) (スコア:1)
BANされたら財産的なダメージのあったり、法律的な責任が発生するサイトである場合は
正直に申告していますケド…特に問題が無ければ、23歳になるように設定しています。。
「不必要な個人情報は1Bitたりとも提供しない。」が基本方針。
# 精神的には23歳頃から何も変わって無いし、実際、実年齢を即答できなかったりします(^_^;)
# タイトルに福沢諭吉さまのお言葉を拝借しましたケド、いよいよ輪転機が回り出して引退なんですね。
ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
Re: (スコア:0)
LAWSONのPONTA会員だから入力すると規約違反になるからできない。
# もう何年前だっけ、このネタ
Re: (スコア:0)
Ponta会員ローソンアプリユーザーは「他人の電話番号や誕生日の入手」や「自分の電話番号や誕生日の開示」をしてはいけない
https://security.srad.jp/story/12/04/09/083258/ [security.srad.jp]
今度の本音はどこにあるか楽しみ。 (スコア:0)
嘘は言わないが、余計なことも言わない。fEcebookグループさんには、いつも勉強させてもらってます。
Re: (スコア:0)
嘘は言わないが、余計なことも言わない。fEcebookグループさんには、いつも勉強させてもらってます。
上には上が居ますのでまだマシですよきっと
/*
〇〇さんの誕生日2週間前です
いまプレゼントを贈りますか?あとで送りますか?
↓
〇〇さんの誕生日1週間前です
Surfaceを贈る手配が完了しました
*/
その生年月日を目的外利用(広告など)しないことを保証しろ (スコア:0)
その生年月日を生涯にわたって、目的外利用(広告など)しないことを保証すべき。
最初はしてなくても、数年以内にはするようになりそう。
Googleも青少年保護を名目として生年月日を強制的に登録させて、それを広告目的で使ってるよね。
50代ぐらいだと、体臭が~、胡散臭い育毛剤、健康食品などの気が滅入るような広告だらけになるし、
10代だとキラキラしたエンタメ系の広告が多くなる。
Re: (スコア:0)
広告に使うのも目的内だと言ってるので、「目的外利用(広告など)」というのは無いようですが。
>広告の年齢制限や、より関連性のある広告を表示するのにも利用するという。
>This information also allows us to personalize your experience. (...) It also helps us show you more relevant ads.
Re: (スコア:0)
インフラレベルの有名アプリって、
必須アプリに成長したとたんにユーザーの足下みるよね
Re: (スコア:0)
>50代ぐらいだと、体臭が~、胡散臭い育毛剤、健康食品などの気が滅入るような広告だらけになるし、
50代だけどその手の広告見たこと無い。
ゲーム、漫画配信、マッチング、クラファンとか
投稿から年齢を推測 (スコア:0)
スラドユーザーの年齢を推測させてみたいような、どうでもいいような…
ところで (スコア:0)
17歳教の人はどうするのでせうか?
Re: (スコア:0)
あれは17歳と〇〇〇〇日って表記されるだけだから、
生年月日の粉飾はしなくても大丈夫
23歳教とか、永遠の19歳と29歳はしらぬ
Re: (スコア:0)
InstagramやFacebookがそのような表記しては紅でしょう
Re: (スコア:0)
えっ!?あれって37歳教じゃないんですか!?
じゃないと娘さん [wikipedia.org]の年齢とつじつま合わないですし…
#それでも合わないのでAC