パスワードを忘れた? アカウント作成
16378339 story
ソフトウェア

一太郎2023 発表、花子はバージョンアップを見送り 87

ストーリー by headless
更新 部門より
fukapon 曰く、

ジャストシステムは 12 月 1 日、恒例の一太郎2023へのバージョンアップを発表した。

今年の目玉はかつて修太と呼ばれた文書校正機能の強化と活用。70 年ぶりに改訂された「公用文作成の考え方」に対応したことを同社は筆頭にあげているが個人ユーザには利点と言いがたく、6 月にリリースされた JUST Office 5 にてお披露目となっている機能。得意としている公共セクターでの劣勢も伝えられる中、世間の目を意識した発表なのだろうか。「JUSTチェッカー」として校正機能を一太郎外で使用する機能も提供される。具体的な使用手順は説明されていないが、スクリーンショットを見るに「ATOKイミクル」同様、文字列を選択してホットキーで呼び出すタイプにみえる。同社が「オンラインの文書作成にも着目」とする通り、ブラウザ上でのブログやメール作成などでは便利そうである。

ATOK はエンジンが Tech Ver.33 に更新され「ATOKパーソナライズドコア」を搭載した。学習機能を一歩深めて、日頃高頻度で入力している単語と関連のある単語への変換が優先される機能である。携帯電話、スマートフォンの流れか、連文節変換よりも単文節変換を好むユーザ層も含めての改良ではないかとみられる。昨年ついにサブスクリプション化(ATOK Passport)に舵を切ったバンドル版 ATOK であるが、今年はさらに進めて、ATOK Passport の契約を前提に ATOK のライセンスを含まない一太郎「ATOK Passport ユーザー優待版」が登場している。そのため一太郎のみでの値付けも表に出ており、DVD-ROM / ダウンロード版で 4,500 円である。昨年個人向け ATOK が完全に Passport 化した際に注目されていた法人向けについては、ATOK Pro 5 / ATOK Medical 3 として Tech ver.32 に更新されたライセンス版が 6 月にリリースされている。

一太郎および ATOK は多少の新機能もありながら盛り上がりに欠ける内容となったが、スイートである「一太郎2023 プラチナ」では例年にない大きな変化があった。花子の 2023 年版へのバージョンアップが見送られたのである。プラチナのバンドル版では「花子Personal」という名前に変えられているが、単体版は花子2022 のままとなっており、Personal の内容も 2022 のままと見られる。花子は 1999 年に Win32 化されてからは一太郎同様に毎年バージョンアップしてきただけに驚くべき事態だ。花子と組み合わせての「透過編集」は一太郎の主要機能の一つでもあるだけに花子の今後は気になるところである。もっとも近年の花子はバージョンアップしても花子そのものへの改良がほとんどなく、2022 でも変化は素材集と画面キャプチャソフトの呼び出しのみにとどまっていた。

余談ではあるがタレコミ子は「三省堂国語辞典第八版」欲しさに一太郎2023 プラチナを予約した。機能の重なる JUST Office より医学辞典をバンドルしてくれよと思いつつ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 21時07分 (#4378742)

    一太郎プレミアムを、付属のフォント目当てで毎年買ってます。
    イワタ16書体 [justsystems.com]買い切りでこの値段なわけで、ふつうに元が取れるのでは?

  • 文書の形式が縦横きっちり文字の並びを合わせる必要がある仕事なので、一太郎は契約書とかの文書作成で毎日使っている。
        で、花子もパソコンに準備されているので、花子も使っている。花子は説明図を書くとき便利ですね。
      IT系ならVisioの方が便利だと思うけど、花子も結構良い。やり方を忘れたけど、縮尺を指定すると寸法を自動で入れらたりするので、見取り図とか書くのに使えるし、郵便局の「料金後納」印みたいなサイズを厳密に指定されたものを作るのには本当に強い。
      で、一太郎ファミリーでは昨年Shurikenが販売停止になったし、花子も無くなるのかな。
        一太郎だけど、VBAを載せてMS製品との親和性を高めてほしいですな(MS Officeみたいにsharepoint上で編集できるとか無理か)。JW2時代は結構マクロプログラミングに力を入れていたけど、今はそういう機能を無かったことにしてる感じ。同じワープロと言ってもWordとは向いてる方向が全然違うので、うまく抱きつけば生き残れるとは思うのだけど。
      ところで、最近、日本語入力ソフトが、どこも使いにくくなってきた感じがする。
      これはiPadで書き込んでるけど、iPad標準の日本語入力は変な変換がどうしても治らない(ひらがなの「の」を入れようとすると野になる)。
      ATOKはWindows10以降、なんか勝手にモードが変わったりするし、MS IMEも変な変換が多くなってきた感じがする。これって気のせいかしら。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 15時54分 (#4378672)

    買うのをやめたし今後買うこともないと思う

    • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 19時21分 (#4378712)

      推敲で間違いを指摘してくれるのと入力ミスを直してくれるのが良くて、まだギリでATOK使っている。
      (どうでもいいけど、スラドで誤字が多いのは Windows IMEのせいもあるのでは?)

      なのだが、おそらくサブスクになったせいで、時々ネット接続する。
      ほんの1秒未満の間でも待たされると、書こうと思っていた言葉の勢いが削がれてしまう。
      ネット接続する全ての設定を切ってもこれが発生する。

      バージョンチェックとかしてもいいけど、文字入力していない時を見計らってしてくれよ。
      これが治らないようなら、もう縁を切る。

      親コメント
    • 意外と「ATOKのサブスクリプション化で止めた」って人、多いんだね。私は毎年お布施のつもりでバージョンアップしていたので、買い切りでもサブスクリプションでもほとんど違いが無いように思える。まあ、選択の自由がないというのはデカいのかもしれないけれど。

      ATOKもさることながら、日本語文書の校正という点においては、MS-WordもGoogle Docも一太郎に及ばず。今後もしばらく一太郎を使うことになるんだろうなあ。
      --
      ---- 6809
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年12月12日 10時18分 (#4378898)

        一太郎(と追加のフォント)のために毎度バージョンアップしてるけど、ATOKは一切使ってないので、Passportになっても全然気にならない。

        文書の校正というか、そもそも裏技使わないと右綴じできない時点でWordだけは無いって感じです。このまま一太郎続いてくれないとホントにこまるので私もお布施気分ですね。
        とりあえず2021で劇的に軽くなるという改善がありましたし、このまま続けばより使いやすくなるんじゃないかと期待してます。
        (正直、2020までは文書フォーマット変更ツールみたいなノリでした)

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      俺もこれ。
      買い切りだから魅力があった。

    • by Anonymous Coward
      これまで悩みながらも年貢だと思って発売日前後に買い換えては来たけれど、サブスク化で購入するしないの選択権を剥奪され、強制的に満一年後の応当日に支払わなきゃならない強迫観念に恐れおののいて、ポチるの保留してたら1年経っちまった。きっとこのまま続きそう。
    • by Anonymous Coward

      同じくです。2022版から買い切りのATOKがなくなると知って、あわてて
      2021版を買いました。

    • by Anonymous Coward

      Passport化で、すぐ更新停止した人って結構いるんだ
      自分は一旦Passport購入したものの、クラウドサービスがゴミすぎて更新止めた派

      複数端末での単語同期がまるで機能していなかったのが痛かった
      たった今スマホで変換した単語が、すぐにPC側で使えるとは思ってなかったけど
      半日~1日待ってもWindowsのノートとPC間で同期されなくて話にならなかった
      推測変換とかもGoogleのと大差なかったし

      完全Passport化する前からPassport自体はあったわけだから、ここまで酷いと思わなくて
      うっかり年間プランで契約したもんだから、期間内の解約不可能とかなっててかなり手間くった

      • by fukapon (4131) on 2022年12月11日 23時20分 (#4378777)

        ATOK Syncの同期ってバッチ処理ですよね。だから今時のウェブサービスの同期の感覚で使うと「あれ?」ってなる。
        Windowsだと1日に1回が最短同期間隔。実際の処理はタスクスケジューラに登録されていてそこをいじりゃ詰められるはずですが、いずれにしろバッチ処理です。Android版は使っていませんが、ヘルプを見る限りは更新間隔を設定するのでバッチですね。
        もう少しうまく同期処理を走らせりゃいいのにとずっと思っているんですが、今、改めて考えると、Internet Diskへの負荷を気にしているのかも知れませんね。金取ってるんだからそこはがんばってくれよとも思いますが。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 15時16分 (#4378660)

    MやGの無料IMEで淘汰されてたと思ってたw
    何か異業種の事業で儲けてるのかな?

    • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 15時35分 (#4378664)

      上場企業なんだから、少し調べれば分かるぞ。
      業績は絶賛成長中、優良すぎて怖いくらい。
      多分スマイルゼミシリーズが延びてると思われる。
      個人向けは一太郎やATOK、スマイルゼミ等で321億、
      法人向けは営業支援、BI等のツールで95億、
      どちらもサブスクが主と書かれてるけど、ソフトウエア開発で丸め込まれて個々の比率は分からん。

      キーエンスが4割以上の株持ってるので、殆ど子会社に近いレベル。
      この方面からの支援も大きいはず。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 15時48分 (#4378667)

      googleのもmicrosoftのもIMEが劣化してて本当に困る

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Googleのは言葉狩りしないのがほか2つと比べたときの取り柄だったんだけどなあ

      • by Anonymous Coward

        DOS時代からずっとATOKでしたが、サブスク化で切りました。
        ATOKがサブスクで実質値上がりしたほどの価値があるかというと、強い疑問がありますね。
        Windows版のGoogle IMEは機能シュリンクが激しくて、使い物にならなくなったのが5年くらい前でしたか。手書き入力なくなつたのが痛すぎますね。
        結果WindowsにおいてはMS-IMEしか合理的な選択肢はないと思いますよ、当分。

    • by Anonymous Coward

      一太郎はともかく花子がまだ続いていたのは驚き
      ところで警察機関向け「JUST Police 5」って何だ?
      米国には警察だとか交通事故等の裁判・訴訟事務向けに有名になった描画ソフト(その種の用途の豊富なテンプレート付)があるが

      • by Anonymous Coward

        お前もggrksの一族か。
        そのワードで検索すれば答えが出るだろ。

  • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 15時27分 (#4378661)

    弐千廿三太郎

    • by Anonymous Coward

      最初のバージョンって西暦1年に作られてたのか~

  • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 16時31分 (#4378681)

    普通にやっていれば日本語変換ソフトとして再び大きな地位を得られただろうに
    言葉狩りに協力とか変な方向に走ったせいで一時期盛り上がった復権の流れも消えてそのまま地味に生き残ってる印象

    • by Anonymous Coward

      ATOKが今ひとつなのは、単にユーザーの高齢化だと思う。
      若い人は、日本語入力にお金を出すという発想が無い人が多い印象。

      • by Anonymous Coward

        WindowsのIMEで困る状況というのがぶっちゃけ想像がつかない
        よほど特殊な使い方してるのか?そんなニッチな分野ならそもそも興隆するワケがない、先細り自体は見えていたこと

        # Macやlinuxなら、、まぁ、そのなんだ、、自分で作れば?

        • by Anonymous Coward

          > WindowsのIMEで困る状況というのがぶっちゃけ想像がつかない

          え?新しいIMEバグだらけじゃないですか。旧IMEに戻せば動作は安定するけど、語彙が古いし。

        • by Anonymous Coward

          WindowsのIMEが確実にバカになってるってのは度々話題になってるよ。
          Windowsで文章打つ行為を特殊と定義するほどのライトユースならまあ矛盾ないけど。

          • by Anonymous Coward

            意に沿わない話題にはとりあえず「特殊」「ニッチ」「古い」とレッテル貼るタイプなんだろ
            IMEというより日本語の問題

            • by Anonymous Coward

              日本語の問題というより頭の問題

          • by Anonymous Coward

            それ以上にATOKが馬鹿になってるから買う意味がないのよ

            • by Anonymous Coward

              いつからいつのバージョンの変化の話してんの?
              ずっと使ってるけど特に馬鹿になったとは感じないな
              賢くなったとも感じないが

  • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 18時07分 (#4378697)

    DRMフリーなら絶対に買う

  • by Anonymous Coward on 2022年12月11日 19時40分 (#4378718)

    ワードプロセッサ、文章整形ツールとして着実に生き残ってくれれば、それだけでもう言うことは何もございません。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...