
千葉地裁、Googleマップからネガティブなレビューの削除を命じる仮処分決定 68
ストーリー by headless
削除 部門より
削除 部門より
Googleマップの「クチコミ」で名誉を棄損されたとして関東地方の医療機関が訴えていた裁判で、千葉地裁松戸支部がGoogleに対し該当する投稿の削除を命じる仮処分決定を7日付で出していたそうだ。日本ではあまり報じられていないが、TechCrunchの記事になったため本家/.で話題になっている(毎日新聞の記事、
TechCrunch Japanの記事、
本家/.)。
Googleマップでは、Google+プロフィール作成済みのユーザーが地図上の場所を選択してレビューや評価を投稿する「クチコミ」機能が利用できる。クチコミの内容はGoogleマップの検索結果から誰でも参照できる状態になるが、この医療機関を中傷する内容が2件のクチコミに含まれているとして医療機関側が削除を求めていた。2件ともGoogleのコンテンツポリシーには違反しておらず、Google側は不適切なクチコミは自主的に削除しているなどと主張したが認められなかったという。裁判所ではコンテンツを日本だけでなく全世界的に削除するよう命じているとのことだ。
Googleマップでは、Google+プロフィール作成済みのユーザーが地図上の場所を選択してレビューや評価を投稿する「クチコミ」機能が利用できる。クチコミの内容はGoogleマップの検索結果から誰でも参照できる状態になるが、この医療機関を中傷する内容が2件のクチコミに含まれているとして医療機関側が削除を求めていた。2件ともGoogleのコンテンツポリシーには違反しておらず、Google側は不適切なクチコミは自主的に削除しているなどと主張したが認められなかったという。裁判所ではコンテンツを日本だけでなく全世界的に削除するよう命じているとのことだ。
新しいクチコミが登録されました (スコア:4, おもしろおかしい)
「ネガティブなレビューを削除させた医療機関です」