Google、Andoridに関して反トラスト法に抵触する行為があったとする欧州委員会の主張に反論 31
ストーリー by headless
反論 部門より
反論 部門より
15日に欧州委員会は、Googleが自社の価格比較サービスを優先的に検索結果に表示していたとして異議告知書を送達し、AndroidについてデバイスメーカーにGoogle製アプリのインストールを強制していた疑惑などに対する正式な調査を開始すると発表した。これに対し、Androidのエンジニアリング担当バイスプレジデントのHiroshi Lockheimer氏がGoogleブログで反論している(Official Google Blogの記事、
The Stackの記事、
本家/.)。
Lockheimer氏はAndroid OSがオープンソースであり、誰もが無料で利用できるとし、Googleのサービスを利用するためにパートナー契約を結ぶかどうかは任意であると主張。AndroidユーザーはGoogleと競合する他社のアプリも容易に入手可能であり、他社アプリをプリインストールする端末も存在することを指摘している。Android OSの断片化を防止する契約内容については、すべてのAndroidデバイスでアプリが動作することを保証するために必要なものであり、アプリのプリインストールを求める契約内容については、購入直後から必要最低限のアプリが利用できるようにするためのものだとしている。また、基本的なアプリをプリインストールすることは、AppleやMicrosoftなどのモバイルエコシステムと対抗するのに必要であると主張している。
Lockheimer氏はAndroid OSがオープンソースであり、誰もが無料で利用できるとし、Googleのサービスを利用するためにパートナー契約を結ぶかどうかは任意であると主張。AndroidユーザーはGoogleと競合する他社のアプリも容易に入手可能であり、他社アプリをプリインストールする端末も存在することを指摘している。Android OSの断片化を防止する契約内容については、すべてのAndroidデバイスでアプリが動作することを保証するために必要なものであり、アプリのプリインストールを求める契約内容については、購入直後から必要最低限のアプリが利用できるようにするためのものだとしている。また、基本的なアプリをプリインストールすることは、AppleやMicrosoftなどのモバイルエコシステムと対抗するのに必要であると主張している。
Googleはいつまで挑戦者のつもりでいるんだろう… (スコア:2, すばらしい洞察)
Googleの主張はまっとうな物です。
Androidがオープンソースと言うのもその通りですし、
他社がGoogle Playのようなサービスを提供する事も可能です。
自社のサービスを使いたければ契約を結べって言うのも当たり前の事です。
ただし、市場を独占していなければですが。
チャレンジャーの立場ならGoogleの主張は殆どまっとうで問題の無いものでしょう。
しかし、シェアを獲得して王者の立場になればそれに伴う責任が必要と言うのが、
大抵の法治国家のスタンスです。
Googleはそれを完全に無視しているからいつも主張がかみ合わないんですよ。
ここ10年位Googleはずっとそんな事の繰り返しで色々衝突しているような気がします。
いつまでも子供心を持った大人♪とか言いながら、常識をわきまえてない人みたいな。
IBMもMSもIntelも通ってきた道ですが、Googleだけは大人になる気が無いみたいに見えます。
いい加減、大人になって欲しいものです。
Re: (スコア:0)
intelはともかく、IBMやMSはDoJからの厳しい追及(強制的企業分割が大前提)を受けてのものだから、googleも同じレベルの追及を受けない限りは変わらないのは当然では。
逆にそのレベルの追及をすれば変わるでしょう。変わらなければかたっぱしから分割しちゃえばいいんだし。
Re: (スコア:0)
オープンソースだという時点で他社を比較に出す意味が無いのでは?
嫌ならフォークして独自のディストリビューション出せよ、で終わる話。
Re:Googleはいつまで挑戦者のつもりでいるんだろう… (スコア:1)
主戦場がオンプレミスの時代ならそれで済むんですが、すでにクラウドサービスに戦場が移っている以上、それでは駄目なんですよ。
Re: (スコア:0)
中国がいつまでも発展途上国ヅラするのと同じやね
Re: (スコア:0)
いや、ちょっと違うだろ。
中国は背が低い事を良い事に子供料金で入る人や、女装してレディースデイ割引や女性専用サービスを受けてついでに盗撮販売で儲ける人みたいな感じ。
Googleは良い年したおっさんで会社の重役なのに、エンジニアのスーツはTシャツだから、とか言いながら客先とかそのまま行って会社に迷惑かけまくってるけど仕事は死ぬほど出来るから誰も強く言えない人みたいな感じ。
Google Playの参入障壁ってんならわかる (スコア:1)
別にGooglePlayを入れることにこだわらなければGoogleの言う通りオープンソースで提供されているわけで、勝手アプリでも勝手ストアでもなんでも提供すればいい。
しかし、ストアを構築して登録アプリを集めるのは大変だから、弱小ベンダはアプリ供給体制をGoogle先生のお世話にならざるを得ない。検索エンジンの独占で問題になるとすればこの部分だろうと思う。
ただ、GooglePlayを無制限に開放しろとかいうと今度は詐欺アプリマルウェアが今以上にはびこって大変なことになるからこんな形の無茶ないちゃもんになっちゃってるんだろうなぁ……。
個人的には、スケジューラーやらファイラーなんかはOSに標準でついてて当たり前の機能だと思うので、プリインストールアプリだとかぬるいこと言わずに普通にOS標準機能でつけておいてほしいなぁ……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
なんか主張がおかしいんだけど……… (スコア:0)
>Android OSがオープンソースであり、誰もが無料で利用できる
ならライセンス契約結ばなくていいわけだし、オープンソースゆえにフォークしてもかまわんでしょ。
※まあ、Googleのアプリ契約しないと中華泥で使いにくくなるんだよね。
フォークした似ても似つかぬ間()抜け)改造ドロイドに、クリエイティブコモンライセンス 3.0に基づいてドロイドロゴを付けたらGoogleは激オコだろうなぁ(笑)
Re:なんか主張がおかしいんだけど……… (スコア:1)
CC BYで著作権的にはOKでも、商標の方でアウトだろうな。
Re:なんか主張がおかしいんだけど……… (スコア:1)
>ならライセンス契約結ばなくていいわけだし、オープンソースゆえにフォークしてもかまわんでしょ。
かまってないでしょ。
世の中にそういう端末はごまんとある。
Xiaomiの端末やAmazonのKindle Fire, Fire phone、SHARPのAQUOS Kなど。
Re: (スコア:0)
GooglePlayを入れなきゃええんやで
Amazonは実際そうしてるしな
Re: (スコア:0)
Amazonは正規の製品がないからね
契約している製品があると、そちらのほうに影響が出るという噂が
某S社のGがバージョンアップで別物になったのはそのせいだと...
Re: (スコア:0)
WindowsやiOSより遙かに「フリー」ですよね
Re: (スコア:0)
GPLもライセンスのひとつなので、ライセンス契約自体は必須です。
Re: (スコア:0)
>Android OSがオープンソースであり、誰もが無料で利用できる
ならライセンス契約結ばなくていいわけだし、オープンソースゆえにフォークしてもかまわんでしょ。
Android OSを利用した製品の使用にあたっては、必ずしもGoogleとはライセンス契約結ばなくて良いのだろうが、MS他の特許等の使用許諾・ライセンス契約請求は漏れなく回って来るのでは?
リンク先見たが (スコア:0)
検索結果に対する不当な干渉(googleのが優先される)を問題としてて、それ使うのがアンドロイド名乗るのに必須になってる部分を問題にしてるようです。
Google play開発者サービスかな?
Re: (スコア:0)
MSのWith Bing版しか無いのが問題って感じですかね。
反論、、えっ?! (スコア:0)
> AndroidについてデバイスメーカーにGoogle製アプリのインストールを強制していた疑惑
> アプリのプリインストールを求める契約内容については、購入直後から必要最低限のアプリが利用できるようにするため(に強制した)
これは自白っていうんじゃ?
Re: (スコア:0)
最低限のアプリならOSにバンドルしてもしかたないと見るべきっていうことでしょう。
Windowsだって、最初からNotepadやIEが入っている。
(IEは以前まさにこの問題で訴えられたけど)。
問題は「最低限」の基準を誰がどう決めるか。これはもう、訴えられてから話し合って決めるしかないんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
もう少し読解力をつけて下さい。
契約内容ってかいてありますよね。アプリのインストールを求めるのは契約した場合って書いてありますよね。
> Googleのサービスを利用するためにパートナー契約を結ぶかどうかは任意である
って、主張ですから、ちゃんと反論になっています。
その反論が正しいかどうか、正しかったとしても他者に認められるかは別の問題ですが、
流石にそのレベルの理解で自白とか言われたらGoogleもたまったもんじゃないでしょう。
Googleの主張に反論するなら、事実上契約が必須だらか任意とは言えないとか、
プリインストールを求めてるアプリは必要最低限には多すぎる等でしょう。
Re: (スコア:0)
読解力というなら、まずタイトルの「反トラスト法」っていう大事な部分が抜けてますよ。
契約の有無なんて関係無いんですよ。
契約によって、プリインストールを強制したのかどうかって事でしょう。
これに反論するならば、契約にはプリインストールしなくても良いというオプションもあるって言わないと。
契約の内容知らないんだけど、プリインストールするのが契約の目的じゃないんですよね?
更に以下の自白から、AppleとかMicrosoftとのシェア争いの為に、契約した相手の意向関係無く、強制的に自分のシェアに組み込むのが目的と認めてしまってるのではないのか?
> また、基本的なアプリをプリインストールすることは、AppleやMicrosoftなどのモバイルエコシステムと対抗するのに必要であると主張している。
Re: (スコア:0)
契約しないとAndroidOS載せられないならあなたの主張分かるけどそうじゃないでしょ?
Re: (スコア:0)
>契約によって、プリインストールを強制したのかどうかって事でしょう。
いやだから、契約しなけりゃ良いじゃん。しなくたってAndroidOSは使えるのだから。
Re: (スコア:0)
違う。独占的立場にあるので相手が契約せざるを得ない立場であることを利用して、競合他社を排除するような事を契約内に盛り込んでいれば、
それは独禁法に引っかかる。
昔マイクロソフトがIEをOSにバンドルすることで、他のブラウザを排除しているとして訴えられたのと同じ。
PC市場ではマイクロソフトはほぼ独占的な立場だったので、PCメーカーとしては「嫌なら他のOSをプリインストールして売る」なんて
選択は事実上とれなかった。USではうやむやになったが、EUではマイクロソフトは初回OS起動時にユーザーがデフォルトブラザを
選択できる機能を付けることが義務となった
Re: (スコア:0)
それを言うなら、なんちゃらストアは全滅ですね。
設定で野良も入れられるAndroidならともかくAppleこそ大変だ(w
Re:反論、、えっ?! (スコア:1)
Appleの場合はOSのライセンスを他社に開放していませんのでストアは関係ないですよね。
OSシェア的にも既にマイナーで独占的とは言い難い。
別にiOSがなくても普通にスマホ作って売れます。
Re: (スコア:0)
契約が(事実上)必須かどうかだけが条件ではなくて、優位な立場を競合他社を排除するのに利用しているという
証明がされなくてはならないの。
Re: (スコア:0)
PCメーカーがWindowsを入れることを選択してきたから、これからは独占的状態で無くなるまでWindows自体が排除されることになる訳?
Re:反論、、えっ?! (スコア:1)
だから何度も言うように、独占が問題なのでは無い。ある分野での独占的地位を利用して他の分野でも競合他者を排除しようとするのが問題。
Microsoftの場合は、PCのOSとしてWindowsはほぼ独占的な地位を築いていた。PCメーカーは理屈の上では他のOSを載せたり、
OS無しのPCを売ることも出来るが、現実的な話としてWindowsがインストールされていないPCは売れないので、
Windowsを選ばざるを得なかった。そのこと自体は問題ない。それはMicrosoftが長年かけてOSに改良を加え、普及に努力し、
市場の競争をまっとうに勝ち抜いて来て得た結果だから。
問題はWindowsにブラウザをバンドルしたことで、他のソフトウェアベンダーがブラウザを売る機会を妨害したこと。
Microsoftはブラウザ分野では市場で真っ当に他社と競おうとせず、OS分野での優位性を利用して楽にシェアを手に入れようとした。
これが市場の健全性を乱す行為として、許されなかった。
Googleの場合は、Google Playアプリマーケットは事実上Android用アプリマーケットの標準になっていて、
理屈では選択肢があるとはいえ、実際にはAndroid phoneメーカーが端末を売りたいならGoogle Playをプリインストールしたものを
売らざるを得ない。
しかし、これもこのこと自体は問題ない。
問題は、Google Playをプリインストールする条件として、他のいくつかのGoogle製のアプリをバンドルすることを
強要していること。これによって、それらと競合するアプリを作っているソフトウェアベンダーは、製品を売る機会を
不当に妨害されている。つまりアプリマーケットでの独占的地位を利用して、いくつかのアプリにおいて不当にシェアを稼ごうとしている。
(というのが欧州委員会の主張)
Re: (スコア:0)
何でマイクロソフトは独禁法の裁判に負けて罰金を払ったの
分社化されるのを罰金ですませたので勝ったと言う立場
ご覧の通り (スコア:0)
独占じゃないと主張する人のみならずGoogleの独占は綺麗な独占!
って主張する人が多いからなぁ
先人の失敗を学習して上手いことやってるよGoogleは