パスワードを忘れた? アカウント作成
12274834 story
アップグレード

Windows 10、ホームユーザーは更新プログラム適用が強制に? 262

ストーリー by headless
強制 部門より
Windows 10ではホームユーザーに対する月例更新が廃止になり、更新プログラムは随時配布されるようになるとされているが、Windows 10 ビルド10240添付のEULAの記述から、ホームユーザーに対しては自動更新が強制になると報じられている(The Registerの記事Neowinの記事BetaNewsの記事Forbesの記事)。

ビルド10240のEULAは以前のビルドに添付されていたプレリリース版向けのものではなく、製品版向けのものになっているようだ。日本語版EULAでの該当部分(6. 更新プログラム)には、「本ソフトウェアでは、システムおよびアプリケーションの更新プログラムが定期的に確認され、自動的にダウンロードおよびインストールされます。」「お客様は、本ライセンス条項に同意することにより、追加通知なくこのような種類の自動更新プログラムを受け取ることに同意するものとします。」といった記述がある。

(続く...)

Windows 10のWindows Updateでは更新プログラムのインストール方法に関する設定がなく、再起動のタイミングだけが設定可能となっている。また、インストールする更新プログラムを個別に選択することもできない。そのため、実際に更新プログラムの適用が強制になる可能性は高い。

これについて、セキュリティー更新プログラムだけでなく新機能の追加も強制されると主張する記事もみられるが、ビルド10240のWindows 10 ProではWindows Updateの詳細オプションに「アップグレードを延期する」というチェックボックスが用意されている。Microsoftの説明によると、有効にすることで新機能のインストールを数か月遅らせることができるものだという。ただし、この機能が利用できるのはWindows 10の一部のエディションとされており、Windows 10 Homeでも利用できるかどうかは不明だ。

なお、Proエディションを使用するビジネスユーザーの場合、Current Branch for Businessを利用することで新機能の追加を最大8か月遅らせることができる。また、Enterpriseエディションの場合は2~3年に1度しか更新されないLong Term Service Branch(LTSB)も利用可能だ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150706_710340.html [impress.co.jp]
    など、もうちょっと前に発表自体はあったかな?

    まあ、そこそこ前から発表はされたんですが。
    # EULAで確認できたのが新しい?

    セキュリティという意味で、アップデートが遅いライトユーザーってのがいちばんネック(XPのこるとか、もろもろ)な所はあると思うので、まあ妥当だとは思います。

    # Win10無償提供(for Win7,8.1)とこれ、あとはIEのサポートライフタイムを「OSで提供しているものは、OSの最後までセット」から「そのOSでの最新のIEで」の変更で、アップデート状態が改善される...といいんですが。

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
    • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 21時23分 (#2850100)

      まぁ、俺は関係ないとアップデートしない→踏み台になっているマシンが数多くあるんでしょうね・・・。
      で、そうするとMSは~って批判されるから強制する方向になると。

      会社向けだと運用がその辺を担当してくれってことでしょうね

      親コメント
  • それ自体は別にいい (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2015年07月19日 19時57分 (#2850065)

    セキュリティ上強制にした方がいいのは分かる
    けどBingやらSkypeやら不要なものを配るために使わないで欲しいなあ
    あとバグ入りパッチもいらない

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 20時26分 (#2850077)

    強制的に自動にされてしまうと、将棋の1つの棋譜を1ヶ月かけて解析してデータベースに入れるような用途では困る。
    以前、ウイルスバスターの更新で勝手にWindowsが再起動するようになり、それでウイルスバスターを切ったが、
    Windows自体がそんなことになったら、将棋解析などはそれ専用のオフラインPCでするしかなくなる。不便極まりない。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 20時39分 (#2850082)

    ができないと、モバイルルーターとかで使うときに一日使用量を使い切ったりされると困る。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月20日 1時14分 (#2850219)

    これはWindows10に乗り換えない理由を一個提供してしまったようなもんだよね。
    全体的には割と上手いことやってきてると思うのに。

    Homeユーザーにも手動でインストールすることでアップデートの延期を利用できるプログラムを提供した方がいいかも。
    Windows Updateを無視する(というか更新の必要性に気付かない)ユーザーはそんなものインストールできないだろうし。

    • by Anonymous Coward on 2015年07月20日 3時28分 (#2850237)

      セキュリティアップデートを強制されるのはまだ納得できますけど、
      「新しい体験!」みたいのをゼロデイで強要されるのは正直恐ろしいですね…。

      親コメント
  • 勝手に更新するのは、まぁいいとしよう。
    新機能が勝手に追加されても、使いたくなれば使わなければいいだけだし。

    ただ、OSの再起動を制御できず、勝手に再起動されるのはどうかと思いますが。

    それは機能が劣化しているのでは。。ほぼデグレに近い気がします。

    Windowsもそろそろ10なので、再起動不要に出来ないもんですかね。。

    単に印象だけですが、WindowsってOSに関する研究投資をほぼしていない気がするのですが。。

    UIはちょこちょこ変わってますが、私から言わせればUIはOSではなく、逆に切り離して分社化してほしいぐらいだ。。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 19時26分 (#2850048)

    以上

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 19時31分 (#2850051)

    ネトゲでレイド攻略中に「いきなり Windows Update がかかって落ちた」とか言うメンバーがたまにいるんだけど
    そういうのは防げるんだろうか

    • by Anonymous Coward

      防げないだろうね。仕事でも使えんなぁ。ジジイどもにはwin10禁止令出さないと

    • by Anonymous Coward

      普通に防げるでしょ。
      再起動のタイミングは指定できるんだから、終わって寝る前頃に設定しとけば余裕。

      仕事で使えないとか言ってる人もいるけど、午前4:00とかに指定しとけばいいやないけ。
      そもそも商用利用にHomeエディションなんて、何かテストするぐらいなら分かるけど、普通の利用とかはどうかなぁ……

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 19時34分 (#2850053)

    ChromeOSなんて起動するたびに更新チェックするわけだが
    チャンネルをStableとベータとDevの3つから選べるけど更新は勝手にされる
    しかもチャンネルをStable→ベータ→Devに変更する時はいいけど
    Dev→ベータ→Stableの時はデータや設定が消去されるというおまけ付
    ある意味RMS尊師の指摘通りビッグブラザーOSだけど
    軽くて安全で便利なのは事実
    なれてしまうとほかのOSがめんどくさすぎて
    ものぐさな人間にはやめられない
    今はアプリが少ないからいいけど
    増えてくると恐ろしい廃人製造機になりそうな気がする

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 20時02分 (#2850067)

    みたいな感じだから、毎月のアップデートを全部適用しないと完成版が手に入らないってことなんじゃないの。

    # まぁそれに付き合う気はないので、しばらく様子見だけど

    • by Anonymous Coward

      更新は「随時」になったので月刊ですらない。
      いつ起動しなくなるかわからない緊張感を毎日味わえるという最高にスリルに満ちたOSになりそうだ。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月19日 20時36分 (#2850079)

    ブラックホールゲートウェイヱrouteするか
    windowsディレクトリにあるなんちゃらtxtの名前解決ファイルにでたらめ書くか

    もうFirewall総てのプロファイルでWindowsupdate.exeの発信をブロックするか

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...