パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年8月4日のIT記事一覧(全3件)
14257562 story
携帯電話

Google、Pixel 4aを発表 19

ストーリー by nagazou
コスパ良さそう 部門より
headless 曰く、

ティザーページの内容から予想されていた通り、GoogleがAndroidスマートフォンPixel 4aを発表した(製品情報)。

Pixel 4aは5.81インチFHD+(1080×2340、アスペクト比19.5:9)のパンチホールディスプレイにSnapdragon 730プロセッサーを搭載し、OSはAndroid 10、RAM 6GB、内蔵ストレージ128GBといったスペックだ。Google初のパンチホールディスプレイ搭載スマートフォンとなる。リアカメラはシングルカメラで、Pixel 4のメインカメラと同スペックの12.2メガピクセル(デュアルピクセル)カメラを搭載する。フロントカメラの画素数はPixel 4と同じ8メガピクセルだが、画素数以外のスペックは異なる。このほか、指紋センサーやFelicaなどを搭載する。

対応ネットワークはW-CDMAバンド 1/2/4/5/6/8/19、LTEバンド1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/38/39/40/41/42/66など。SIMカードはNano SIMで、eSIMにも対応する。3,140 mAhのバッテリーは付属のUSB-C充電器を使用した18 W急速充電が可能だ。「長時間駆動バッテリー」と記載されているが、具体的な時間については言及されていない。ポリカーボネート製ユニボディの本体は144 mm×69.4 mm×8.2 mm、143 g。防塵・防水性能に関する記載はない。カラーバリエーションはブラック(Just Black)のみ。

日本での価格は42,900円(税別/税込の記載なし)。米国では既に予約受付が始まっているが、日本では近日提供予定としてウェイティングリスト登録のみが可能となっている。

14257468 story
Chrome

GIGAスクール構想における教育向けPC市場、Chromebook採用が増える見込み 83

ストーリー by nagazou
本体がお安いのもあるだろうなあ 部門より
小中学校のすべての生徒にPCを与えるという政府の「GIGAスクール構想」が、新型コロナウイルスの影響により、予定より前倒しになったそうだ。日経によれば、これによりPCのOSシェアが大きく変動する可能性が出てきているという。GIGAスクールではWindows以外にもChromebookとiPadも選択可能とのこと(日経クロスネット)。

日経の取材やMM総研の調査などでは、ChromebookがWindowsに迫る支持があるという。MM総研によれば、Chromebookはおよそ3分の1、iPadも2割前後のシェアを取る可能性があるとしている。横浜市は小学校向けの約19万台はiPadを、中学校向けの約8万台はChromebookを採用する採用する方針だという。

横浜市のリリースによれば、iPadは直感的に使いやすい、カメラ機能が充実していること、市内での実績が豊富などが採用理由に挙げられている。Chromebookに関しては、起動が速いことやクラウドサービスとの親和性が高い点、複数のWeb情報を表示させることができる、教育現場では「Google Classroom」が採用しているところが多い点が理由であるようだ(横浜市[PDf])。
14257576 story
Chrome

“Chrome ウェブストア”の不明瞭な審査に不満の声 27

ストーリー by nagazou
人件費もただではなく 部門より
Chromeウェブストアといったアプリストアの審査ポリシー体制に違反したと通告された場合、再承認を受けるには非常に多くの時間と手探りでの修正が必要だ。Notaは7月29日、スクリーンショット共有ツール「Gyazo」を再公開したが、再公開が可能になるまでには約2か月を要したという(窓の杜)。

同ツールは5月7日にポリシー違反があると通知を受けた。14日間以内に問題を解決しない場合、ストアから拡張機能が削除される。同様のトラブルとしてPushBulletの事例があったことから、同社はそれを参考にコード変更や権限を削除する修正を行ったものの、Googleからは再承認を受けられず、時間切れになって拡張ツールは削除された。

Chromeウェブストアチームにも問い合わせたが、具体的な違反箇所や内容は教えてもらえなかったという。手探りで修正を行った結果、結局問題となっていた部分は「Gyazo」のURLをMarkdown形式に変換する処理が、Single Purposeポリシーに違反していたと判断されていたようだ。同社は当初、この機能をデフォルトで無効化したが承認は得られなかった。しかし、削除した場合は審査を通過したとのこと。
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...