パスワードを忘れた? アカウント作成
13556327 story
ロボット

米国・アリゾナ州でUberの自律走行タクシーにはねられた歩行者が死亡する事故 248

ストーリー by headless
注意 部門より
米国アリゾナ州テンピで現地時間18日夜、Uberの自律走行タクシー(Volvo XC90)による人身事故が発生し、意識不明の状態で病院に運ばれた被害者の女性が死亡した(ABC15の記事Phonenix New Timesの記事The New York Timesの記事San Francisco Clonicleの記事The Vergeの記事)。

女性は交差点手前の横断歩道のない場所で自転車を押して横断していた。事故当時のVolvoは自律走行モードでテストドライバーのみが乗車していたが、衝突前にブレーキがかけられた痕跡はないという。走行速度については、制限速度を超えていたという報道と、制限速度以下だったとの報道がある。自律走行技術を使用中に発生した死亡事故は今回が初とのこと。2016年にはTesla Model Sがオートパイロットモードで走行中に発生した事故で運転者が死亡しているが、Teslaのオートパイロットは運転支援技術であり、Uberが使用している自律走行技術とは異なる。今回の事故を受けてUberは北米各地で実施している自律走行タクシーのテストをすべて一時中止した。

なお、San Francisco Clonicleによれば、女性は車から向かって左側の中央分離帯を越えて横断してきたといい、運転者は人が突然飛び出してきたと述べているそうだ。そのため、運転者が衝突に気付いたのは衝突音だったという。また、車載カメラで撮影された映像を見たテンピの警察署長によると、暗がりから突然現れた女性を避けることは自律走行でも人間の運転者でも困難なのは明らかだったとのこと。

ただし、ABC15のニュース動画では事故車両が右寄りの車線に停車しており、フロント右側にへこみができている。The New York Timesの記事に図解が掲載されているが、道路は交差点の手前で進行方向側が5車線に増えている。そのため、左の中央分離帯から出てきた女性が車両の前に到達するまでにはかなりの距離がある。また、この中央分離帯には歩道が設けられているほか、道の反対側に劇場があることから、横断歩道を使用せずに横断する人がもともと多い場所だったようだ。今回の事故について米国家運輸安全委員会(NTSB)は、調査チームをテンピに派遣すると述べている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by crass (35930) on 2018年03月21日 21時17分 (#3379862) 日記

    また、この中央分離帯には歩道が設けられているほか、道の反対側に劇場があることから、横断歩道を使用せずに横断する人がもともと多い場所だったようだ。

    ここ [google.com]が事故の起きた場所。
    ストリートビューで見ると中央分離帯にある「X]の形をした舗装された道は4つの辺すべてに「ここで道を渡るな、北にある横断歩道を使え」の標識が設置されている。(となるとこの舗装された中央分離帯の道は何のためにあるのか疑問は湧く。南にある橋の下の駐車場にはフェンスがあるため通れず、北の横断歩道には木や茂みが邪魔で通れない。)

    走行速度については、制限速度を超えていたという報道と、制限速度以下だったとの報道がある。

    南側の橋の下を通る手前にストリートビューで標識が確認でき、制限速度は45マイルとなっている。走行速度は40マイルと報じられているから制限速度以下が正しい。

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
    • Re:事故現場 (スコア:5, 参考になる)

      by crass (35930) on 2018年03月22日 10時49分 (#3380106) 日記

      事故の動画が公開 [vice.com]された。
      これは避けるのは無理だったと警察署長が語ったのも頷ける。

      そしてやはり制限速度は45マイルで走行速度は40マイルと5マイル下回っていたのが正しいようだ。

      --
      しきい値 1: ふつう匿名は読まない
      匿名補正 -1
      親コメント
      • by hjmhjm (39921) on 2018年03月22日 13時04分 (#3380234)

        この動画以上の能力は実装できないとすると、回避不能なのかもしれないけど、そんなことはないだろう。

        もっと先まで照らすとか、画像認識とは別のレーダーを(もっと?)使うとか、技術的な改善案は少なくないはず。

        動画だけを見て、人間でも無理だったろう、しかたない、とかいわれても、なんの慰めにもならんでしょ。

        親コメント
  • by maia (16220) on 2018年03月21日 20時27分 (#3379823) 日記

    まだ事故の詳細が明らかでないんだよね。一応、警察の話では、どんなドライバーでも避けられなかった事故だというが、複数の情報源に色々と矛盾がある。いずれ事実関係が確定してから分析、評価すべき事案。

    • by maia (16220) on 2018年03月21日 23時44分 (#3379919) 日記

      分かってる情報からシナリオを考えてみる。
      ニューヨークタイムズ [nytimes.com]

      damaged on its front right side

      車の速度は40mphとあるから時速64km。これは一般道でも幹線道路でビュンビュン飛ばしてるレベル。自転車押してた横断者は行けると思って横断し始めたんだろうが、一番最後の車線で車が予想以上に早く近づいてくる。こりゃやばいと、よりスピードアップして渡りきろうとしたが、もう少しで間に合わなかった。

      横断歩行者に機械が気づかなかったのは、関係技術者はショックでしょうね。ドライバーが気づけなかった状況はよく分からないが(斜め左の方から急速に視野に入ってくる)、夜間だし、黒っぽい服装だったかもしれないし、先の方にある道路照明の逆光が災いしたかもしれない。

      機械には、光学的に見えにくいものも認識してほしい。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2018年03月22日 8時42分 (#3380012) 日記

        >機械には、光学的に見えにくいものも認識してほしい。

        光学(可視光域?)以外の何で認識してほしい?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年03月22日 9時00分 (#3380021)

          LIDARでよく使われる赤外レーザーとか、ミリ波レーダーでは?
          これらは自発光での検出なので、夜でも精度は変わりません。
          というか、赤外レーザーの場合は太陽光がない夜の方がノイズが少なくて精度が高い。

          今までこれらのセンサーは車サイズより小さいものの検出ができませんでしたが、ここ数年で数cm以下の分解能が出せる方式が出てきてます。
          車載イメージセンサの方も、可視光外の赤外まで感度があるものや、人間の目では真っ暗の0.01ルクスでの撮影が可能なものや、ヘッドライトの照射範囲内/外を同時に撮影できるDRが広いもの等色々開発されてます。
          夜に弱いってのは、もう数年で過去の話になると思いますよ。

          親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2018年03月22日 8時25分 (#3380007) 日記

      >複数の情報源に色々と矛盾がある。

      全てが明らかになった後に、「誰が何のために」虚偽情報を流したのか一覧にしたら面白そう。

      親コメント
  • 極めて限定された事象しか起こらない世界での話で。
  •  今回の件はニュースを見る限り、飛び出しとも言い切れない感じだし、なんとなくAIの「人間」の認識に問題があったような感じがする。AIの設計時には想定されていなかった状況になってしまって事故ったのかも。
     テスラの事故は、確か白いトレーラーを誤認識したとか言う話があったよね。(まともな状態の)人間なら周囲の状況をトータルで判断して、停まるべきと状況と判断したかもしれない。
     減らせるのは、「人間のうっかり」とか「怠慢」とか「だろう」運転だけで、歩行者の意図的な飛び出しとかは防ぎきれないよね。
     あまり過剰な期待はしない方が良いかと。
    • 認識できなかったものが存在しなかったのと同然に扱われるのであれば、今後も似たような事故が起きそうな気がします。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年03月22日 10時14分 (#3380070)

    https://www.nytimes.com/interactive/2018/03/20/us/self-driving-uber-pe... [nytimes.com]
    たれ込みリンク先と同じThe New York Timesの記事ですが警察発表の実際のドライブレコーダの映像.

    テストドライバは車外はチラ見する程度で車内の計器類に集中している印象、両手もだらんと下げた状態。
    歩行者は上半身黒い服、下半身は青いジーンズ、急に飛び出してきたと言うよりは普通に横断している感じ。
    自動運転車はドライブレコーダーで歩行者が確認できる距離に近づいてからも回避もブレーキもせず障害物が無い時のように振る舞っている。
    ヘッドライトの照射距離を見るに、ドライブレコーダは感度とシャッタースピードの関係で暗めに録画されているので肉眼なら回避できる距離で歩行者を発見できると思う。左車線がひらけているのでライダーなどのセンサならもっと遠くからでも検知できる。
    雨は降っていない。
    個人的にはたとえここが横断禁止地帯だったとしても、手動運転や完成された自動運転車なら衝突を避けられた状況に見える。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...