Windows 10、来年にはWindows 7/8.1の「推奨される更新プログラム」に 142
ストーリー by headless
推奨 部門より
推奨 部門より
現在、Windows 7/8.1ユーザーに無償アップグレードの提供が行われているWindows 10だが、来年には推奨される更新プログラムとしてWindows Updateで配信されることになるそうだ(Windows Experience Blogの記事、
The Guardianの記事、
VentureBeatの記事、
Neowinの記事)。
Microsoftでは近いうちにWindows 10をオプションの更新プログラムとして提供開始。来年の早い時期には推奨される更新プログラムへ変更されるという。これにより、Windows Updateの設定で「推奨される更新プログラムについても重要な更新プログラムと同様に通知する」がオンになっており、重要な更新プログラムを自動インストールする設定になっている場合、自動でアップグレードプロセスが開始される。ただし、システムへの変更を加える前に通知が表示されるため、ユーザーがアップグレードを実行するかどうかを選択することは可能だ。
Microsoftでは近いうちにWindows 10をオプションの更新プログラムとして提供開始。来年の早い時期には推奨される更新プログラムへ変更されるという。これにより、Windows Updateの設定で「推奨される更新プログラムについても重要な更新プログラムと同様に通知する」がオンになっており、重要な更新プログラムを自動インストールする設定になっている場合、自動でアップグレードプロセスが開始される。ただし、システムへの変更を加える前に通知が表示されるため、ユーザーがアップグレードを実行するかどうかを選択することは可能だ。
えええー (スコア:3, 興味深い)
これは社内で注意喚起しないとな…
「とりあえず全部入れればいいんでしょ」ってノリでアップグレードしてしまう人が続出しそうだ。
Re:えええー (スコア:1)
>「とりあえず全部入れればいいんでしょ」ってノリでアップグレードしてしまう人
に対して罰金を科す社内ルールをオーソライズさせれば出しないんじゃない?
// つかそれ以前にWSUSでそういうヤンチャをさせないようにしておくものでは?
Re:えええー (スコア:1)
全部入れればいいんでしょってやってくれるユーザは情シスから見て優等生だってのに、そりゃひどいよ...。
Re:えええー (スコア:1)
かかるユーザ様というのはそれはそれで情シスの
気持ちを慮っておおあじなアクションを是としているかもしれないけど
伝達している指示内容を過不足なく正確に理解していないのでは?
Re:えええー (スコア:1)
Windows Updateしろとか、自動でする設定にしとけとか、その辺が限界だと思いますよ。さらに細かい指示の通りやれると思ってる情シスはさすがに無能じゃないかな。
あくまで私の経験による感覚なので、世間平均はそーでもないのかも知れないけど。
Re:えええー (スコア:1)
かれこれ10年ちょっと前頃だったか、就業場所ではXP SP3はサイトで使っている
ほげほげというアプリケーションが未対応だからSP2から上げてはまかりならん
とお達しこそされていたけど事実上各人に丸投げ状態だったから…
という経験からそう思ったのは飛躍があったかなあ?
// 当時まだBYODの語が流布していないけどわたしは実際そうだったから対象外。
Re:えええー (スコア:1)
間違いました。リリース後1年ちょっとだったSP2に上げるのはまかりならん、です。
Re: (スコア:0)
WSUSを導入するにもコストかかるだろうから、トレードオフなんでは。
勝手にアップグレードしたら始末書書かせて、かかった費用分、ボーナス削減すればいいと思う。
Re:えええー (スコア:1)
最後のパラフレーズは下記の末尾にうってつけなので納得です。
松(a.k.a 上):- 聡く優秀な人向けには自己責任で
竹(a.k.a 中):- よくわかっていない不運な人などを落ちこぼれさせない WSUS
梅(a.k.a 並):-
せっかく無償アップグレードやってるのに (スコア:1)
検証が済んでないから~(やりたくないだけ)、社内システムが対応できてないから~(いくらでもソリューションはあるが、やる気がない)で移行を禁止して、結局移行しないまま無償アップグレードが終わる
そして4年後、Windows 7のサポート終了で大騒ぎして、高い金を払って10に移行する羽目になる
典型的なその場しのぎの先送り、日本企業の悪しき体質
Re:せっかく無償アップグレードやってるのに (スコア:1)
でもそれで、常に枯れたOSで業務できてるんだからトントンでしょ。
【乞食速報】OSが無料!お前ら急げ!
【悲報】Win10やっぱクソだった
職場でやるこっちゃないわな。
Re: (スコア:0)
典型的MSアンチに敢えてマジレスすると。
Windows 10はそもそも、"Windows as a Service" を掲げてローリングリリースに移行したので、ミッションクリティカルシステム向けのEnterprise LTSB(けっこうたかい)を除けば、約4ヶ月おきに新しいリリースが出る。枯れたOSがどうのという考えは古い。
もちろん、組織が検証期間を確保できるようにCBBとWSUSの組み合わせで、最大約8ヶ月間移行を遅らせることはできるが、それでも1年で新しいリリースを展開して移行していかなければならない。移行しなければサポートが切れる。
まあどうしても10が嫌ってなら、8.1を買うこともできるけど、それも2023年にサポートが終わって、その時にはもうWindows 10しかないから、嫌でも10に移行することになる
まあ、未だに検証も、パイロット展開もなにもしていない組織には10は無理だろうな。日本だけLTSBがやけに売れても不思議じゃない
Re: (スコア:0)
×1年で
○1年に一回は
8ヶ月のカウントはCBがリリースされてからだった
ここらへんの詳しいことはTechNetに書いてある [microsoft.com]
Re: (スコア:0)
むしろ今までさんざん他社を叩いたネタでもMSが始めた途端に褒め称え始める信者っぷりがキモい。そういう宗教はAppleの専売特許だと思ってた。
Re: (スコア:0)
> むしろ今までさんざん他社を叩いたネタでもMSが始めた途端に褒め称え始める信者っぷりがキモい。
> そういう宗教はAppleの専売特許だと思ってた。
まったく違う。
MSはWin7や8も明確に期間を明示しての長期サポートを継続しているし、
WSUSなど企業レベルで不意のアップデートが走らない仕組みもしっかり提供してる。
それに対してAppleの問題点は、
MacOSXやiOSでそもそもサポートライフサイクルが明示されないこと、
メジャーバージョンが古くなるとあっという間に切り捨てに走ってくることだ。
これすら理解できていない、Apple信者の色眼鏡を通してしか世界を見れなくなってるお前が何を言おうと説得力はないよ。
Re: (スコア:0)
たぶんあなたがそういったメンテナンス管理を任されるようになれば、そんなことは一言も言えなくなるでしょうね。
(一応念のため言及しておくと、あくまで仮定の話ですよ?)
もっとも、そうでなくとも次々にアップデートが来るということは次々に不安要因が増えていくということであって、一般ユーザでさえWindows 10へのアップデートに慎重になっているというのに、企業がおいそれとアップデートなんかするわけないじゃないですか。
正直、何でもかんでも新しい物が古いものよりいいものだと思い込んで、アップデートする選択肢しか考えていない人はばk……もとい、ちょっと危ない人です。
Re: (スコア:0)
だからこそまずは検証してから、緻密な展開計画を立てて、段階的に展開していく。
検証も何もしない、移行なんて面倒だからやりたくありません、と全然違うでしょ。
>新しい物が古いものよりいいもの
こういう、7信者だか知らないけど古くて枯れたものが一番っていう古い思考が本当にだめだね。新しいOSに移行するってのは軽いとか、使いやすいとか、もちろんそれも重要だが、企業にとっては第一義じゃない。
セキュリティ対策が最も大事なのであって、目立たないが7、8、8.1、そして10とセキュリティ分野での改良もちゃんと行われてる
まあ、そこら辺がわかっている管理者なら、早い段階から移行計画を立てているだろうがね
Re:せっかく無償アップグレードやってるのに (スコア:5, すばらしい洞察)
「古い」かどうかはともかく、「枯れたもの」がいいのは当たり前じゃないですか。
Windows 10はまだ出たばかりで、複数の不具合が報告されています。
一例を挙げれば、ファイルダイアログのリサイズ問題。(拡大はできても縮小できない)
これなんかはInsider Previewでは直ったらしいので、そのうちWindows Updateで修正されると思われますが。
OSなんて所詮裏方、枯れている方がいい。
アップデートなんざ、マシンの入れ替え時で十分ですよ。
サイクルを早めたければ、リースにでもすればいい。
Re:せっかく無償アップグレードやってるのに (スコア:1)
宇宙開発とかの分野だと「動いているものをいじるな」っていう格言があるそうですが。
コンピュータは基本的に書かれたコードの通りにしか動かないのだから、「枯れた」ものの信頼性の方が高いのは当然であって、
MS自身ですら改修パッチに問題があったからって引っ込めてる位でしょ。
セキュリティ関連の改良も、単独で導入できるならいいのですが、普通は雑誌でごり押ししてるような新機能とセットですからね。
新機能だって大抵は新たな新たなセキュリティの問題が発生してパッチがリリースされてるし、家庭向きとしか思えない機能が潜在的に組み込まれているだけでもセキュリティレベルは低くなる可能性が高いです。
なんか信者の人発言は政治の保守対リベラルみたいな構図で捉えているように感じられるのですが、主流派が保守的じゃないからあれこれ文句を言われてるんですよ。
Re:えええー (スコア:1)
グループポリシーでアップグレードを抑止すればいいのでは?
[企業ユーザー向け] Windows Update からの Windows 10 への無償アップグレードを管理する方法 [technet.com]
もはや公式マルウェアの域だな (スコア:2)
消えない、うっとうしい、回線を圧迫する、容量を勝手に食う、いつの間にかアップデートされる。
そもそもMS自体がマルウェアだからマルウェア無くならまいんじゃ....
Re:もはや公式マルウェアの域だな (スコア:1)
使ってないよ。LinuxorMac.
あと、MSがマルウェアってのはMSがマルウェアを許容するようなアプローチばかり執っているということだよ。
実行ファイルをどこにでも置けるとか、デスクトップ向けのオンラインストアを作らないとか、
後、回線が圧迫されるってのはbing.comとかから勝手にニュースをダウンロードしてきたりするとか、其の手のことだよ。
お値段は? (スコア:1)
それとも「更新プログラムを適用するには、クレジットカードの登録が必要です」みたいな感じで有料化か?
古のMS-DOSって、NEC PC98用のVer.3.3は定価9800円だったな。Windowsもそれくらいだったら気軽に買えるよなぁ。
タブレットなら本体が、それくらいで買えてしまうけど、本格的に使うとしたら力不足・・・。
Re: (スコア:0)
> 更新プログラムということは、今後もWindows7/8.1を使っていると無償でアップグレードできるんだろうか?
> それとも「更新プログラムを適用するには、クレジットカードの登録が必要です」みたいな感じで有料化か?
WindowsUpdate自体がWinのライセンス状態も確認しているので、
無償期間中や、該当ユーザがMSアカウントでログインしていてそのアカウントでアップグレードライセンスの購入がされている場合は
今回のWin10アップグレードが推奨候補として表示される、
そうでなければ表示されない、でしょう。
上記以外にほかの通知を併用してくことは当然するでしょうけど。
あと半年ちょいは全ユーザが無償期間中なので、しばらくの間はWSUSで止めるとかしない限りは
原則としてみんな表示されるでしょう。
そういうことか (スコア:1)
てっきり、そのまま更新プログラムリストに載せたままにするのかと思い込みました。
Re: (スコア:0)
更新プログラム化はすでにされていて、スイッチを切り替えるだけ。こないだの一発だけなら誤射かもしれない事件 [it.srad.jp]のときWindows Updateに登場してたでしょ。
Re:お値段は? (スコア:2)
MS-DOS 3.3C以降, 5.0以降だと基本セットと拡張セットに別れています。 EXE2BINやSYMDEBなどの開発系ツールが拡張セットに入っていますが、一般ユーザには不要なものです。(開発者でもほぼマニュアルのDOSのシステムコール一覧目当てで買っていたようなもの。)
HIRATA Yasuyuki
無償の間にさっさと移行したいけど (スコア:0)
会社のPC、無償でWindows10に移行できるうちに移行したいんだけどなあ。
自社製のセキュリティ対策ソフトがいまだにWindows10に対応してないせいで、移行禁止令が出てる。
こいつのせいで全PCを有償で移行とかなったら、いったいいくらの損失が出るのやら・・・。
Re: (スコア:0)
セキュリティ対策ソフトが自社製なのか!それはすごいな!
Re: (スコア:0)
自社製のセキュリティ対策ソフトが制作できる技術力があれば、
有償になる前にパッチ当てられるのでは
Re: (スコア:0)
自前でセキュリティ対策ソフトをつくって運用しているようなところは、Windowsもボリュームライセンスだろうし、計画的に移行する予定を立てて一斉に実行するから、現状は勝手に移行するなとなってるのでは?
Re: (スコア:0)
いまだ10に非対応のセキュリティソフトでも許されているということは社内専用ですかね。
軍隊みたいですな。
Re:無償の間にさっさと移行したいけど (スコア:1)
よく大企業でPCに導入が義務付けられている監視ソフトや暗号化ソフトのたぐいをセキュリティソフトと称してるだけじゃねーの?
Re:無償の間にさっさと移行したいけど (スコア:2, すばらしい洞察)
称してるというかセキュリティソフトそのものですね。
アンチウィルスだけがセキュリティソフトではないのですよ。
Re: (スコア:0)
自社製ってのは元コメでわかってるけど
その推論じゃ社内専用かどうかなんてわかんないね
Re: (スコア:0)
> 会社のPC、無償でWindows10に移行できるうちに移行したいんだけどなあ。
> 自社製のセキュリティ対策ソフトがいまだにWindows10に対応してないせいで、移行禁止令が出てる。
> こいつのせいで全PCを有償で移行とかなったら、いったいいくらの損失が出るのやら・・・。
そこまで大規模な話のくせにあなた個人が心配するような前提でさらにVLでもないわけですか。
アンチMSのApple信者様のアタマの中がどのくらい現実無視したオナニー理論になってるかがよくわかるキモイ妄想ですね。
Re:無償の間にさっさと移行したいけど (スコア:1)
アンチMSのApple信者様
何故 「アンチvs信者」 の図式に無理やり持って行きたい?
まあその努力は殆ど実っていないようだけど
見渡したかぎりこのスレのほとんどの方は実務でWindowsを使用していて、今回のMSのやり方に困っており
「どうするべ〜」「こうすれば〜」、「いやでもやっぱMSさん勘弁、何とか考えなおして」
てな意見交換やダベリをしてるわけで、
「アンチMSのApple信者様」なんて、探すにも苦労するが
来年までに不具合の99%を潰してくれ (スコア:0)
喜んで移行するよ
Re:来年までに不具合の99%を潰してくれ (スコア:1)
どのthresholdで導入するかを選ぶだけになるでしょうね…。
真偽の程は不明ですが、こんな記事もあります。
Windows 10 “Threshold 2” to launch November 2nd for consumers
http://www.winbeta.org/news/windows-10-threshold-2-to-launch-november-2nd-for-consumers
なお現在は情報は更新されて、「11/2には配信されない」ってなってるみたいです。
(英語力が貧弱なので、読み違えてるかも…。)
Re: (スコア:0)
Linuxでいう長期サポート版があるのでそっちを使えばいい。
Re: (スコア:0)
Linuxの長期サポート版ってのは、カーネルや基本的なライブラリのメジャーバージョンを挙げない。というもので
メジャーバージョン上げるとAPIが変わって、それまで動いてたソフトが動かなくなる。コンパイルエラーが出てしまうから
それを防止しようってこと。つまり後方互換ってことでバグガ少ないだろうっていうのは願望というか予想でしかない。
だって考えてみなよ。昨日作った新しいプログラムをLinuxでいう長期サポート版用にビルドしたからバグなんてありませんy
とか「Linuxだから安全」君が言い出したらどう思うよ?
Re: (スコア:0)
Linuxという単語が与えられただけでここまで発狂できるのは一種の才能だな
Re: (スコア:0)
Threshold 1 (TH1)、Threshold 2 (TH2)の次はRedstone 1 (RS1)になるよ
既にrs1_ から始まる開発ブランチ名が漏れてるからほぼ確定と思っていい
まだその内容は明らかになっていないが、Edgeの拡張機能サポートがRedstone 1に見送られたことだけは確実
Re: (スコア:0)
インターフェイスをWindows7にして、ストアアプリやらマイクロソフトアカウントをなかった事にしてくれれば少しは考えたい
ひたすら邪魔くさい
Re:来年までに不具合の99%を潰してくれ (スコア:2, 参考になる)
> インターフェイスをWindows7にして、ストアアプリやらマイクロソフトアカウントをなかった事にしてくれれば少しは考えたい
Win10ではストアアプリも管理者ならPowerShellから強制アンインストールできます
(というか消せてしまいます。消すと復旧が非常に困難なのでオススメはしません)
MSアカウントも、OSインストール時に使用しない設定にできますし
OneDriveも管理者なら強制アンインストールできます。
あなたが何も知らないことは別として、
Win10でMSアカウントから逃げられないのはHomeでデバイス暗号化のパスワードを明示的に付与したいときだけです。
Re: (スコア:0)
> 来年までに不具合の99%を潰してくれ
なるほど、Appleのバグが多すぎるMacやiOSなんてそもそもまったく使えない論外ということですね。
XPの俺大勝利 (スコア:0)
PCの修理できなくなるまで使うでぇ
Re: (スコア:0)
まず、脳みその修理をどうぞ
推奨される更新プログラムについても重要な更新プログラムと同様に通知する (スコア:0)
無料期間が終わるまで「推奨される更新プログラムについても重要な更新プログラムと同様に通知する」を OFF とけってことでしょ。
自動更新を有効または無効にするには [microsoft.com]
Re:もう、どのOSを使おうと同じって事だ (スコア:2)
まあiOSはともかくAndroidは国内に関してはほぼローリングしませんけどねw
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ